劇場公開日 2018年11月2日

  • 予告編を見る

ヴェノムのレビュー・感想・評価

全446件中、321~340件目を表示

4.0魅力的な最凶の悪。完全大人向けのダークヒーロー誕生!!

2018年11月6日
PCから投稿

楽しい

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:特に予備知識は不要。寄生されたエディが、ヴェノムの力に少しずつ魅了されていく姿に、悪の力に人間が惹かれる様が垣間見える。ド迫力のアクションや独創的な音楽も、必見・必聴。
否:急に驚かせるシーンや少しグロい描写等、小さい子には向かないような内容。

 正義感は強いものの、臆病で怖がりで、ツキにも見放されたエディ・ブロック。そんな彼が寄生されたシンビオート・ヴェノム。強くて凶暴で、でもどこか憎めないヴェノムに振り回されるうち、次第にその力に可能性を見出だしていくエディの姿が、人類を魅了するのはいつも強力な悪の力であることを、改めて実感させられるようです。
 その一方で、エディとヴェノムの会話はどこか丁々発止で、観ていて思わずクスッと笑えてしまうような、小気味良さもあります。また、この作品ならではの独創的な音楽も、魅力の1つですね。
 ただ描写は少しグロいシーンや、パニック映画のように急に驚かせるシーンなんかもあるので、小さい子や苦手な人には向きません。とは言うものの、最凶の力を持つヴェノムのド迫力アクションは必見です。最強最悪のダークヒーロー誕生の瞬間を、是非劇場でご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

2.5もっともっと残虐でグロいのを期待してた、、、

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿

ヴェノムがなんか、結構物わかりいいというか、冗談とか通じちゃって、なんか、うん、ちょっと期待はずれ、、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
並木道

3.5ツンデレヴェノムがかわいい(?)

2018年11月5日
Androidアプリから投稿

とても面白いんだけど、ヴェノムが味方になるくだりが急すぎて少し違和感を感じたのが少し残念。敵や悪いやつをぶっ飛ばして成敗するのではなく食べて成敗するのは他のダークヒーローにはできないのでとても興味深い。歴史あるアンチヒーローを違った形で表現した作品でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TAKE

5.0ニューヒーロー誕生?

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

さすがマーベル。
トム・ハーディとミシェル・ウィリアムズの絶妙なキャスティングは見事です。
ドンドン増殖するヒーローたちの今後の活躍に期待して胸が熱くなります!
是非映画館で🎦一味違う感じを味わってください!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タイガー力石

3.5ピョン吉は寄生獣の夢を見るか?

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヴェノム鑑賞。
ヴェノムとトムハの軽妙な掛け合いが魅力。
トムハのボンクラっぷりも最高!
脚本上やや説明不足に思えるところや、ラストバトルにカタルシスがないのは残念。

グロテスクなデザインなのにバイオレンス表現皆無なのは物足りないですね。
R-15〜18でゴア表現入れた上で、90分くらいの尺にまとめたら最高な一本になったと思うんですよ。
ディズニーナイズされたせいでせっかくのアクションもマイルドすぎて、そこがヴェノムのキャラクターと乖離してるんですよね。

その点、人間と寄生生物の根本的な価値観の違いを最後まで丁寧に描いた「寄生獣」の方が、テーマとストーリーで優れてるように感じました。
容赦ないバイオレンス表現も、生と死を描く上での必須事項ですからね。
なんせ本作はヴェノムが"良い子"すぎて、ペットになっちゃってるんですよ。
レビューでも「可愛い」だの「欲しい」だの、ダークヒーローがそれで良いのかという疑問が残ります。

とはいえ、最近のシリーズにしては珍しく、アベンジャーズとの絡みは0。
予備知識無しに単作で楽しめるのは良いですね。
続編に期待しておきます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョイ☮ JOY86式。

3.0これでいいのか、ヴェノム。

2018年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なんとも軟弱なヴェノム。って思ったんだけど。
凶暴かと思いきや、いきなりな方向転換。脳内、どっちらけになりました。
おまけにヴェノムがCGバリバリ感しかなく、なんだか全体的に残念。
しょうがないけど最初の1時間は盛り上がらずにあくびでた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

