ヴェノムのレビュー・感想・評価
全463件中、81~100件目を表示
思い出補正が強いが
公開日に映画館で鑑賞し、いつのまにかNetflixに追加されていたので再度鑑賞しました。
何回見てもアクションは面白いですしヴェノムの動きに惚れ惚れします。
中学生の頃にPS2ソフトのMARVELvsCAPCOMでヴェノムを知りマグニートーと同じくらい愛用して使っていました。
映画の最後の方で敵のライオットがベノムラッシュを使ってて感動しました。(できればヴェノムが使って欲しかったけど…)
2021年6月25日には米国で続編のVenom: Let There Be Carnageも公開予定との事なので楽しみですね。
スパイダーマン出てくると良いなぁ。
最高のアクション映画
脳筋エイリアン&しがない記者の友情
主人公の苦悩が伝わる。ハルクのようなストーリー重視の作品。
主人公エディは、人気ジャーナリストから転落し、
その日暮しをしていました。
ある日、ライフ財団の研究員から
研究所の闇を暴くよう依頼されます。
この財団は表向きは慈善事業をする優良団体ですが
秘密裏に宇宙で採取した地球外生命体「シンビオート」の研究を進め
人体実験を行い多数の死者を出していたのです。
実験に嫌気の指した研究員からのコンタクトでした。
この出会いが、彼の運命を変えることになった。
取材の最中「シンビオート」に寄生されてしまうのです。
頭の中で謎の声がする。自分の意志とは無関係に暴れまわる。姿形が変わる。
自分の怒れた状況に彼は苦しみます。
ここら辺の描写はインクレディブル・ハルクと重なる部分があると思います。
マーベル作品の多くにあるようバトルにこだわるのではなく
人の心に重きを置いているように感じました。
自分が自分ではなくなっていくさまに混乱し
それでも運命を受け入れ、悪だくみをするヴィランを打ち負かしていく。
心の変化が見事に描かれ、自分に与えられた宿命を受け入れるエディに
カッコ良さを感じました。
派手なバトルシーンや近未来的な乗り物などは特に登場しませんが
こういったヒューマンドラマもマーベル作品に合っているなと思いました。
子ども向けではない
めっちゃおもろいんだけど、なんだかモヤモヤ。。。
①/②
①DCだとかマーベルだとかのごっちゃが良く分からない。
で?そのマーベルがディズニーグループに入った?買収された?で?
ますます様々分からぬ。・゜・(ノД`)・゜・。
スパイダーマン3に出てきた黒スパイダーマンだ!て声と?
いや、アレとは全くの似てるだけの別物だ!て声と。
何が何やらなのですが?&気になりますが?そこは無視して見ましょう、がんばって無視して!
ーーーーー
②110分、長く無いな?と一気に見ました。
見ましたが?!!!(*ネタバレでは無いですが?)
いわゆる『ヴェノム化』するまでに?配分的に60分。
んで?『◯◯が好き!で我ら共に〜』て具体的描写は、ほぼ無し。
↑これ、おかしいでしょう?
そこが気になってしまいましたが、楽しい映画でした。
これはヒーロー物?ヴィラン物云々?てよりも?
バディ物、として見るべきなのかな?と思ったりはしましたかね。
ーーーーー
おもろいです。
☆評は?DVD旧作水準で⑤でもぜんぜん良いのだけど?
①②の二点が気になったので?☆→④と半分、にしました。
男って、情け無い生き物なんよな?度】☆④
負け犬でも、牙がまだ尖ってれば、何とかなるんよな!度】☆④
女子と見れるよ度】☆⑤
バディ?俺的には↓↓↓
ワールドトリガーのレプリカや?
24のクロエオブライエンや?
攻殻機動隊の荒巻課長や?
エヴァンゲリヲンの葛木一尉や?
銀河英雄伝説のキルヒアイス?
トイストーリーのバズなんかも?
右左よりも?前衛後衛で分けるバディが好きですかね。
右左で分けるなら?
タチコマや?アッテンボローやメルカッツや?不二子?なんかも好きです。
二人で一つ『We are VENOM』!
ーーーーー
エンドロール後に二回に渡り映像有るよ?
続編?作るのかな?どうするのかな?
能天気
やらかした。
ヴェノムはなぜ人間に惚れたのか
レビュー
恐怖心ゼロ
全463件中、81~100件目を表示