ヴェノムのレビュー・感想・評価
全588件中、221~240件目を表示
大変素晴らしい映画です。
本当素晴らしい映画でした。
marvelの作品ということでとても期待して見たのですが、期待を裏切らない臨場感と面白いストーリー性があり、大変楽しみながら見ることができました。
ヴェノムがとてもかっこよく愛しく感じました。
ヴェノムかわいい
スパイダーマンですら全部見てないし、マーベル全然興味湧かないけど、ヴェノム人気につられて観に行きました
中村獅童のヴェノムも観たかったけど、公開日終わりかけやったから全然本数なく、字幕での鑑賞
ストーリーは馬鹿でもわかるってくるいにペラくてうっすいけど、私的にはヴェノムちゃんかわいいからまぁいいか程度です
ストーリーの薄さに批評くらいまくってる感じですが、正直そもそもマーベルってそんなんでは、、?って思ってます
ひとしきり観てないのに言うのもアレですが
あとキャッチコピーは嘘だけど、
そんなもんよね😌
全然ヴェノム最悪じゃないよいい子だし可愛い
ポテトとチョコねだるような地球外生命体が可愛くない訳ない
ちょっと不満だったのは、
頭食べるのに血出ないし、頭なくなった胴体部分の描写も全然ないしちょっと残念
その辺もマーベルやから控えめなのかな
こんなこと言うと、ストーリー上半端になるんだけども、結婚も視野に入れてたカップルの彼女が彼氏のせいで仕事クビになって、しかも彼氏のせいって言っても理不尽な理由だし、彼女は理由も聞かずに終わり告げてすぐ彼氏作って、、ってなんだこの女ってなりましたよ
総じて言うと、ストーリーの薄さは置いといて、ヴェノムちゃんかわいさにリピできるし、続きもやるなら見たいし、スパイダーマン3もちゃんと観ようと思いました
軽い気持ちで観れるクスッと笑える映画です
よかった〜〜!
かわいい!?
意外と・・・
サム・ライミ版『スパイダーマン3』に登場した悪役。
とは言え、寄生される過程は全然違う気もするし・・・
ってか、覚えていないんだよね。
悪役2人出てきて、話にまとまりがない印象だったから。
まぁいいか。
前半はほぼ人物紹介。
後半はド派手なアクション。
こんなパターンは大体居眠りするんだけど、この作品はそんなことなかったです。
3Dで鑑賞する必要もないかな。
悪役のクセにいいヤツで終わるのは意外。
ただ、主人公を気に入る理由がイマイチ理解出来ないのが残念かな。
続編・・・
よりも、どの段階でスパイダーマンと絡ませるのか?
オマケ映像でもスパイダーマンとは絡んでなかったしなぁ・・・
シリーズになるなら満点
これから他のマーベルシリーズのように、シリーズ化するのであれば、満点の映画だと思いました。
予告・ポスターからの印象では、寄生されて狂っていく主人公と乗っ取って人を食べていく地球外生命体の話なのかと思ったら、変な肩透かしをくらいました。
主人公に対して異常な保護を見せる地球外生命体と、それを結構すんなり受け入れる主人公。
最後では悪人とは言え人を食べることすら受け入れてる。
これっきりの映画なのだとしたら、とても単純な映画です。寄生獣のように共存していく地球外生命体が好きなのと、ヴェノムというキャラクターが好きなので星4です。どちらもなければ星2になるところでした。
ただ、シリーズ化するのであれば、一作目はキャラ紹介・設定紹介なので満点の出来だと思います。こんな世界観と関係性だよっていう映画ならとても良い映画です。
なので、続きをとても期待しています。
もっとこの2人を見ていたい!
だいぶ面白かったよ
類は友を呼ぶ‼️ SAVE THE EARTH
意外とお調子者のダークヒーロー
ずっと気になってからの映画館での視聴、仕事帰りに行った事もあってかmarvelお得意の序盤の展開で少しあくびが…。
その後は寄生されてからの共存からヴェノムの改心(?)で共闘し…と言った展開、分かりやすくやや満足気味でした。
これを言ったら冷めるかもしれませんが、ストーリー展開は寄生獣をアメコミにしたような感じですね。
まぁミギーかヴェノムかと言えばヴェノムの方が好きかも。
監督の抜群のセンスが光り楽しめた本作!これを観られて嬉しい!
