劇場公開日 2018年10月13日

  • 予告編を見る

「日日是好日」日日是好日 ワンコさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0日日是好日

2018年10月17日
iPhoneアプリから投稿

節目節目のお稽古や茶事が、同じトーンで描かれる。黒木華さんの演じる典子の周りで起こる悲しい出来事も、楽しい出来事も、樹木希林さん演じる武田先生にまつわるお師匠さんのお話もだ。日日是好日だからだ。
どんな日もみんな良い日ではない。悲しい思い出の日もある、つらく立ち止まってしまう時もある。立ち直れないと思う時もある。でも、人はそれを静かに乗り越えて、良い日の思い出に変えていくのだ。
武田先生は、さしずめゆっくり流れる大きな川で、典子は紆余曲折ありながら、大きな川に合流しそうな予感だ。
日日是好日は、茶の湯と人の人生を重ねて描かれた作品だ。
途中でやめたっていいじゃない。美味しいお茶を飲みに来ればいいじゃない。ダルマの掛け軸は、勝利を意味するのだという。でも、七転び八起きの意味もあるのだ。そう、失敗してもいいじゃない。また、やり直せばいいじゃない。そして、8度目にでも日日是好日になれば良いのだ。
樹木希林さんが亡くなられた直後に公開された作品だが、また、映画で会えるじゃない、と言ってるようにも聞こえた。

ワンコ
ワンコさんのコメント
2020年11月16日

毎度、どうも‼️

ワンコ
きりんさんのコメント
2020年11月16日

お茶碗続きで
ワンコさんのレビューを読んで「ハルカの陶」を借りて観ました。
とてもいい映画でした!ありがとうございました。

きりん
ワンコさんのコメント
2020年5月6日

ありがとうございます。
ちょっとだけお茶を習ったことがあるので、雰囲気を出せればと、その時は意識したような気がします。その時は。

ワンコ
CBさんのコメント
2020年5月6日

このレビューは、映画の雰囲気にあっていて、いいですね〜。

CB