ヴェノムのレビュー・感想・評価
全463件中、161~180件目を表示
期待以上に面白かった。
トムハーディの演技力
お勧めします
ヴェノムが愛しくなる不思議
ラストの闘いの映像が宗教画のように美しかったなあ。
ヴェノムの能力ゆえにアクションシーンに意外性があって痛快で新鮮だった。
サンフランシスコの街も魅力的に映った。
最初は恐怖でしかなかった異物の突然の侵入。
物語やヴェノムの残酷度は高いんだけど、トム・ハーディ演じるエディのキャラもあり、ヴェノムにどんどん愛着が湧いてきて、とうとう可愛いとすら思ってしまう・・・いやいやバケモンやで。巧い。
このあたりが胸アツポイントでした。
・ヴェノムが地球と人間に愛着を持ち始める
・異なる存在と共生するということの拒絶・葛藤からの互いの歩み寄り
・単体ではややはみ出し者キャラ同士が弱点を補い合い、助け合う様子
エディの志には共感できるんだけど、やり方がまずい。自分勝手で周りが全然見えてない。サエない生活を送るエディ。ヴェノムも人間とは価値観が全く異なるし欲望を抑えるのは苦手なんだけど、二人の過ごす時間が長くなるとともに、ヴェノムもエディに恋愛の助言までしだしたりして。なんだか観てるこっちが照れ臭くなるようなニコイチの存在になっていく。
惜しむらくは、この二人の気持ちが歩み寄っていくシーンがもっと丁寧に描かれてればよかったのになと。
残酷なんだけど暗くなりすぎずエディ&ヴェノムの漫才、カッコいいアクションシーンが楽しめる大満足な作品でした。
鑑賞記録
○予告から漂うダークさ、残虐さはどこへやら。蓋を開けてみれば、大変に見やすいアクション映画でした。それもこれも愛嬌マックスでエディを演じたトム・ハーディの力が大きいでしょう。
強く言おうとして言えずに、ムキーッ\\\٩(๑`^´๑)۶////ってなってるところとか、ほとんどコメディですやん。
○ヴェノム自身もとっても可愛らしい相棒って感じで。特にエディが元カノと仲直りするように薦める姿とか、なんだよ!可愛すぎかよ!
・とはいえ、「最凶」を謳うからにはもう少し、いや、もっと残虐さが欲しいというか。
「得体の知れない人喰い生物との共存」と聞けば、きっと多くの人が思い浮かべるであろう『寄生獣』。無感情で冷徹なミギーは、シンイチとの様々な経験を積み重ねていく中で人間味を得ますが、ヴェノムときたら、最初からなんだか人間味溢れすぎじゃない?ウネウネしてる見た目とか、寄生当初の奇行は不気味だけど、憎めない奴になるまでのスパンが短い!あと、捕食してるのに血しぶき一つ出ないってどういうこと?最近観た寄生獣の実写劇場版でもそこはしっかりやってたぞ〜(年齢制限ついてたけど)。
軽い気持ちで楽しめる、娯楽作品だったと思います。
あと、すごく久しぶりに日本語吹き替え版を観ましたが、懐かしく、楽しく拝見しました。そして、すごーく久しぶりに日本版主題歌を聴いたのでした…( ´Д`)
たしかにヴェノム可愛い
宣伝でヴェノム可愛い!みたいなコメント言ってたけど、確かに愛着湧いてくる。特に腹減った!!って急に言い出すのも可愛い(笑).
.
話の流れ的にはまぁ粗はたくさんある。でもこういうSFとかヒーロー物ってストーリーの薄っぺらさをアクションだったりキャラクターで補って、.
.
そんなちっさいことどうでもいいかうぇーいみたいにさせれるかが重要だと思うんだよね。その点ヴェノムは成功してるんじゃないかな?.
.
カーアクションはなかなか見応えあったし、ヴェノムとエディの掛け合いでキャラクター性はバッチリだし☆.
.
まぁただ、ヴェノムが地球を守る理由はご丁寧にエディが全部質問して聞いてくれたけど、納得のいくものではなかったな(笑).
.
エディに影響されたからって具体的にどこのどのシーンで影響されたって教えてくれませんかね!?(笑).
(開始1時間後から)面白いじゃないか
ぬるい。。。
ギョロ目でギザ歯のエイリアンくん
バイクシーンは迫力あり
2回観ました★☆★
全463件中、161~180件目を表示