映画はやっぱり先入観を持って観ては駄目ですね!
とにかく面白かった!!
初めは、本作の予告編を観て、これって「寄生獣」のパクリじゃないの?だったら観るのは止めようと思って公開から1月も経過しているのに今迄観無かったのだ。
だが映画の日に安く映画を観るのに、近隣の映画館へ行くと未だ観ていない作品がこれだけだったので、しょうがなく観たら、これが大正解!
本編を自分の目で観て確かめないと、自分の感性に合う作品かどうかはやはり分からないものだ。
アメコミ原作作品とディズニー映画はどちらかと言うとパスさせてもらう派の私なのですが、本作は、トム・クルーズではないトムのアクション大活躍で画面的にも躍動感が有り、飽きさせない優れ物でした。
それにエディのキャラも高感度抜群で良かったよね!
私が本作を観て感じた印象としては、「ダイハード」と「MI」そしてジム・キャリーの「マスク」を足して3で割、庶民的にお気楽にした感じだった。本家のトム様はやはりスケール違いの正統派だからね。
「ミッションインポッシブル」ではトム様のバイクのカーアクションが見所の要素の一つだけれども、本作も、同じトムを起用して同じ様にバイクのアクションを長く魅せるのは、これ監督のユーモアのセンスでしょうか?
それに舞台がサンフランシスコである事も、作品にとてもマッチしていたと思う。このロケーション自体が作品のクオリティーを上げたと思います。
エダィにヴェノムが寄生した、乗り移ると言う点では、ジム・キャリーの「マスク」に匹敵する面白さが充分に楽しめた!
他にも良く観れば多くの作品の良さを上手に織り込みながら一つの新作へと作り替えたこの監督の観客を上手に楽しませるセンスの良さが冴える作品だったと思う!
本当に予想に外に思わぬ拾い物で、たっぷりと楽しめた本作、監督のルーベン・フライシャーの今後に大いに期待して止まない!!
可愛さが足りない
こまけぇこたぁいいんだよ映画
寄生と共存の心理描写をもっと
映像は素晴らしいが肝心のストーリーで???があり、カットされたのかと思ってしまうほど。ヴェノムの意図と、後付のヴェノムの状況に置いてけぼりをくらいました。そこは時間かけて描けばもっと立ち上がりの映画として素晴らしくなったのに惜しいです。そもそも最初に逃げたのを探さないのかも疑問。持ち帰った数を把握してない?
悪者ちゃうのー??
2.9くらい…?
公開1ヶ月後で見たのでCMやTwitter情報でキャラがいいのは期待して見に行きました。
確かにキャラ読みだけで言ったら文句言いつつも協力・共生関係のエディとヴェノムの性格ややり取りは好きでした。
でも…本当にストーリーが残念すぎて………
よくこれで2時間近くもたせられたなと逆に謎の感心が出てきてしまいます。
ヴェノムがエディに対して同じ負け犬同士だと共感するのですが、ヴェノム側のバックグラウンドがないからなんでここまでトントン拍子のご都合主義で話が進めるのか上手く納得できなかったです。(もしかしたら原作や次回作で描写するのかもしれませんが…)
敵役に関しても体を乗っ取られてからのド強い信頼関係も不思議過ぎますし、結構なあなあな感じだなと…
でもキャラクター性で見るとお節介な恋愛アドバイスや茶化した会話などはドンピシャで好みだったし、大好きなマーベルだと思うと贔屓目で3.0(内心2.5〜2.9ぐらいだけど)にしました…
あと細かいことになりますがカーチェイスのシーンのbgmがかっこいいなと思ったのですが、エンジン音や衝撃音でかっこいいbgmがかき消されて勿体なかったなと思います
エンジン音も最高にワクワクさせるのにbgmとぶつかちゃって良さと良さが空中分解しちゃったなあと…
ラストのロケット打ち上げ戦闘シーンのbgmは個人的に好みじゃなくてダサかったです
オタクの友人にはキャラ重視で薦められるけど気軽に人には面白いって薦められないなと思いました。
後半ボロクソに書いちゃったけど「ヴェノム」や俳優陣は好きなので次回作に期待してます
全588件中、221~240件目を表示