劇場公開日 2018年10月13日

  • 予告編を見る

「時間の流れ」日日是好日 andhyphenさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0時間の流れ

2018年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この作品を映画化するとなったきっかけは何だったのだろう。と観ながら思った。原作を読んでいないけれど、物語に起伏がないので音と役者で作り込んだ感じがする。
だからこその黒木華であり、樹木希林だったのだという感じ。多分ただ普通になぞると「映画にする」ことが分からなくなりそうな題材を画にしてみせる。所作。台詞。演技の比重がものすごく高い。
世の中が全く描かれないまま茶の世界が続き、やや唐突に登場人物のエピソードが全部語りで入るというのは、この役者陣だからこそ保つことのできた緊張と弛緩、がなければ成り立たないのではないか。
個人的にはもう少し背景を描き込んでも良いかな、とは思ったが、おそらく時間の緩やかな映画の流れ、を重視した結果で、それは成功していると思います。
普段見ない世界を見るという意味でも良い映画。
樹木希林さんはやはり佇まいだけで素晴らしいな、と思いました。場を変えられる空気を持っている。

andhyphen