劇場公開日 2018年6月1日

  • 予告編を見る

デッドプール2のレビュー・感想・評価

全394件中、241~260件目を表示

4.5OPと○○のオルゴールで掴みはOK!

2018年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前夜祭でIMAX版を二回鑑賞しました。
某映画のパクリのOP、冒頭のローガンの回転オルゴールのシーンで館内大爆笑!
冒頭から掴みはOK!最後までノンストップで他の観客と一体で楽しめた感が有ります。
今回デップーデビューの友人と観に行きましたがマーベルやDC、レイノルズの失敗作グリーン・ランタンのネタが多く予習は必要です。ブラックユーモアはプーさん辺りが良いですねw
個人的にはキャラクター的にもドミノが良かった!運を操る超能力ってデップーの不死身より強いのでは?
グロシーンは大浴場でヤクザを斬るシーンやXフォースがほぼ全滅するシーン等、前作より少しキツめかなと感じました。
デップーの不死身の超能力も、流石に死ぬだろ?と、やや行き過ぎの感も有ります。
あちこちに色んな映画のパロディが組み込まれているので沢山映画を見る方の方が絶対に楽しめます。
ヴァネッサとの件は意外とシリアスだけど愛とか人生とかを教えてくれる映画では有りません。
あと「ファミリー映画」では無いので、念のためw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャンゼリゼ

4.0ディスりまくり

2018年6月6日
iPhoneアプリから投稿

今回もグロ満載だったが、エロはかなり抑えされたなと。
前作よりも他有名作に対しての(オマージュ含め)ディスりが多く、行くとこまで行け感が凄い。
あらためて、デップーは何も難しい事考えず、ただただボーッと観るべき作品だなと。

もしもエンドロール途中のブラックユーモアネタが無ければ、1作目より物足りなく感じたかも。それほどの強烈で笑えるオマケだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画鑑賞1000作

0.5マーベルファン向け?

2018年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

基本的に洋画は見ないですし、マーベルファンでもないのですが今話題になっている映画なので見てみました。今回は字幕版で見たんですがストーリーもアメリカンジョークも全く分かりませんでした。
ていうか皆さんちゃんと理解できているのでしょうか?もし理解できているのであればすごいなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
canghuixing

5.0デッドプール最高

2018年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
いたかわ

5.0おふざけと感動の連鎖

2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
フルフル

4.0デップーが教えてくれる大切な事

2018年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
近大

4.5まず言えるのは前作より面白いしハデ!!

2018年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

 まず、言えることは前作より間違えなく面白い!!
 そして、前作よりハデ!アクションCGシーンもカッコいい~この作品のカーチェイスバトルやスローモーションシーンはかなり好き。

 ニュースでも話題になってましたが、製作会社の20世紀FOXはディズニーのグループ会社に入ったので、お下品なことはできないんじゃないかと心配をしておりましたが、その心配もすっ飛ぶほど人は殺すし、銃は使うし、他の映画をディスるしやっぱこのシリーズはこうでなきゃって安心して観ることができました。

 でも、前作と比べたらじわじわちゃんとしたヒーロー映画になってきてるなって思っちゃったなぁ~とも思ってます。
 前作は、入門編作品でしたが、今回はオープニングからこれぇ~っていう展開があって複雑になってるかもしれませんので、途中寝ることはNGでお願いします。でも、今回もキめるとこはキめてくれるし、マーベルヒーローでも斬新なので、このシリーズの好きなとこでもありますな。

 そして、ヒロインのヴェネッサは相変わらず美人!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぐっさん

3.5見慣れたせい?

