ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のレビュー・感想・評価
全486件中、141~160件目を表示
前作を見てないのが悪いと思いますが…。
シリーズものとは知ってましたが、余り興味がなくて前作は見てません。
定期的に義母が見たい映画を一緒に見に行くのですが
その時に初めて見ました。
ある程度の人間関係等は理解出来ましたが
やはり深い部分のつながりになると、わからない。
決めつけのようで申し訳ないのですが、まだシリーズ序章ではあるので、派手な魔法アクションより人間関係重視な作りに感じました。
魔法アクション部分は思ったより地味に感じました。
ジュード・ロウ、ジョニー・デップの存在感はさすが。
自分的には、このふたりを見れたので
ちょっと良しとします。
家族がケルピー制作担当
1本1本丁寧に。
ハリー・ポッター シリーズと同じ世界観だとはいえ、前作は丁寧にその世界観を描いていた。魔法動物の特性などをきちんと踏まえて映像化していた。
が、2作目になると、その丁寧さが影をひそめてしまった。
昨今のシリーズものはその人気にあぐらをかいて2作目3作目を作っているのでは、と思わせるものが増えている気がする。
その作品だけ観てもおもしろいものでないと、と僕は思う。
僕は1作目も観たが、ほとんどおいてけぼりをくらった気がした。
ニュート(エディ・レッドメイン)と魔法省の関係とか、まるでわからないまま話が進んでいく。
で、絶対3作目が作られる前提の終わりかたである。
デビッド・イェーツ監督はこのシリーズにかかりきりになってしまうのか。ライアン・ジョンソンみたいに他の映画もやってこのシリーズもやって、という風にならないものか。少しもったいない気がする。
ハリポタファンには◎
ハリポタとのつながり♡
シリーズの鍵、見逃したら必ず後悔します
ハリポタファンには
新年1本目に間違いのないのをと思いチョイス。
うーーーん、期待しすぎたのかな。
一体何をしたいのかもはっきりせずだらだら進む。わかりやすい冒険作品かと思ったけど違ったな。5作の中の1本目と聞いて納得。そりゃこんなもんか。
ニュートと動物の触れ合いは楽しくて、新しい中国の子もかわいくてよかった。もっとニュートのカバンの中が見たいし、魔法動物について知りたい。
ジョニーは監禁されてた時の髪型の方が好き。
何より、ジュードロウ素敵ー♡
一時期微妙になったように見せかけて、スリーピースがめちゃ似合う。アイ カント (I can’t)の発音たまらーん!
やっぱり魔法世界良いです。
ファンタスティックじゃない
金ロー観てハマったー
ハマったばかりですが大好きになりました!
吹替も字幕もどっちも楽しめました。
主人公を中心に登場人物がみんな個性的で化学反応があって何度も観たくなりました。物語はどんどん進んでいくし、ニュート格好いいですね!続編が待ち遠しいです
初めてだと意味分からない
この手の映画は初めて見ましたが、登場人物がしてる会話の意味がほとんど分からないので、何も面白くありませんでした
見てるうちに分かるかな?と思って見てましたが、半分くらい過ぎたあたりでこりゃ無理だ、と思って映画館を出てしまいました
これまで色々人並みに映画見てきましたが、途中で映画館を出たのは初めてかもしれません
原作知らずは置いてけぼり喰らいそう
最高の悪役
全486件中、141~160件目を表示