劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

アリータ バトル・エンジェルのレビュー・感想・評価

全384件中、221~240件目を表示

5.0グロイけど面白かったです

2019年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

銃夢好きの旦那と行ってきました。
アリータ可愛かったです。
プリン好きじゃ無いと駄目と旦那が言ってました。
続編が気になります^_^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りゅんりゅんご飯

3.0うーん……

2019年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

萌える

キャラクターの感情の起伏がおかしい、各要素を詰め込みすぎて結果話運びがひどい、というのは事前に評判として聞いており、「うん、たしかにそう言われるのわかる」という感じでした。でもつまらなくはない(欠伸は出ましたが)。が、なんだこの「微妙な作品を観たなぁ」感で心がいっぱいになるのは笑
うまく言語化できないですが、何か「垢抜けない」んですよねぇ……。そのあたり機会があればもう一度観て言葉にしていきたいですね😅

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんだまる

5.0間違いなく名作

2019年2月27日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

これほど映画を観ていることを忘れて観た映画は人生に三本あるかないかですが、そのうちの一本になりました。最後まで引き込まれすぎて、唖然としたまま迎えて終わったエンドロールは体感1分でした。

原作はストーリーすら知らずに挑みましたが全く気にすることなく楽しめました。
感想を書いている今ですら余韻に浸っています。

3DIMAX字幕版で観ました。
3D鑑賞とてもお勧めです☺︎

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たこ

5.0原作好きなら是非

2019年2月27日
Androidアプリから投稿

原作の世界観をリアルに再現できていると思います。バトルシーンも圧巻でした。
私事ですが20年ほど前、ちょうど自分もガリイ位の年齢の時に原作を読みました。ガリイ(アリータ)が様々な困難を乗り越えて強くなっていく姿に、自分も悲しいときや辛いときガリイみたいに強くなろうと、励まされたものです。コミックは結婚したときに処分してしまいましたが、また読み直したくなりました。原作が大好きなので、ジェームズ・キャメロン監督の目の付け所が嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pink whale

5.0映像の進化‼︎

2019年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現実には居ないキャラクターが生きている様に感じてしまう。
そして、最後には愛着が湧いてくる。
怖いけど、素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Osamu Sato

5.0映画館で見る以外の選択肢がない

2019年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

パーフェクト!おもしろすぎ!終始興奮して終わった時は正直「え?」となりましたよ。とにかく早く続編をだしてほしいです。アリータの全てが完璧すぎて(人間味あふれている部分含め)最後は彼女を好きになっていました。生き抜く力をもらえたので今日からがんばって働きます!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ストーム

4.0今後の

2019年2月27日
iPhoneアプリから投稿

バンブルビーのハードルが上がっちゃったかも?ってぐらい、ロボット格闘系では完璧な作品。

特撮パートだけではなく、ドラマ部も充実していて
観た後に満腹感がありました。

あの終わり方は
続編を期待しちゃっても良いのかなぁ?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NobuNaga

5.0最高の映像

2019年2月27日
iPhoneアプリから投稿

バトルシーンや格闘球技のシーンが凄く心揺さぶられました。僕は4DXで見たので凄く戦闘の中に入ってるような感覚で楽しかったです。
また、終わり方も僕的には良くもう一回見に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さとうさん

3.5モーターボールは元ネタを凌駕

2019年2月27日
Androidアプリから投稿

43.この作品が素晴らしいのは、ストーリー、映像、アクション、感情表現、全てにおいて真っ直ぐなところ。それ故、深みがないと感じる欠点も併せ持つ。カメラの構図等、原作に対するリスペクトと共に、キャメロンの想いが込められた脚本によって完璧な映像化となっている

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie

4.0ありがちな世界観ながら 映像のクオリティーが良い 漫画チックな感じ...

2019年2月27日
iPhoneアプリから投稿

ありがちな世界観ながら
映像のクオリティーが良い
漫画チックな感じのアクションも今の流行
ストーリーは複雑で展開も早く原作の予習は必要
より人間らしいアリータからサイボーグと人間の対比からの人としての愛の大切さを感じる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
papakazu

3.5アリータが可愛い

2019年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

面白かった!アリータが可愛い。チョコをコリコリかじる仕草とかほんと愛らしい。構成もスピーディーで飽きなかった。ただスピード重視するあまりストーリーがぶつ切りな印象も。

2時間22分あったとは思えない。体感時間2時間だった。それだけに後30分プラスしてラスボスまでいって欲しかったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A.TAKE

4.0おもしれー!

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

映像という名の麻薬。
2D字幕で鑑賞しましたが、これは吹き替えでも仕方ないから3Dで見た方が良いですね。

まぁ細部は結構グダグダだったけど、原作はこれ以上にグダグダだったしな…。
次作(あるよね?)も必ず見ます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
日高雄介

4.5すばらしいエンターテインメント作品!

