名探偵コナン ゼロの執行人のレビュー・感想・評価
全302件中、81~100件目を表示
名探偵コナン ゼロの執行人
父の日
今作も心のツッコミ嵐
ツッコミどころと真剣なところと
うむ。
コナンの映画はいつも大抵見ていて飽きない面白さがあるだけに、今回は少し残念さが残った。
スリリングな展開は観ていて面白いが、
展開が早すぎるのと、公安について知識がない人たち(特に子ども)には受け入れられにくい、理解されづらい部分が多かったように思える。
安室さんにフューチャーしたのは良かったが、どこか今までのことを必死に寄せ集めてどうにか作品にしている感じが否めず、高評価はし難い。
安室さんの公安の顔、バーボンとしての顔、1人の青年としての顔、安室透としての顔の切り替えがスクリーン越しでも分かったのは良かった。
江戸川コナンの映画というよりは安室透の映画🎞
今回の規模が大きすぎて、いい意味でも悪い意味でも、想像はつきにくかった。
子供向けか大人向けかわからない。。
あんまり人気が高いので見てみました。
感想は。。。「コナンって小学生向けじゃないの??」って思いました。
この内容は、小さい子供には見てほしくないかな;
中高生である程度良識を持ってからなら、フィクションとしてたのしめばいいと思うけど、、、とつい余計な心配してしまいました。
純粋に原作やアニメに触れず初見で大人がみた感想では、「ここまで大ヒットするほどの良さがわからない」かしら?
たのしかったし、皆さんのレビューにある安室さんも確かに後半格好良かったけど、特に何も残らないというか、、キャラクター人気だけで押し切られた感じで。
子供向けで売るならもっと親が安心して見せたいと思うものが良いし、大人向けで売るなら物語を精緻に組んでメッセージ性や考える余白がほしいところ、たのしいだけの娯楽作もよいのですが、個人的にはもう充分です。
楽しめます
良かった
コナンは漫画は最初の方で読むのをやめてしまい、アニメも数話しか観ておらず、安室さんのことはとにかくかっこいいとかそんなことしか知りませんでしたが楽しめました。
ストーリーは「警察」「検察」の聞き取りと公安がなんなのかさえ分かればそれほど難しくなかったような気がします。コナンは全然詳しくないし、ファンというほど熱中していませんが、それでも私にはとても面白かったです。話の筋はめっちゃ良いわけでも悪いわけでもありませんでした。普通に好きです。
ここからはキャラ萌えになりますが、安室さんがとてもかっこよかったです。前情報は一切無しに観たのですが、僕の恋人は〜のくだりは心臓が飛び出すんじゃないかってくらいドキドキしました。めっちゃかっこよかったですね。
総括すると、すごく良かったな って感じです。観てよかったです。2回目観ます。
子どもにはわかるのかな…
右派のプロパガンダ、見ていて悲しくなります。
全302件中、81~100件目を表示