劇場公開日 2018年6月15日

  • 予告編を見る

ワンダー 君は太陽のレビュー・感想・評価

全473件中、21~40件目を表示

3.5いい話だが

2024年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

私は野蛮な人間なので、「お姉ちゃん、ミランダと一緒にグレな!」と言いたくなってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ouosou

5.0優しくあたたかい気持ちになる

2024年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

幸せ

心温まる家族が、大切に育てて来た息子。
本人のナレーション、「僕は普通ではない」と言う。

何度も手術や入退院を繰り返し、
家庭学習をしていて、まだ学校に通った事がなく、
初めて新学期から入学する予定で、
顔が人目をひいてしまうから、
宇宙服のヘルメットを被るのが好き。

優しいお姉さんがいて、
面白くいお父さんと、
信念をとおすお母さんがいる。

学校って所は色々とある。
友達だって問題は起きる。
様々な考えの人が沢山いて、
人それぞれに悩みがあったりする。

それでも、優しさがあれば、
良い方に向かっていくと思う。

ホロリと泣いてしまうけれど、
優しくあたたかい気持ちになる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
naomi

5.01人を中心にしたみんなの愛や優しさや強さが溢れ出す映画

2024年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

遺伝により顔が崩れた形で産まれてきた男の子

第一印象で揶揄われてしまう

ただし、この子は強い

お母さんからの深い愛を受けている

一方でこの子の姉は、弟が生まれてから親に見てもらえなくなった

それにより思春期特有の友達関係の悩みなど1人で抱える

それでもそばにいてくれるパートナーに助けられ全てがうまく行く

全てがこの男の子を中心にして、周りの人の優しさや強さやいいところが溢れ出してくる

まさに、この男の子は太陽でみんなが太陽を取り囲みまわっている

この映画はたくさんのことを学ばせてくれる。

子どもの障害、学校のいじめ問題、友人関係の問題、親子の絆、夫婦の愛

初めから涙が止まらなかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hiro

4.0新鮮な気持ちで観られた

2024年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

情景を表現する手法が豊かで楽しい!
王道なストーリーなんだけど、新鮮な気持ちで観てられました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

4.0家族愛に溢れた素晴らしい作品

2024年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

元気をもらえる素敵な作品です
登場人物それぞれから視線でも描いています
人間の気持ちやその関係性は
時に見る角度を変えてみると
感じ方が違ってきます
同じ方向から見ているだけでは
見えてこないこともあるようです

ラストシーンでは
欧米における
賞賛する文化の大切さを感じました

行き詰まりを感じたり
心が疲れた時に観るといい作品ですね

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あすパパ

3.5見終わって心が暖まる作品

2024年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

てっきり、子役の男の子の成長と葛藤を中心に据えた、ハートウォーミングストーリーだとばかり思って、やや構えて見に行ったんですけど、そこにもうひとひねり加えた上質のドラマがありました。

具体的には、登場人物の一人一人を主人公に据え、章仕立てで話を展開することで、ある人物から見ると可哀想な男の子も、実は羨ましくて仕方がないという、皮肉でリアルな展開に変わっていき、ほとんどの人が映画の中でいい方向に成長します。

言ってみれば主役の男の子の顔が醜いのは、誰が見ても分かる可哀想なハンディキャップで、大人には守ってあげるべきポイントとして映りますが、子供にとっては「メガネ」「そばかす」「ガリガリ君」「デブ」などの、分かりやすい肉体的欠陥で、映画的にはそこを強調したことで一瞬で物語の方向性をみんなが理解できるという、アイキャッチの役割を果たすことになります。そこがこの映画の画期的なところで、怪物と少年の複合したキャラクターを持つ主人公というのはアニメでしか見ていない気がします。

個人的に感動したのはお姉ちゃんが舞台で熱演するシーン。劇中劇のセリフの一つ一つが身の回りの人物に当てはまり、まるで閉じ込めていた感情を吐き出すかのようにみんなの心に響きます。それにしても子役の演技がどれも素晴らしい!

中にはちょっとほろ苦い結末を迎える人もいますが、こんなに出て来るキャラすべてが成長するドラマもなかなか珍しいと思います。『THIS IS US36歳これから』なんかが好きな人にはきっとぴったりハマる映画でしょう。

お姉ちゃんの彼氏のバイオリンの腕前を披露して欲しかったのと、お父さんの影が薄いこと、その他、思ったのと違う展開になったこともいろいろありますが、全体的には満足できる一本でした。

ジュリア・ロバーツがしゃしゃり出て来ないのも良かった。

結局、誰にしろ欠点があって、そこをお互いが理解し、認めることが大切なのだと分からせてくれる映画です。息子に見せたいけど、興味ないんだろうなぁ。同じ年頃の子供たちが、どう思ったか、すごく気になります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うそつきかもめ