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

IMAX3Dで鑑賞したのですが、これが大正解でした。圧巻の映像美と迫力で没入感抜群でした。

本作の主人公アリータは、目がかなり大きく、機械ボディという外見から、一目で人間ではないとわかります。しかも、明らかにCGとわかる描かれ方で、周囲の人物とは質感がまるで異なります。それなのに、その表情、仕草、感情は、もう人間としか思えないほどで、彼女からひと時も目が離せませんでした。

そんな彼女がキレッキレのアクションを見せるバトルシーンやモーターボールシーンも最高でした。スピード感に加えて、絶妙なカメラワークで魅せ、画面も明るく、見やすくて迫力満点でした。

原作未読ですが、ストーリーは冒頭からスムーズに展開し、それに合わせて人物を順に登場させているので、全く混乱することなく、作品世界に浸ることができました。とにかく話の進め方が丁寧でわかりやすく、それでいて無駄なく淀みなく展開しているので、ただただアリータに目と心を奪われた2時間でした。秀逸な脚本と迫力の映像がかみ合った、すばらしいエンターテインメント作品だと思います。

ただ、一つだけ不満を挙げるとすれば、ザレムやノヴァ、アリータの過去や出自など、断片的な情報だけで、多くは謎のままだったことです。本作としての一応の区切りはあったものの、やはり残された謎は気になります。続編の予定があるなら、早く見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
おじゃる

4.0アリータ、ロリータ

2019年2月26日
Androidアプリから投稿

日本人の好きな、痩せぎすロリータ系デカ目あご貧で可愛い!をそのまま再現。
日本アニメを忠実に実写化するには不可欠なんでしょう。

映像もストーリーもアミューズメント的に楽しめたけど、要はアリータのバトル好きに巻き込まれて災難に会う人達の話みたいな感じも。
続編で正義が達成されるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いけちゃん

5.0VFXが凄い!

2019年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

当該作品の週末興行成績は、初登場2位でしたが、
なんと「翔んで埼玉」に負けてしまいました。

アバター、タイタニック、ターミネーター、エイリアン
のジェームズ・キャメロンの脚本・制作ですが、
「アバターの制作陣が再集結した」が適語表現だと思いました。
もともとは、木城ゆきとによる日本のSF漫画「銃夢(ガンム)」を
実写映画化したものなので、米国映画では珍しく
ストーリーがしっかりしている上に、VFXがすごい!!!
これを、実写版と言っていいの?!

感想は一言「格好いい!」です。

アリータ役が、33歳のローサ・サラザールと知りビックリ!
半年に渡るトレーニングとダイエットをやったそうです。
ハスキーな声もよかった!

文句なしの満点、お薦めです。

Michi

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Michi

4.5愛のある実写化のお手本

2019年2月26日
Androidアプリから投稿

銃夢は枝葉を広げまくりそこからメインストーリーを紡いでいく構成で、結構お話のバランスがいびつなため一本の映画にまとめるのは大変だったと思います。

ザレムと屑鉄町の存在、そこに住む人達の暮らしを極力映像で理解させようとし、お話に積極的に絡めていくスタイルは上手でした。
少女のように感情の起伏が激しく「半端は無し」のアリータの性格描写は原作のガリィそのものですね!
荒んだ景色に堕落した人々の中にあってその激情の瑞々しさが鮮烈に栄えます。

アクションシーンの見やすさもなにげに工夫されまくってて凄いですね。
アリータは立体的な機動をしまくるし周りは全身を機械に置換したサイボーグだらけで、ともすればトランスフォーマーみたく画面がワチャワチャになって何やってんのかさっぱりわかんね!ってなりそうなのに
視覚的な混乱に陥ることなく楽しめました。

原作既読組なのでちょっと斟酌してるとこもあるかも?ですがオススメです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
火虫

4.5ストーリーも映像も大満足!

2019年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

日本の漫画原作で密度有る物語、それにハリウッド的映像が加味され素晴らしい切れ味、終盤の展開はちょっと雑気味でしたが2期以降を見据えた感じ、次作に期待膨らみますね。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
褐色の猪

4.0アリータ キュート過ぎ、めっちゃ強すぎ

2019年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

一度 バラバラにされちゃいました。これは愛嬌で、男子を愛する気持ちも熱い。ワンちゃんも大好きなんですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
びわ湖のこーちゃん

5.0最高

2019年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

初めてのレビューです。
アリータという作品をひとりでも
多くの人に観てもらいたいと思い書きました。

原作未読

映像美とCG技術の凄さを目の当たりにした。
アリータの「自分を知りたい」
と言う気持ちの表現の仕方が良かった。
全体的にアリータの性格や在り方が人間味があり
何度も心を打たれた。
個人的にあの意志の強さ、物理的な強さ、好き。

日本ではあまり人気が出てないようだが…
多くの人に観てもらいたい。(そしてぜひ続編を)
モーターボールのシーンは
アクション好きには堪らないと思う。
スピード感がありながらのバトルシーン堪らない。
全体的にバトルシーンカッコいい。
本ポスのアリータが持っている
剣(ダマスカスブレード)を
本編で彼女が手にしてからはカッコ良さが増した。

映画を観終えてから感動の震えが止まらなかった。

ぜひ!映画館で!アリータを!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
桜沢