スパイダーマン スパイダーバースのレビュー・感想・評価
全383件中、241~260件目を表示
リブート リブート リブート 、、、
観るべきものはドラッギーでスピーディで混沌のアクション。(IMAX 3D)
ケイジ、ハム、萌えの各スパイダーのその他大勢感が残念。
オーラスの指指バトルは笑ったwww
信じて飛べ!!
最初から最後の最後まで飽きさせないアニメーション、ストーリーでした!
2D吹替、3D字幕、4D字幕と三回観ましたが、やはりスパイダーバースは2Dより3Dの方がその世界観にどっぷりと入り込めます!
特に4Dは臨場感が3D以上に素晴らしく上映期間が1週間しかないのが勿体無い、もう一度観たい!もう一度スパイダーマンとスイングがしたい…!!
字幕か吹替かどちらがいいかというと、どちらもクオリティとして素晴らしいが好みとしては字幕かな…
吹替だと吹き出し部分も日本語になってしまい、やっぱそこは英語の方がカッコいいかななんて思ってしまいました…
まあでもトータルで素晴らしい!マイナス点なんてないくらい…!!ありがとうスパイダーマン!スパイダーバース!!
アニメ
最後は一人でも
字幕版でドルビーで観ました。
面白い!と素直に言える映画でした!
コミックをそのまま映画にしたようなテイストはあまり他では見ないので新鮮でした。
ちょいちょい背景を独特なボカし?をしていたところは見づらさを感じましたが、マイルスの気持ちが吹き出しになっていたり、何かを感じた時の演出とか、スパイダーズのタッチがそれぞれ違ったりするところは映画を全く飽きずに楽しめました!
個人的なスパイダーズのお気に入りはハムです。
BGMがそれっぽかったですが、展開やセリフのリズムやテンポが速くてヒップホップのMV見てるみたいな感覚になりました。サントラ欲しいです。
ストーリーはマイルスの成長物語なので色んな人の協力があって壁を乗り越えていくのですが、最後は一人で解決する所が良かったです。
人生でも本当の勝負の時は一人のことが多いと思うので勇気をもらえた部分でした。
アニメとして映画作製技術を最大限に活躍させ
観てる間ずっと最高
あの子もスパイダーマン
多様化したスパイダーマン
同じマーベル作品のアベンジャーズ もうそうだけど、今の時代は多様化したヒーローがだいじになるんだろうな。
この作品も色んな力とバックグラウンドをもったスパイダーマン達が協力してヴィランを倒す。
一括りするのであればみんなスパイダーマンに変わりないが、外から見たら一緒に見えるスパイダーマンでも生き方や生きた時代が違えばそれぞれ異なる力を持つ。
各々の異なる力を知恵を使い協力することで、どんなヴィランにも立ち向かうことができる。
あきりたりのヒーロー映画だけど、そんなありきたりなことが現実では中々できない。
だからヒーロー映画は実写でもアニメーションでも多くのファンの心を惹きつけ続けるのであろう。
久々に興奮したアニメーション
最近のアニメ映画が凄い事も、スパイダーマンが面白い事もわかってる上で、期待以上を期待しながら観ました。
何も知らない状態で見たかったので、映画館で流れる予告程度と声優情報くらい、、?
2D吹替でしたが途中3Dかとおもうシーンもあって少々びっくりしました(笑)
ですがとっても面白い!楽しい!アメコミ!
初っ端から、うわああああアメコミだああ
アニメってゆーかアメコミ!!
とニヤニヤしてしまうくらい、、、
映像がディズニーとも日本アニメとも違う、滑らかなコミックスを見てるようでした。
キャラクターも勿論個性あり
ピーター・B・パーカー登場からのドタバタも最高でした。
スパイダーマンVSヴィランがメインのストーリーではなく
複数のスパイダーマンがメインなのでもう大満足なストーリー!
おまけも最高でした
続編あるかな?!
唯一無二の存在
初スパイダーマン
正直なめてました
アメコメーション(いま考えた造語)
全383件中、241~260件目を表示