劇場公開日 2018年8月31日

  • 予告編を見る

アントマン&ワスプのレビュー・感想・評価

全306件中、141~160件目を表示

4.0繋がった!

2018年9月2日
Androidアプリから投稿

ヽ( ・∀・)ノ面白かったよー💕
CGとかワイヤーとか使いまくって跳んだり跳ねたり回ったり~😊👍やっぱりこういうの好きっっっ(笑)
マイケルダグラスとミシェルファイファーがめっちゃいい味出してました😁
そしての「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」と繋がったーっ❗💪
だからアベンジャーズ見てない人には「ナンノコッチャ」なんでしょうけど😅
続きが楽しみです💕

コメントする (0件)
共感した! 0件)
がちゃこ

4.0安定感はある

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作よりもコメディ要素が高いです。逆にシリアスな展開や感動的なシーンが、そこまで伝わらなかったかも…
ただ王道ストーリーで誰が観てもそこそこ楽しめる安定感はあります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウツノ

4.0アベンジャーズネタ、あります

2018年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目のDVDを軽い気持ちで観たところ、まんまとやられてしまい(笑)映画館に観に行っちゃいました。今回も面白かった~

個人的に敵役の女優さん、「レディ・プレイヤー・ワン」から気になっていましたが、やっぱり美しい…( *´艸`)

あと、前作にも出てきたマシンガントークの彼もお気に入りですww

劇中、ちらほらアベンジャーズとの関連性も垣間見え、ファンとしてはテンションあがります(*^^*)

ちなみに、他マーベル作品と同じく、最後におまけ?映像がありますので、途中で帰らないように!!w

コメントする (0件)
共感した! 0件)
FMov

4.0マーベル流コメディアクション

2018年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

10年続くMCUの一作ではあるものの、異色かつスタンドアロンであるため万人が楽しめるものであると思う
コメディが強めであるためシリアスなアベンジャーズからは外されていたが、次回作では大いに活躍が見込まれているので、今後に期待
エンディング後にも注目

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

4.0相棒ワスプ、ホープ家族の物語。

2018年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作「アントマン」より続編にあたる今作ですが
見ておくべき作品として「シビルウォー」は必須。

とある事件からFBIより自宅軟禁されていたスコット。
量子世界へ行ったことから、相棒ワスプ(ホープ)の母と
間接的に接触したことにより母の痕跡が頭に入り込んだ。

量子世界に閉じ込められた母を救うべくホープと父ハンクが
スコットの体験をヒントに再度、量子世界への道を開くことに。

MCUシリーズとして20作目。
全部、おさらいするのもそろそろ大変な時期。

エンドクレジットでは「アベンジャーズ:インフィニティウォー」との
接点も描かれているので、
セルorレンタルでこの作品も見ておいてほしいところ。

「シビルウォー」や「キャプテンアメリカ」「アイアンマン」は
一時期からシリアスの傾向になっていきましたが、
今作は「ガーディアンズ〜」シリーズのような
雰囲気のノリと仲間たちのユーモアを楽しめる映画。

主人公のスコットが少し頼りなさげの部分を
ワスプのホープがしっかり支えてくれてる良いバランス。
さらにラストではある人物が次期ヒーロー?のような
雰囲気を醸し出してくれたり…。

さて次回MCUは新ヒーロー「キャプテン・マーベル」が
19年の3月に公開を控え、5月には「アベンジャーズ4」が遂にお披露目。
アントマンとワスプはどのように活躍してくれるのか?

そして原作者のスタン・リーはどんな場面で登場するのか?
マーベル好きの方は見て損なしの映画です。

ただし!
字幕に限りと言わせて頂きたい。

前作に続き、吹替版。

ワスプ=内田有紀
ルイス=ブラマヨ小杉
ウー=宮川大輔

セル版の売上にも影響あるであろう迷采配。

ディズニージャパンの理解の外にいる
吹替版への配慮の欠落。

逆に吹替が素晴らしければ、それだけでも売れる要素があるほど
吹替の要素は非常に大切なのに。(コマンドーなど)

そこだけは毎回、不満要素が残ります。
「キャプテン・マーベル」はプロ声優さんだけにしてくださいよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taka

4.0サイズチェンジアクション最高!!

