デス・ウィッシュのレビュー・感想・評価
全132件中、61~80件目を表示
最後は予想通り
老体のヒーロー
主人公ポール・カージーは、オリジナルのチャールズ・ブロンソン版では会計士だったが、本作では救急病院の外科医だ。
この設定が効いていて、夜な夜な(昼間も)悪党を退治をしながらも、勤務先であり且つ娘が入院中の病院を上手く使って正体を 隠し、怪我をしても自分で処置できてしまう。
本作の娘役のカミラ・モローネはモデルさんだそうな。
だから少し大事に扱われているのか、ブロンソン版の娘のように犯されないし、心が荒れたりもしない。
妻を演じるエリザベス・シューは、「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」に続いて今年二度目のお目見えで嬉しい限りだが、無惨な最期を遂げる。
この妻子にブルース・ウィリスはちょっと高齢過ぎないか。
老体に鞭打って、悪党退治に悪戦苦闘する。
妻の葬儀で再会した義父が、密猟者にライフルをぶっ放す過剰防衛思想の人物で、これが自警に目覚める一つの要因となる。
もう一つの要因はテレビで見たガンショップのCM。
…しかし、知的なエリザベス・シューの父親が、あれなの?
ブルース・ウィリスは、最初はオロオロしながらも、たちまちマクレーン刑事よろしく片手で銃を撃ち抜けるようになる。
若い頃のように格好よくはないけれど、迫力は増した。
ブロンソン版では、「狼よさらば」でニューヨークの一人自警団となって悪党どもを殺しまくるが、続編「ロサンゼルス」では復讐鬼となって強盗団を追いつめる。
これ以降一作ごとにB級色を強めていく。
本作では、前半一人自警団、後半復讐鬼という展開なのだが、B級アクションにはなっていない。
クライマックスは、小道具を活かした室内銃撃バトルだ。
ここでウィリスは、もうプロフェッショナルな戦いを見せる。
ガンショップのボーナスグッズが逆転のアイテムになるというジョークがいい。
戦いを終え、刑事の粋な計らいで大団円となる。
やっぱりシリーズ化するとB級になっちゃうだろう。
本作は、メジャー級。
古典的なストーリーだが楽しめる
よくあるストーリーだが痛快で楽しめる。
日本に住んでいるとわからないがアメリカの銃社会の怖さを感じることができる映画。
つい今し方まで幸せな一家が夫が仕事に出かけている間に妻が殺され娘も重体となる。警察署は日常茶飯事に起こるそうした次元の書類が山積みで担当刑事も被害者の家族に自分の携帯にいつでも電話をくれと名刺を渡すがその番号にかけてもいつも留守番電話でつながった試しがない。
まさに一瞬先は闇の世界で、仮にどんなに真面目にまっとうに人のために生きようとも、一発の弾丸によりその終わりは突然現れてしまう。そしてそれは単なる不運としか言いようがない。そんなやるせないアメリカの抱える銃社会の矛盾をこの映画は素直に伝えてくれる。
確かに目新しさがなく売りにかける映画だとは思うがチケットを買って見てみて裏切られたという気は全くしない映画です。
全米ライフル協会推薦!
1974年チャールズ・ブロンソン主演「狼よさらば」のリメイクなのだが、設定は現在の銃犯罪多発都市と言われるシカゴ。警察が忙しいから悪い奴らは正義の処刑人が銃でバンバン殺しちゃって良し! というとんでもないお話で、これまた「全米ライフル協会推薦映画」である。「イコライザー」のデンゼル・ワシントンや「クワイエット・プレイス」のエイリアンから子供を守る肝っ玉母ちゃんはまだ許せるが、今回のブルースはさすがにアウトやろ。
アカデミー賞に如実に表れていたようにこの2年間のハリウッドは反トランプ一色であった。それがここへきて共和党勢力というかライフル協会一派の巻き返しが激しい。家族を殺されたお父さんの気持ちが良く分かるだけに・・このリベンジアクションは罪深いと思うのだ。
蘇るポール・カージー
気軽に楽しめる。
坐骨神経サクサク
「上手い!」の一言
よくある話だが
必殺仕事人なんかじゃない。復讐の是非を問う、哀しきサスペンス・アクション!!
【賛否両論チェック】
賛:愛する者を奪われた主人公が、自らの手で悪人を裁いていこうとするまでの過程が、切なくも重厚に描かれている。復讐の是非を問う内容も秀逸。
否:かなりグロい描写が多いので、苦手な人には全く向かない。
『表の顔は外科医、裏の顔は処刑人。』なんて聞くと、どうしても必殺仕事人のような痛快なヒーローを想像してしまいがちですが、本作で描かれているのは、それよりももっと哀しくて切ない物語です。
愛する家族を理不尽な暴力で奪われ、捜査も一向に進展しない。憤る精神状態にあって、目の前で不条理な暴力が散見される街で生きている主人公が、遂に自ら犯人を成敗するために立ち上がっていくまでの様子が、非常に重苦しい雰囲気の中で描かれていくのが印象深いです。私怨による復讐の是非を問う内容であることにも、大きな意味があると思います。
グロいシーンも思ったよりかなり多いので、苦手な人には向きませんが、重くも切ない復讐の物語を、是非ご覧になってみて下さい。
銃社会の闇ってやつですね
やっぱブルースだね
おじさん達が可愛い。
全132件中、61~80件目を表示