4.0さすがマーベル

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿

ダークヒーローだけど、なんだか憎めないキャラと、マーベルならではのスピード感!
観ていて爽快な気分になりました
次回作を思わせる作り!
もしあれば、期待しちゃいます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふかだきょうこ

2.0よくある感じに

2018年11月5日
スマートフォンから投稿

スプラッター映画ではない

尖った映画ではない
設定を読み込ませる時間が長い
アクションも単調で少ないと思いました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スラジャヤワルダナプラコッテ🐹☁⚡

3.0惜しい!

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私はスパイダーマン3(スパ3)を観たことがあるため、ヴェノムの知識が少しある状態でしたが、全く知らない方が観ても楽しめる映画だと思う。

good
僕の中でスパ3のヴェノムは糸っぽいイメージだが、今作は流動的でした。ヴェノムの顔に目線がいきがちだが、画面の端にも注目していただくと細部までこだわっていることがわかる。
また、marvel映画お馴染みのカーアクションも迫力があり良かった。
今映画のキャッチコピーは悪であることを出していたが、コメディ要素があるためギャップを感じた。観る人によっては、「残虐じゃなかった!」とガッカリすると思うが僕はこのギャップは評価するべきだと感じた。

bad
製作側としては今作はシリーズ化を前提にしている。そのため、主人公とヴェノムが出会うまでに30〜40分ほど時間がかかったので、物語の展開の遅さを感じた。この点は1作目なので仕方がないのかなとも思うが、私は嫌でした。
PG-13を設定しているためか、惨虐性に欠ける印象であった。特に、ヴェノム が人を喰らうシーンは直接的な描写(血など)が無いので襲われた人がどうなったかを会話から推測しなければならない。デッドプールのようにR指定を設定すれば、ヴェノムをリアルに体感できたのではないだろうか?と思ってしまった。

以上から、妥協して星3で評価した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
黄金の風

5.0流石マーベル!安定の面白さ。

2018年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ヴェノムは見た目以上に残虐で、カッコ良かった。個人的には、アクション映画が好きな人ならば、マーベルをよく知らなくても十分楽しめると思います。あぁ、それから俺はアベンジャーズ系列の映画にも登場しないかなぁと密かに期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SEIRYU

4.0ヴェノムて宇宙人なのに浪花節で人間臭いから最初は違和感あったけど、...

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヴェノムて宇宙人なのに浪花節で人間臭いから最初は違和感あったけど、段々慣れてきて面白くなった♪寄生した人物に染まる性質がある裏設定があるのかな?ただ悪人は喰っていいてどうなの?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
片腕コージー

3.0コミックの映画化も工夫がないとね。

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿

単純

寝られる

マーベル好きには良いんじゃないでしょうか?
個人的にはマーベルムービーのセオリー通りで新鮮味に欠け、中盤あたりから退屈になりました。
トム・ホランド版「スパイダーマン」の様に映画作品としての工夫が無いと、単純にVFXに重心をおいたコミックの映画化にも限界を感じました。
一時的に楽しめるが翌日には何も残らないレンタルで十分な感じの作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIROKICHI

3.0Dolby-atomos鑑賞

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サービス旺盛な作り。
もう飽きてきたかな?!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Osamu Sato

4.0トム・ハーディ

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと太って体がだらしなかったのはわざと?ヴェノムになるまで、長い…けど、やはりかっこいいなぁ、むしろ、スパイダーマンより、かっこ良いビジュアルだなぁ、エンディング後のスパイダーマンの話余計だと思う。

コメントする 2件)
共感した! 0件)
ハニ

2.0これ、笑っていいの?

