「脳死をどう捉えるか?」人魚の眠る家 うにたん♪さんの映画レビュー(感想・評価)
脳死をどう捉えるか?
クリックして本文を読む
播磨家に起こった悲劇は誰にでも起こる事である。
「まだ生きている」と奇跡的回復を願うか?
意識不明で心臓が動いているだけとして、臓器移植を考えるか?
播磨家は奇跡を起こす方向を目指す。
新しい技術で神経に信号を送り、身体を動かせるようにする。
病状はよくなり自宅療養し始めると、妻(篠原涼子)に異様な気配が。世の中に娘が生きていると認めさせようと躍起になり、息子は学校で「 死んでいるのに」と苛められ、祖母は付き添ったプールで目を離したばかりにと悲しむ。
離婚寸前であった夫は自社の技術を娘に使い、仮初めの命を吹き込ませ妻の生き甲斐を生み出したものの、信号によって動く娘を見て考えを改める。
妻が刃傷騒ぎを起こした事を契機に一気に物語は進展し、妻の中でも整理がつき、娘との別れの夢をみる。
脳死をどう見るか?その立場立場で全く違う見解になるし、心臓移植希望家族と脳死者家族は家族の復活を望んでいるのは同じだが誰かの心臓を必要とする臓器移植は他者の生命を貰わなければならない。
逆に脳死は奇跡を祈るレベルだ。
播磨家のように財政的余裕がなければ、脳死状態を維持するのは困難でこの作品のような例は少ないと思う。
賛否両論あるが、こう言う作品は度を越えたアピールをしがちではあるが本作はそれほどではないと思うので、ちょっと涙がでても良いかな?と思う方はどうぞ。
コメントする