2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿

前作同様笑かしてもらったけど
少々中だるみ感あり。

1の方が良く感じたのは
見慣れたせい?苦笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
moving

3.0はじけ方が足りないかなあ

2018年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1を以前家で見て、大爆笑したので期待値が上げ過ぎたかなー。
のっけからあの「マーベル大御所キャラ」をdisったりする場面など、結構笑えたんですが。

スーツを脱いでいろいろ悩んでいる姿のシーンが多かったので。
アクション物としては少々物足りなかったかな。
でも2時間ほどにきっちり収めているので、ダレれない所はいいね。

ライアンはこれがハマりすぎて、イケメンなのに、どうも笑えるキャラですな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆき@おうちの中の人

4.5サイコーなクソ映画

2018年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
じまちゃん

4.0前作観てないです……が!!笑

2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿

グロいのが大の大の苦手のわたしですが、
そんなことも吹き飛ばしちゃうくらいテンポよく進むストーリーと小ネタ、下ネタ満載であっという間の135分!

ここまでくるとグロいシーンが笑えてくる。笑

最初はデッドプールってカッコいいかねぇ〜…
なんて思って観てたけど、最後にはデップーカッコいいじゃん!って好きになっちゃいました。笑笑

前作も観てみようかな♩

コメントする (0件)
共感した! 0件)
minmixnao

5.0最高のファミリー映画

2018年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

相変わらず酷い(のが褒め言葉)。

確実に前作よりパワーアップ & わかりやすくなっていて、「続編とはこういうことだ」とPART2物を作る上の一つの基準になったかもしれない。

本作の方が一作目より共感しやすいだろうし、一作目を観て無くても主人公(デッドプール)が「癌患者がミュータントの超能力を移植されて不死身になった」「やたら喋る」ことだけCMで知っていればOKなシンプルさ。

何がわかりやすいか、を書くと全部ネタバレになるが。
すごい「ファミリー映画」であるとだけ言っておこう。
ファミリー(家族)が大事ってことをストレートに表現してる。

ある種、最高のデートムービーですな。
ただし、身体が四散したり、ミンチになったりするシーンが大丈夫なカップルのみ、ね。

あと、主演のライアン・レイノルズ自体をネタにした笑いもある。
『X-MEN ZERO』や『グリーン・ランタン』を知っていると、かなり笑えると思う。

字幕版を見て、そのまま吹替版を連続で観たが、どちらもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

4.0ハイ ウェイド、ハイ ユキオ

2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あんこ

5.0

2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿

これは、、、面白すぎる。
食べ物で例えるとカレーライス。それぐらいいろんな要素が詰まってる。
大満足でしたンゴ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画研究中の23歳芸大生

4.0まさかコロッサスといちゃいちゃ密着する演出は……

2018年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シェイプ・オブ・ウォーターのオマージュでは!?(ない)

今回は中盤やや後半のアイツが割とサプライズだったのですが、いやあの囚人服のまま立ち回るのはないわー、チョット残念。

カメオ出演なんだかわからない豪華演出に対してなんなんだよ、と。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
weakboson

3.5やり過ぎ?

2018年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

面白いけど。
少し俺たち全然ひよらないぜ!2だってハチャメチャやるぜ!ここまでやっちゃうよー!みたいな感じが出過ぎてないかな?と思った。
あと、私も結構映画観る方だけど、小ネタが多くてちょっとついてけない人もいるかもね?まあ、面白いけどね。絶賛!って程ではないかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きゃりー

4.0徹底した悪ふざけ感は健在。でも、ケーブルはもうちょっと大男のイメー...

2018年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

徹底した悪ふざけ感は健在。でも、ケーブルはもうちょっと大男のイメージなんだけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toshiyuki_kudo

4.01作目も世間ほどハマらなかったので、今作も普通に楽しく笑えて気軽に...

2018年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目も世間ほどハマらなかったので、今作も普通に楽しく笑えて気軽に観れて良かった。エンドロールが1番楽しかった。笑
ラッキーマンネタ嬉しかったなー。あれ本国ではどうなってんだろ?
音楽とのハマり方は1作目の方が好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まだまだぼのぼの

5.0クソ脚本(褒め言葉)

2018年6月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
mori