2018年11月5日
Androidアプリから投稿

トムハーディだから観たのになー、これでもアメコミ好きはいいのか?
笑っていいのか?このまま同居?
なんだか以前、軽く見たキャプテンアメリカよりひどい。突っ込み処満載!、それも楽しいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モナチン

面白い娯楽映画

2018年11月5日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟 あんまり期待していなかったのですが… 凄い面白い!前半主人公の恋愛話が長かったけどちゃんと後半急展開で話が進んでいく 伏線になっていてあんまり気になりませんでした 残忍なシーンはあんまり見せないので若い学生もみれます オススメです❗ 続編も有りそうなので楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミリン一番搾り

5.0日本予告と違うよなw私的あらすじ書いてみた

2018年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

【悪】はよくわからなかったw
でも映画自体に興味があったので悪とか意識してなくて、皆様のレビュー見て思い出した笑
更にテレビのヴェノムのCMで一般人が⦅かわいい⦆とかいってたから、もう意味不明wCM作った人達はちゃんとヴェノム見たのか?と疑問になりながら映画館へ。

結果めちゃめちゃ良かった。笑
CMや予告で見たことは一旦白紙にしてみることをお勧めします。
そして個人的にどこも可愛くはなかったぞw

私なりにまとめてみると....

何をやっても冴えない、失敗ばかりのジャーナリスト、エディ。ある財団へのインタビューをきっかけに仕事も恋人も地位も失ってしまう。
その真相解明をしようと調べている最中、地球外生命体"シンビオート"に寄生されてしまう。
一体となった2人が繰り広げる、痛快アクションコメディ(?)

あってるかね?
とにかく、シリアスすぎず、笑える場面も多く、はっとする場面もあり、中盤以降は展開がスピーディーで画面から目を話せなくなるほど。

映像についていくのが精一杯で目が疲れた笑
後ろの方で見た方が客観的にみれたかも。

そして他の方が仰る通り、ヴェノムというかシンビオートのCGもう少しリアルにした方が良かったかなぁあぁ?と!そこだけ後から思ったけど、見てる最中は気にならなかった笑

あとはエディ役の俳優さん、いい。
そして続編あるよね?あるよね?毎年一作ずつハリーポッターみたいに続いて欲しい。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マリエ

4.0悪者がいいもの

2018年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあまあかな。
主役も敵役もよかったけど、割りと健康的でした。もっと癖のある演出を期待していたかも。
一応シリーズ化や他の作品との整合性をとるためにエンドロールは見続けた方がよいかもです。
デップーが良かっただけに期待し過ぎたかもでした。
IMAX3Dでしたが疲れすぎない程度が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アントニオモンタナ

4.0予告編の印象と違う

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿

史上最悪なんて触れ込みでどんなキャラが気になっていたけど。アクション満点で楽しめた。
MARVELのキャラとどういったコラボしていくのかも楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Fighters1110

3.5エディ役のトム・ハーディははまり役

2018年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

結論から言うと、良くも悪くもマーベル映画でした。

良かった点
・ヴェノムのデザイン最高
・トムハーディはまり役
・続編のカーネイジ登場しそう
・シンビオートの設定は頑張りが見えた

悪かった点
・シンビオートの話はもう少し深掘りして欲しかった
・ヴェノムらしさの一つの残虐性は低い
・最後のエンドロールはナンセンス

所感
ヴェノムはアンチヒーロー的な立ち位置ですが、原作のキャラクターがスパイダーマンとの関係性が高いので、やはりストーリーには疑問を残すところがありました。

特にヴェノムの大事な要素のひとつの要素"残虐性"は、マーベルの親会社に当たるディズニーの意向が出てるのか、描写が圧倒的に少ないと感じます。

また、スパイダーマンの要素を出すことができない以上、仕方ないと思う部分もありましたが、とはいえ一つの映画として設定の甘さは目立ちます。

アクションの見応えやトム・ハーディの熱演がどうしてもその設定の甘さによって、良さが半減している感じは否めませんでした。

最後に、マーベル映画お楽しみのエンドロールですが。

ソニーさん、やりたい気持ちはわかりますがナンセンス過ぎます。

映画の雰囲気ぶち壊してまであれを入れるということは、宣伝したいという気持ちが入り過ぎなのでは?と。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
afilmfreak