劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命のレビュー・感想・評価
全393件中、221~240件目を表示
予算と戦った結果、微妙…
コードブルーは、好きな俳優さんがいたわけではありませんが、全シリーズ見ています。
1、2が本当に素晴らしくて、監督の力量もあり、毎回楽しみにしていたんですが、脚本がやはり3からおかしい…。やたらと愛やら恋やら仲間やらを強調して、身体の負担は二の次、冴島さんなんか恋人を失い、簡単に流産してしまう…。仲間の絆のために簡単に大怪我させすぎだし、簡単に治りすぎ。全ての怪我や病気が軽い。
特に今回映画の藍沢先生wwまさかあんなに迫力なく医療現場で戦線離脱するとは…肺挫傷?!あの結婚する患者さんと同じ病気なのにこの差は何?!
少年ジャンプ級の不死身さに笑いました。何もしてないのに目が覚めた?wwいや、三流脚本家だからそうだろうなと思ったけどww医療とは……。
新田真剣佑とき肺挫傷の彼女、山谷花純の結婚式のシーンは心から良かったです。無償の愛に涙が止まらず…。山谷さんは現実に頭を丸められたようで、女優魂にとても感激しました。。
現実で恋人関係にあるからか、やたらと緋山先生と灰谷先生を関わらないようにしているように見えて逆に気になってしまったw
あと現実に死んでしまった田所先生(児玉清)のお涙ちょうだいお手紙より、黒田先生(柳葉敏郎)の、医療現場から立ち去ったなりの悔しさとか、激励とかが見たかったなぁ…
出演許可が降りなかったか、はたまた出演しても微妙な感じになってしまうからか…。
途中何万回も繰り返されるスロー映像に飽きてきちゃいました。
予算を削ってるな…っていうのがあからさまに見え隠れしていて、予算の使い方が下手だなぁと…。
海ほたるであんな大規模な撮影したのに中途半端、いっぱい大怪我患者がいたのに全部中途半端だなぁ…。
かたせ梨乃の毒親は狂気で良かったですw包丁のシーンでうわぁぁってなりました…。
こんな中途半端な映画を見せられたのに、泣けよ!と言わんばかりに泣かせられ、常に泣いていた自分が悔しかったですw涙もろいんですが、また見たいとは思いません。
ちょっと期待ハズレ
ドラマシリーズの方が良かったです。
シリーズ1からずっと見てきて
毎回感動して大好きな作品だったので
映画もすごく楽しみにしていましたが
結婚がメインっぽくなってしまっていて
救命という感じがあまりなく
最後のクライマックスまで感動が薄かったです。
個人的に、最後のエンドロールは、
撮影風景の方が良かったと思いました。
10年の集大成として、それぞれの未来に向かって
歩み出していく感じは良かったと思います。
HANABIも、作品にぴったりで大好きです。
シリーズが変わっても主題歌は変わらず
こんなにずっと作品と共に歩む楽曲は
他にないと思います。
今まで、楽曲を変えずにきてくれたことは
とても嬉しかったです。
ツボを押さえて泣かせてくる〜!
少々詰め込み過ぎだが、悪くはない
悪くはないが、物足りない感じ。
もっとドクターヘリの出動場面が見たかった。
ストーリーが多く、どれも良い話なのだが、薄っぺらな感じ。
藍沢耕作は絶対死なないな~すぐ目覚めるだろうな~というのが分かるので、感情移入できず残念。
卒業記念映画
もったいないね1st2ndシーズンの頃のような硬派はなくて、山Pを水戸黄門式に見せる、コードブルー様式美の映画。
涙の欲しいところでは浅利陽介を使うところは使い所をわかってるなと感じてしまうことまで哀しい。
最後に記念写真を撮るところなどは卒業記念そのまま。
テーマ曲へのリスペクトもないエンドロールだし、もしこの作り方をするなら作品ラストを謳って役者自らの回顧にすればいい。
結局は脚本の力がないのかな。
とても残念。
あと真剣佑はオーラ強すぎて真剣佑にしか見えない。
何回も観たい
久しぶりに感動した。ありがとう
正にアルバム。5人の成長と未来に涙が止まらない
うーん…
私は楽しめました
2時間に5話分くらい無理矢理詰め込んだ感!
涙がとまらなかった…
残念
内容は良かったが...
全393件中、221~240件目を表示