「台無し」X-MEN:ダーク・フェニックス KcRfAbさんの映画レビュー(感想・評価)
台無し
クリックして本文を読む
傑作だったフューチャーパストとローガンまでで美しく終わらせたことにしてすぐに記憶から消したい台無し映画でした。
いろいろあるけどプロフェッサーの扱いがひどすぎるし、ジーンの過去をあれだけ重い内容にしてプロフェッサーも関わってるのならばぽっと出の異星人なんか混ぜちゃだめでしょ。トラウマが掘り起こされていつ暴発するかもしれないという緊張状態な上にプロフェッサーへの不和が高まって内部もごたごたしてるなんて時に。それらが軽くなるしぶれる。正体となぜジーンに固執するのかもたいした理由でもないし魅力もない。関連性を無理にねじこんでるだけで同時進行させる必要性を感じられなかった。事実ちょろっとジーンをそそのかしてただけですぐにちょうだいちょうだいってあほみたいなおっかけっこになってたしアクションシーン作るためだけの駒ぐらいにしか機能してなかった。なんでこれらを束ねようとしたのか理解に苦しむ。冒頭でたまたまいったミッション先で浴びたもので異星人まで引き寄せてしまったって入り口からダサいしもうめちゃくちゃ。
ジーンの過去とそこからの広がりにしぼって掘り下げてけば名作にもなり得たろうに。せっかくの最高な素材が台無し。
最後のプロフェッサーとマグニートーもいいシーンのはずなのにこの杜撰な本編を終えてからだと安っぽく見える。
コメントする