劇場公開日 2018年10月26日

  • 予告編を見る

「ポップでキュートなお仕事映画」オズランド 笑顔の魔法おしえます。 かせさんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ポップでキュートなお仕事映画

2024年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

主演波瑠、西島秀俊。

【ストーリー】
ディズニーランドに憧れていた波平久瑠美(波瑠)は、年上彼氏と同じホテルチェーンに就職し、企画課を希望する。
よろこびもつかの間、なんと配属された勤務地は九州は熊本県荒尾市のテーマパーク・グリーンランド。
着任早々のナミヘイ呼びや、新人歓迎サプライズでグッタリさせられ、左遷としか思えない現状にクサる久瑠美だが、直属の上司の小塚(西島秀俊)ほか、遊園地キャストたちの仕事ぶりを知るにつけ、そこに魅力を覚えるようになってゆく。

いやーよくできたコメディでした。
演出はテンポよく、ストーリー展開もツボをおさえていて、そして演技もほどよく映画的でわざとらしさがない。
主演二人もいい距離感で、ラストまで安心して見ていられました。
わき役も個性派で固められてて、園長の柄本明さんや同期役の岡山天音さん、あと場内アナウンスの人。

今回はそんな個性的な登場人物の一人、南原カツヨ役の濱田マリさんを語りたいと思います。
そう、自分はファンです。
彼女は元々アイドル売り?をしていた歌手だったのですが、所属バンドのモダンチョキチョキズが、ステージのたびに人数が変わるような自由極まりない音楽性で、アイドル系らしからぬ&関西人らしいぶっちゃけ話や放言で注目を集めてました。
モダンチョキチョキズはエネルギッシュなライブパフォーマンスが売りで、音楽シーンではYOUさんボーカルの東の横綱フェアチャイルドと並んで語られていたようなそうでもないような、まあ異様に目立つ存在だったんですねー。
ちなみに代表作は『新・おばけのQ太郎』やカルビーのポテトチップスCMソング『ジャングル日和』など。
90年代に一度解散したのですが、ちょいちょい集まっては復活ライブを開催し、近年また集まって活動されているようです。
でもvs餃子大王ってどういうこと?

濱田マリさん、ドラマやバラエティー番組でもたびたびお見かけしますが、あの脳天から突き抜けるようなカン高い声とキビキビした動きは、無二の存在感ですね。
お仕事されてるのを見るたびに、画面内でアーク溶接のスパークみたいな放熱量を感じて思わずガン見してしまいます。
デビュー当初はめちゃくちゃ美少女然としたお顔立ちでしたが(今ももちろん可愛らしいですよ)、当時からエナジーがスパークしていたので、あの延長線上の現在と思うと、全然違和感ないのがなんともいいですね。

そんな頭がジャングルグルグルグルグルグルグルオズランド。
遊園地営業という舞台も魅力的で、本当におすすめしたい一作でした。

かせさん
りかさんのコメント
2024年5月11日

こんばんは♪
共感と素敵なコメントありがとうございます😊
それ、確か百貨店系統は、
むらさき、って言うようです。
色別なのかどうか?
濱田マリさん、オモロいですね。
出て来られると楽しくなりますね。この遊園地実在するらしいですね。波平は、スタッフ皆に惚れましたね。岡山天音くん、良かったです🌸

りか
NOBUさんのコメント
2024年5月11日

今晩は。
 コメント有難うございます。
 ええっ!今作TV地上波で流れたのですか!!
 ホンワカ、面白い作品でしたね。では。

NOBU
やきすこぶさんのコメント
2024年5月11日

濱田さんとアットホームな作品って、相性良いですよね。
笑えるシーンでも、感動するシーンでも温かい空気を纏っている気がして。

やきすこぶ