アリータ バトル・エンジェルのレビュー・感想・評価
全450件中、81~100件目を表示
"最高"や"興奮"の本質を実感できる!
映像美や簡単かつ深い脚本、アイデア最強SFが持ち味な私の大好きなキャメロン+かっこいい痛快アクションが持ち味のロドリゲスがタッグを組んだらとんでもない科学変化が起こった!
この作品は琴線に触れた熱狂的なファンが世界中にいるらしい。おそらく私もその一人
まずなんといっても映像が素晴らしい!
その素晴らしい映像で魅せるアクションシーンはまさに瞬きをするのも忘れる。
恋愛要素が幼稚などの意見もあるが恋愛経験0のサイボーグなら最適。心臓を差し上げるシーンとかニヤニヤしてた。(他人から見たらさぞ気持ち悪かっただろう)
肝心のアリータの目はすぐ慣れて映画が終わる頃にはもうこれ以上ありえない!と言えるくらいしっくりきた。
主題歌のDua Lipaのswan songもピッタリでよかった
誰が観ても間違いなく面白いまさに娯楽映画!
ぶっちぎりで今年度No.1映画だった。
アカデミー賞で視覚効果をとってほしい!
続編もありそうなラストだったので続編はIMAXかドルビーシネマで観たい!というか観る!
追記
何故最近はシリーズ以外のSFがあまり売れないのだろうか。特に本作の様なサイバーパンクとか
めちゃくちゃ面白いのにねぇー…
スケールが大きいんだか小さいんだか
惚れたぜ アリータ!
映像を見るまでは ”ビックアイズ”を思わせたが、アニメから飛びだしてきたようにまったく愛らしく違和感がない。
特殊撮影とは思えない完成された映像とスピード。
女の私でも惚れこんだ魅力満載のアリータ。
早く続編を!!
原作は知らないけど面白かった
感情移入出来ない
人間味を感じさせたいのか感じさせたくないのか?
そもそもチョコ美味しいで、取ってつけたように喜んでるくらいで人間味のある子に見せようとするだなんて、あまりにも幼稚で浅はか。。
しょうもない展開でひとを好きになったり、ストーリーも、行き当たりばったり的な、一本調子のわかりきった方向へのストーリーで、どうしようもない理由や葛藤、複合的要素やハラハラ同時に並行進行するような要素も少なく、なんだか幼稚な脚本。
IMAXで観たので、映像美などは素晴らしかったけど、行動が幼稚過ぎるのと、人間味の描写がザツ過ぎて、僕の場合は感情移入しづらかったです。
(アクアマンをIMAXで観ればよかった。。)
人間味のある魂を感じさせる為に、いっそのこともう少し無機質で、人間味をなくさせて、アンドロイドっぽくして、不条理や不合理な境遇などで、観客側に任せて観る側が勝手に魂を感じさせるような演出にするか、あるいは、人間の心臓などを持っているなどして、どこか人間味を残してる感じにすれば、もう少し観れたかもしれないです。
脚本が、駆け出しの素人レベルにしか思えなかった。
映像&アクションに見応え有り
どんなに腐されても酷評されても否定されても60のオッサンとして 大好きである。それが本当の映画愛だと信じている。
①I have never thought I have come to love this movie this much until watching it. ②“I can't stand by in the presece of evil.”😭 “Thank you for saving me. ” ”I love you!“😭😭😭💦 ③映画館で11回鑑賞(自己最高)。それでもその後VODやYoutubeで何度観ても飽きない。そしてその都度アリータとヒューゴとの悲恋には涙してしまう。④恋に落ちるのに理由はないように、人生には何作か理由もなく恋に落ちてしまう映画もあって良いと思う。⑤批評以上。※追記:いくら好きとは言え、この映画の欠点に気付いていないほどボンクラではありません。でもそれと“好き”とは別。
ロジャーラビット以来の衝撃
続編見たいな
不完全燃焼系SFアクションムービー
原作の銃夢を読んだことあるのだけれど、話や世界観はだいたいそれを踏襲している。しかし、それが逆にカセになって、物語上の「何で?」をいろいろな説明をわざわざ客にしてあげなければならず、それで尺をとられちゃって、肝心なドラマや伏線、それがなんでそうなったのか、を描ききれないで終わってしまった。
アクションはいい。むしろ素晴らしい。アリータの不気味の壁もとくに気にならない。けれど、最近のSWとかでもあるように、物語を進めるための無理矢理のご都合主義で話が進んでいって、とにかくなぜそうなったのかが説明されてない。
話も無理やり詰め込まれた感じしかない。展開についても驚きや意外性が何一つないことが非常に残念。終わりかたもジャンプ漫画にある「俺達の戦いはこれからだ!」的な。
続編、やらなそうだけど、ぜひその編の説明をちゃんとしてくれるアリータ2を作って欲しい。
最高!
原作が日本の漫画とは知らなかった
日本の漫画原作だとは一切知らずに見た。
アリータの美しさに圧倒。
だがストーリーは少々残念、、
人が死にすぎる、、あの男の子死ぬ必要あったか、、?って疑問に思ってしまった。
続編あるの?って終わり方だったけど、あの男の子生きてて欲しかったなぁあぁあぁ
もう少しストーリーがよければ高評価でした!
お金を払った分楽しめます
原作を読んでいましたが遥か昔なのでうっすら記憶がある状態での鑑賞でした。
原作の何個かのエピソードを繋ぎ合わせたストーリーです。
いつくつかツッコミどころがあるものの全体的に上手くまとまっていると思います。
アクションが上手く潤滑油になっています。
読んだ事がない人は全体の世界観が説明がないので掴めないかもしれませんが、原作もそもそも序盤から世界観の説明はありません。
読み進める事で理解するので、次回作を踏まえた作品ならこの進めかたで良いと思います。
2時間で全てを説明をするのはどうしても無理があるので。
原作をちゃんとリスペクトしてる作品だと思います。
何も知らないで見てもアクションSF作品として楽しめます。
全450件中、81~100件目を表示