メリー・ポピンズ リターンズのレビュー・感想・評価
全195件中、141~160件目を表示
エミリー・ポピンズ、以外に高飛車でいい‼︎
ハリウッド・ディズニーなので期待していなかったのですがとても良かったです。
もともとオリジナルの『メリーポピンズ』は、今では当たり前の実写とアニメーションを融合させたディズニーの技術革新的な作品で、ストーリーとミュージカルパートは取ってつけた様なチグハグさがある。
それと比べると今回の続編も多少強引な所はあるものの、オリジナルのスピリットである“アニメーションと実写の融合”は技術が進歩した分リアルで美しく、本当にアニメーションの中に吸い込まれる様で、溢れ出す色彩の洪水にワクワク、ドキドキ感動しました。
一番気になっていた、エミリー・ブラントのポピンズはジュリー・アンドリュースの気品は感じられない物の、高飛車な感じがエミリー・ブラントらしくて良かった。
今回は続編なのでオリジナルを観てから行った方がより楽しめる展開になっています。
欲を言えば(版権の問題か?)オリジナルの曲が全く使われていないのが残念。
ミュージカルだと面白いと思うけど…
エミリー・ブラント素晴らしい!
前作は小学生の頃に母と観て、今回もまた母と観ました。いやー、泣きました。エミリー・ブラント、良かったですね。凄い女優です。ダンスも素晴らしいですが、メリー・ポピンズの解釈がまた素晴らしい。(歌は吹替版だったので本人の声は聴けなかった(T_T)) その知性と感性が相まって、とても魅力的なメリー・ポピンズが誕生しました。
それにしてもディズニーは見せ方が上手いですね。あの登場シーンはやられました。全体的に、どうすれば人の心を動かせるのか、その魔法を心得ているように思います。
ストーリーはとてもシンプルです。こういう作りは、テーマがとても明確になります。それも、その人の悟りに応じた深い感動を与えるテーマが掲げられています。子供には子供の感動を。大人には大人の感動を。成長するにつれ得るものと失うもの、それに気付かせてくれます。こういうスピリチュアルなテーマを正面から描けるところがディズニーの素晴らしさです。唯物的な思想に染まっていると、こういうものは作れません。
よくも悪くも、観る人の心の透明度を教えてくれそうな映画です。
楽しい気持ちになれたら正解
ディズニーをディスってる?
☆★★(始まって75分辺りまで) ☆☆☆☆(後半の凡そ1時間) 始...
☆★★(始まって75分辺りまで)
☆☆☆☆(後半の凡そ1時間)
始まって暫くしても全く面白くは成らずに…。
「一体全体どうなってるんだよ〜!」…と思っていたら!
やっと♫小さな火を灯そう♫のナンバーに至り、最高に心踊る瞬間が訪れる。
この場面は。それまでの映画の詰まらなさが《修行レベル》だっただけに…。
前作は煙突掃除人達のダンスだったのが、今回はランプ職人達へと変更されたが、圧巻と言える出来だったと思う。
ここからエンディングまでの流れは本当に素晴らしかった。
【あの人】が出演を《遠慮》したのは残念だったのだけれど。元々はミュージカルスターだったアンジェラ・ランズベリーと、「いよっ!待ってました〜!お帰りなさいディック・ヴァン・ダイク御大!」が登場!
どうやら続編も視野に入ってのリターンズの製作だった様で…。
是非ともその際には♫スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャン♫の、シャーマン兄弟のメロディーを越える曲をお願いします。
だって、♫スーパーカリフラジリスティックエクスピハ…ビア…あ〜噛んじゃった(^_^;)
2019年2月3日 イオンシネマ市川妙典/スクリーン9
夢のような時間でした
寝るには秀逸
前作へのオマージュ
前作から55年の時を越え、あれから20年後の設定。ミュージカル・ムービーの王道作品の続編。
残念ながら、前作当時は4歳でしたから、当然観ていませんが、前作に関わる登場人物や梯子やガス燈を利用したダンス、レトロな雰囲気を醸し出すロンドンの風景は、前作へのオマージュを感じさせるには十分でした。
アニメの中に入り込んでの場面や、噴水広場で灯り守のダンス場面などは、これぞミュージカルっと感じで、当時を知る人には懐かしさも伝わったのでしょうね。
但し、前作のような『チムチムチェリー』や『スーパーカラフラ…ドーシャス』等のような誰もが知るスタンダード曲、印象に残る劇中歌は、今回は無かったかな…。
エミリー・ブランドも、名優ジュリー・アンドリュースの後を継ぐプレッシャーは大きかったと思いますが、ツンとすました魔法使いの役を上手に演じていたと思います。やや、顔の艶に歳を感じましたが…(笑)
最後は、観る者を幸せにしてくれる、美しいディズニーらしい作品です。
昔のポピンズは一切見てないです
タイトルなし
全195件中、141~160件目を表示