劇場公開日 2018年12月14日

  • 予告編を見る

「Xマスの村が楽しい〜〜」グリンチ 星のナターシャさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0Xマスの村が楽しい〜〜

2019年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

見出しの通り、Xマスの村の描写がとにかく楽しい〜〜!

村全体も家々の小さな飾りや小動物たちの描写も楽しい〜。
映像の楽しさ美しさは安定のイルミネーションです。
ずっとXマスだったら良いのに〜〜ワクワク〜〜。(笑)

それに加えて予告編にもありましたが
グリンチの発明する不思議道具の数々も
アニメらしく荒唐無稽で楽しい楽しい!!

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

この映画は、それだけ良いのかも〜〜
Xマス映画だし〜〜(笑)

グリンチのひねくれ方もわからなくもない。
何が何でもXマスを楽しく過ごさなきゃ!!みたいな
Xマスの押し売り感は確かに迷惑な人もいると思う。
年末に一人でこの映画を観に行ってる時点で
自分がすでに「グリンチ」状態だから〜(笑)

なので、そんなひねくれたリアル「グリンチ」を
どう、説得してくれるのかと思ったら
他のレビュアーの方も書いておられる通り
グリンチの心の変化がどうもイマイチ説得不足の様な〜〜
えっ、良いのそれで〜〜って感じですね。

まあ、映像の美しさ楽しさがそこを補ってあまりあるので
年末年始に小難しいこと考えずに気楽に楽しめる映画としては
良いと思います。

そして物語のキーとなる少女とお母さんの関係が
本当に素敵で、お母さんは偉いよね〜〜
Xマスこそ世界中のお母さんにありがとうを叫ぼう!

@もう一度観るなら?
「字幕版しか観られず、カンバーバッチの声も聴きたいので
レディースデーに時間が合えば映画館に行こうかな〜」

星のナターシャ