4.0世界は素晴らしすぎて気付けない

2024年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

チョボウスキー監督による、温かいヒューマンドラマ。
ジュリアロバーツが母、オーウェンウィルソンが父という、豪華なキャスティングです。
難病を抱えた子どもという、ハリウッドでは良くある御涙頂戴ではありますが構成がとても上手。
難病を持つ本人だけでなく、その家族や関わる友人にも各章を立てていたのがすごい良かったです。
そう、抱えてるのは本人だけでないんですよね。
それとマイクラでの会話の演出は最高だった。
世界は素晴らしすぎて気付けない。とても素敵な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
白波

4.0感動😭😭

2024年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

主人公オギーが生まれつき顔に障害があっても頑張っていく姿に[がんばれ]と応援する気持ちになる!劇中に登場する校長先生が言うセリフに心を打たれました。オギーの見た目は変えられない、こちら側は変えないと。ジュリアンと言う子供の両親に言ったセリフで、いいセリフだなと感じます。少し笑あり、感動するとても素晴らしい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
naoya

4.027回

2024年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
なつ あらすじとツッコミ

4.0^_ ̫ _^

2024年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

超イイこういうのを求めてたんだオレは、、、
まじで鬱映画とか観て気分沈んでる人‼️これを見るんだ‼️心が暖まる‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にこ

4.5なぜみんなこんなに優しいのか?

2024年5月29日
Androidアプリから投稿

伏線やら構成やらVFXやら、そんなこと細かいことはどうでもいい!と吹き飛ばすくらい、温かい気持ちになれる映画を久しぶりに見た気がする。
さっきから鳥肌と涙が止まらん★

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイは!?★

3.5優しい人達のお話

2024年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

優しい4人の少し苦しいお話。"正しいことと親切なこと。選ぶなら親切なことを。"

優しい心を持って生きていたいね。疑心暗鬼になって生きる世界は生きにくいもんね。映画としては王道で盛り上がりには欠けるけど優しさで出来た物語なのでこれがきっと正解。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
暇

4.5久々に心地よい余韻。

2024年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

オギーを中心とした苦悩や葛藤を描いているものではあるものの、彼の周りの視点でも描かれているのがよい。
障害を持った子がいると、その兄弟は置き去りにされたり、ないがしろにされる傾向にあると聞くし、仲良くしたいがそれによって別のところから仲間外れにされることを恐れて思ってもいないことを言ってしまうこともあるだろう。

そんな周囲の思いも丁寧に描かれていてよかった。

「オギーは見た目は変えることはできない。我々は見方を変えることができる。」
これは自分たちの実生活でも言えることだ。この言葉を大切にしていきたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッスィ

3.5ワンダー 君は太陽

2024年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

幸せ

オギーを取り巻く人物にもフォーカスが当てられていて(友人、家族等)言葉には出せない心情等が描かれており良かった。

もう少しお姉ちゃんのストーリーといじめっ子との仲良くなるシーンとかが深掘りされていたら良いなと思った。(お姉ちゃんと親友が急に仲直りして何故?)

話の内容としては凄く良いので今の子供達に見せてあげたい作品だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼんじょび

5.0泣きまくり

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
プライア

3.5感動の名作。 美男美女だらけだし、オギーも特徴的だが慣れると可愛い...

2023年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

幸せ

感動の名作。
美男美女だらけだし、オギーも特徴的だが慣れると可愛い。
演技している俳優だということを忘れて没頭できる良い映画。

オギーは月に行く夢を持っている。個人的にはその設定が悲しいポイント。

コメントする 3件)
共感した! 11件)
Don-chan

5.0観終わったあとはいい気分になれる

2023年8月12日
iPhoneアプリから投稿

いじめが結構生々しく、リアルに描かれていてそれが逆に良かった。一時はどうなるんだろうって結構オギーに感情移入して不安になってしまったけどその後の流れは気持ちよかった。そうではない人もいるかもしれないけど。

今の学生たちに是非見てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けーこ

4.0気持ちが明るくなる

2023年5月21日
スマートフォンから投稿

全体的には典型的な展開だったと思う。
けれど楽しい。
ハラハラするけれどみんなが悩んで頑張っている姿が良い。誤解もあるしいじめもあるけれど、それは無知や考え足らずの経験不足からしてしまう過ちで多くの人が通る道だと思う。それをそれぞれが自分の力で越えていく様が気持ちいい。
ラストシーンはこういう映画にありがちではあるけれど、お姉ちゃんの表情で涙腺が崩壊した。
ジュリア・ロバーツとオーウェン・ウィルソンをメインに据えているので「あーそういうやつね」と思って敬遠していたが観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tamizo

4.0両親が素晴らしい

2023年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2023年4月19日
映画 #ワンダー君は太陽 (2017年)鑑賞

顔の形が変形し27回の手術を受けた少年が、学校に通うと当初はいじめを受ける友達もできないが、その内面に触れたクラスメイトと交流が深まる感動ストーリー

子どもは無邪気に傷つけるが、仲直りも早いからいいね

#トリーチャーコリンズ症候群

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし
PR U-NEXTで本編を観る