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

大きくなったり小さくなったり!!
前作よりアクションのバリエーションもスピード感アップしていて見応え抜群!!美しくて強くて賢いワスプとアントマンのコンビは最強です( *˙ω˙*)و グッ!
コメディシーンもめっちゃ笑えてとても面白かったです(≧∀≦)
家族愛にホロっとさせられつつ明るく楽しく観れるカッコいいヒーロー映画です!!
エンドクレジット重要ですよ(°▽°)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっけ

4.0アクションとユーモアのバランスが絶妙

2018年9月1日
Androidアプリから投稿

拡大縮小を使ったアクションシーンはスピード感があり、大満足。

だが、一番のウリはアクションシーンの間にあり。

アントマンとその仲間、ギャング、ゴースト、FBI。彼らがラボやアントマンをめぐって争うのだが、多少キャラが弱いゴースト以外のキャラ立ちが素晴らしい。

FBIはもはや銭形警部の扱い。ギャングの間抜けぶりと、アントマンの悪友たちのコメディリリーフぶりが全く飽きさせず、アクションシーンよりも楽しみなほど。

全体的なバランスに優れた秀作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フラレオン

4.0ポップコーン・ムービー!

2018年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドラゴンミズホ

4.02作目は期待ハズレが多い中、予想外。随所に散りばめられたユーモアと...

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2作目は期待ハズレが多い中、予想外。随所に散りばめられたユーモアとスピード感で前作同様、気分転換にはうってつけの仕上がりだった。ミッシェル・ファイファ−出演も嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

4.0コメディ要素多めの楽しい映画!

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

ちょっと説明不足なところもあるが、笑えて楽しい映画。

小さくなるという珍しいアクションなので、観てて飽きない!

エンドクレジット後のシーンはインフィニティウォーを観てないと分からないですね(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr Strange

4.0これがマーベル!

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
bunmei

4.0マーベル最高!

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても楽しめました。
あっ!というまに終わった感じ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshi

4.0わくわく、DVD購入決定!!

2018年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

前作同様楽しめる映画でした。時間軸が他の作品と同期していた、キャプテンアメリカ、アベンジャーズ3(サノス、パッチン)です。今後の作品の流れが楽しみです。好きな映画コレクション(DVD,BD)入りに、決定です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
楕円

4.0いつものアクションとは

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サイズの変更によるいつもとは違うアクションが爽快です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっとん

4.0大きくなったり小さくなったり

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作よりもアクションシーンは見応えがあった。ストーリーも悪くないし笑えるシーンも多かった。できれば前作と今作のあいだでアベンジャーズとして戦った経緯とその後を回想シーンで分かりやすく説明して欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ラブ

4.0The Greatest Grandmother. 安定のマーベルアクションコメディ

2018年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
アキ爺

4.018091-17

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ペッツ攻撃‼︎!
お子様も安心のライトなヒーローもの。
おまけは要らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかたかたか

4.0もう最高‼️

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらずすごい面白い作品だと思った‼️ アクションシーンはリアルだし今回は相棒のワスプというキャラがかっこい‼️ 主人公は笑いのシーンが多めだしw本当に楽しめたw 新キャストも新キャラもふえ、見応えありだ‼️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たか

4.0アクションと笑い満載のバディ・コメディ

2018年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シビル・ウォーから2年後。
アントマンスーツの開発者・ピム博士の娘ホープがワスプになっての、ドッタンバッタン。
そりゃ、前作やシビル・ウォーを観ていた方がより分かりますが。
初めて観る人でも、冒頭からダイジェスト回想があるから大丈夫な、親切設計。
いやもう、楽しいバディ・コメディでした。
劇場内に、クスクスと笑いの輪が広がっていましたし。

コメディ要素だけでなく、三組の親娘のお話でもあり、ちょっぴり泣かせます。
さらに、同じ市内という狭い範囲での事件に、壮大な量子学のSF要素をめぐって戦うという、実に藤子・F・不二雄的な世界にもニヤリ。

ワスプは宣伝では完璧なヒロインっぽいけれども、精神的には不安定で、いい加減なアントマンとのコンビで、男の前で見栄張って完璧キャラを演じることで実力を発揮するキャラだったのが素晴らしく。
アントマンも、別れた奥さん・子ども、再婚した旦那とも仲のいい主人公のあり方は、ある意味羨ましかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コージィ日本犬

4.0アントマンはこれでいいんだよこれで

2018年9月1日
Androidアプリから投稿

最近絶好調のMCUの構成力が今回も遺憾なく発揮されています、アクションありコメディありファミリーありの、ともすれば詰め込みすぎなくらいの要素が綺麗にまとまって他作品との連携もチラリ、見事な脚本です。これもディズニー効果でしょうか?
戦闘の際の拡大縮小機能の使い方もかなり進歩していて見応えがあります。
インフィニティ~で重い空気が漂うMCUですがアントマンはこのまま気楽に観れる路線で行ってもらいたいですね(ラストでちょっとだけ不安が残りますが)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ナッコー