劇場公開日 2018年6月15日

  • 予告編を見る

ワンダー 君は太陽のレビュー・感想・評価

全473件中、241~260件目を表示

5.0心洗われる作品

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ひとり映画館で号泣。
主人公の少年にすっかり心を奪われました。

まず、キャストもとても良かったし、構成もそれぞれひとりひとりに注目を当ててシーンを振り返るところも私の好きなタイプの作品でした。

何より。選択するなら『優しさ』を。

みんながみんな、それぞれ愛に溢れていて。
友達や家族を傷つけてしまうことがあるけれど、そこで優しい気持ちを以って接することができれば、きっとうまくいく。

自分の心が荒んだ時にはまた見たいと思う笑

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yupppiii

4.0スクリーム

2018年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
snowball

5.0良い映画☆

2018年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
jjjjj

3.5家族の愛の力

2018年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

きついハンデを乗り越えさせ続けたのは、家族の愛情。
両親も姉も色々抱えながら、オギーに溢れんばかりの愛情を注ぎ続ける。オギーはちょっと人とは違うことを忘れて、こんなに幸せな子供そうそう居ないんじゃないかと思ってしまう。
鼻持ちならないいじめっ子の両親と比較すると尚更のこと、よくわかりますw

それぞれのキャラごとの心情を見せるところは、ちょっと掘り下げ足りない気もするけど、全体として普通に良かったのでまあよし。
週末の始めに見るにはうってつけの1本でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chibirock

4.0幸せな涙

2018年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

泣いてるのに幸せな気持ち。
本当に見て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
YS

4.5想像できない世界は実現できないから:綺麗事上等

2018年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいず

4.0普通でいるって難しい

2018年8月3日
iPhoneアプリから投稿

もし、オギーの顔がみんなと同じようだったら虐められずにいたのだろうか。
その子供らしくない偏屈な性格から、もっと嫌われてクラスで浮いた存在だったかも知れない。
そしたら、映画で描かれたあんな事もこんな事も経験出来ないまま大人になって行ったのだと思うと、普通じゃない人生だって捨てたもんじゃない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃす

3.5ほっこり感動

2018年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

じっくり見て粗探しするとところどころ粗い部分はあるが、あまり考えず観ると心が暖かくなる作品

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鳳凰院凶真

4.0親切を選べ

2018年7月30日
iPhoneアプリから投稿

優しくおしゃれなトンマナで、主人公だけでなくその家族や友人達それぞれを丁寧に描いた作品。
担任の先生が毎朝黒板に書く格言が沁みる。
「正しいことをするか、親切なことをするか、どちらかを選ぶときには、親切を選べ」
子供の素直さと、素直故の残酷さ。そう、親切の大切さだよー!
完璧な良い子は誰も居ないけど、みんなほんとはいい人達。
表彰式のシーンはうるっときます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
arayan

4.0みんな

2018年7月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

同じじゃないし、何らかの問題を抱えていて、そして、優しい…。
一言で言うなら、そんな感じ?
(タイトルを考えるのが、難しかった。)
良い話だった。
DVDまで買って観たいとは思わないけど、テレビとかで放送があったら、もう一度観たいかなぁ…。
ただ、ここまでは良いけど、主人公がもう少し大人になって、恋愛・結婚となると、こうも簡単に話は進まないのかなぁ。そういう意味では、深刻さはあまりなく、単純な話だったのかも…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kawauso

4.5とても良い作品でした。

2018年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと観たかったのですが、やっと最終日に鑑賞する事が出来ました。
ホロリとさせる所とクスリとさせる場面の妙が素晴らしい作品だったと思います。
実社会なら、まぁ、そんなに甘くはないでしょう。登場する人々も確かに基本「良い人」ですしね。
でも私はこういうハッピーエンドで、鑑賞後清々しく席を立てる作品が大好きです。
DVDが出たら購入して、もう一度家で観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もぐたく

5.0感動

2018年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

期待以上に感動しました。主人公だけでなく周りの人物達のそれぞれの視点から物語か描かれていてとても分かりやすいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ま

4.0善良な心は他人を幸せにする。

2018年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに、とても幸せな気持ちになる映画に出会えた。
こんなに純粋で、幸せな気持ちになるのだから、普通と違うことは全く悪いことではない。
世界には、物や情報が溢れ、複雑なように思えるけど、親切にされたり友達になれば嬉しいし、悪口を言われれば悲しいのは、誰でも同じ。単純で大切なことが、世界を輝かせるのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
由由

3.5評判の良さで期待しすぎたが安定の感動

2018年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

テーマはよくある「生まれもった容姿や病気により差別やいじめを受け、それに立ち向かい乗り越えていく」ストーリー。展開もそれぞれの登場人物の視点で描かれ、主人公だけでなく周りの人たちも各々の悩みや葛藤を抱えているのだが、それもちょっとできすぎた話。
そんなどストレートな内容なのに、ホロリとさせられてしまうのは、個性を持ったキャストたちの温かさ故か。

やはり子を持つと親目線で見てしまい、子どもたちの幸せに心動かされてしまうものである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もの語りたがり屋

4.0久々に感動系

2018年7月18日
iPhoneアプリから投稿

久しぶりに感動系を見たくて劇場へ。
一歩踏み出す大変さ、人と違うということがどういう事なのか、踏み出せば世界が変わる。洋画でよく見かけるストーリーでしたがとても感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ことりん

4.0泣いたけど

2018年7月18日
iPhoneアプリから投稿

オギーの成長を見守る気持ちで感情移入したし、泣いた。
オギーや周りの子供たちは本当にいい子たちだと思う。

彼の友達や姉など、様々な視点から語られることで、物語がより立体的に見えたのも新鮮だった。

でも観賞後、しばらくすると、残っているものは少ない。
おそらく、綺麗すぎた。
基本みんな良い人たちで、プルマン家も仲が良く、お金もある。
でも実際はそんなに上手くはいかないことの方が多い。

正義は負けるし、努力したって報われないことも多い。

この夏の家族ムービーとしては、ワンダーよりも万引き家族の方が、深く胸に刻まれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rakopon

5.0お涙頂戴なストーリーじゃない!

2018年7月18日
Androidアプリから投稿

難病の少年が主人公と聞いて、お涙頂戴なストーリーね、と思って観ましたが前々回違いました!確かに辛いことはあるけど、前向きに生活しようとする主人公の性格だとか、少年を取り巻く人達の視点とか小さい子供から年輩の方まで幅広く楽しめる作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽちゃるん

3.5心が温かくなる

2018年7月17日
iPhoneアプリから投稿

ひとつの海外ドラマを凝縮させたような映画。

主人公を中心に、
周りの人たちの人間模様や
様々な感情を描いた作品。

君は太陽って、そういうことだったのか!
タイトルとリンクした内容に、
徐々に納得。

あたたかいストーリーにほろりと涙。

素敵な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ベス公

4.0いい映画だった

2018年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あおい 名前変えました
PR U-NEXTで本編を観る