劇場公開日 2018年6月23日

  • 予告編を見る

カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価

全1189件中、901~920件目を表示

1.5なんでヒットしているのか?

2018年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

 どうしてこの作品がヒットしているのか解らない?!
口コミで”凄い”というので見てきました、最初から私にはぐだらなくて 中途退場しようか思っていながら 最後まで見てました、なんだぁ最後まで見たんかい と言われるかも  どこかで面白い場面がないかと思い見ていたんです。
 やっぱり自分には合わない作品 手持ちカメラなので画面がぶれて 注視もできなく ・・・

コメントする 2件)
共感した! 30件)
なおりん

4.0三谷幸喜を思い出す。

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿

映画館にて鑑賞。
面白いと評判なので観てきた。
まぁ面白い。ワンカット長回しは圧巻だけど酔う、、笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
テキスト

5.0血が苦手でも大丈夫。途中で席をたたないで!

2018年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

評判や口コミや番宣だけで、前知識なしに観賞しました。
良い意味で騙されます。何故なら私はグロやホラーが大の苦手!
家族で観に行ったのですが、途中まで中学生の息子を連れてきた事やら後悔…。
しかし、笑えるし泣けるし、観終わった後はすっきりとどこか懐かしさと新しさ、久しぶりに楽しい時間を過ごせました。
映画好きにはたまらない作品だと個人的には思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はるあき

4.5三半規管の弱い人、注意

2018年8月15日
Androidアプリから投稿

始まって20分頃からやばかった!気持ち悪い、辛い、出ていこうか悩んだ。でも、その10分後にはなんとか解放?そのあとは大丈夫。絶対最後まで観て!楽しんで!評判通りの面白さ!そんなにすごい思いつきでもないと思うんだけど、やってのけることはやはり賞賛に価するのかな。

三半規管の弱い方、「30分の我慢」です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta

4.5なるほど、「とにかく見て!」だわ

2018年8月15日
Androidアプリから投稿

面白さをうまく説明できる技量もないし、言い過ぎるとネタバレになっちゃうから、兎に角見ていただきたいです。
個人的には最高のコメディでした!
本作的に言えば、面白さは伝えるんじゃない!伝わるんだ!
ちょっと違います?w

コメントする (0件)
共感した! 0件)
肉玉ぶっかけうどん

3.5なるほど、映画愛、現場愛

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見た。これだけ話題になっておきながら、これだけネタバレしていない映画も珍しいな、と心から思う。自分もネタバレしない範囲で書こう。
まず、夏休み中の川崎チネチッタで見たが、ほぼ満席。これだけ入っている映画は久しぶりだ。満席というのは、それはそれで気持ちのよいものなんだなあ。まあ、普段は混まない時間や時期を選んでいるからもあるけれど。
映画は、タイトルにあるように、映画愛と現場愛に溢れてます。このくらいしか言えないや。
やっぱりみんな見てみましょうよ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
CB

4.5前編に撒いた仕掛けの回収作業に編集力の上手さに脱帽し、チーム力の結...

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿

前編に撒いた仕掛けの回収作業に編集力の上手さに脱帽し、チーム力の結束が高まる後半戦はかつてのファイテングベアーズを思い出させる熱い現場に涙腺が刺激する。明日の日本映画界の一つの方向性を示した一本になるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JOHN DO

4.5感じる違和感がポイント

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ワンカットのゾンビ映画。まぁ長回しで一度もカメラを止めることなく進んでいくのは凄い。プロットも凄くよく考えられている事が伺えるし、最初から出ずっぱりの役者さんもお疲れ様でした。でもなんか演技が変に間延びしてるし、いきなり監督がカメラに向かって話しかけてるし、アイデアと実現力は買うけど、編集した方が絶対面白いよね(笑)
なんて考えていた自分をしばき倒したい。でもそう思いながら観るのが正解だと思う。実際後半めちゃめちゃ面白かった。これから観る人も、感じる違和感の一つ一つを覚えておきながら観ると、後半それら全てに意味がある事を感じられてより面白くこの映画を見る事ができるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
P.P

5.0語彙力なさすぎて映画終わってから「面白かった」しか言ってないくらい...

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿

語彙力なさすぎて映画終わってから「面白かった」しか言ってないくらい言葉にしづらい感情です。
見ないと損!って言ってる人たちに共感。
ストーリーとか全然知らなくても、むしろ知らない方が、映画を楽しめます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
34チャン

3.5二重三重の映画的技巧

2018年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 34件)
しゅうへい

5.0すごい! 面白い! 感染した! 以上。

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

で済むわけが無い。
感染者の脳に作用して幸福感を高める物質を放出する。さらに言語中枢を刺激して誰かに語らずにはいられなくすることで感染機会を増やし爆発的に広まる能力を持つ。

自分を含め、観終わったお客さんたちの清々しい顔がこの映画の良さを端的に表している。
仕事に疲れた大人にはホントしみる。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
なお

4.5期待せずに

2018年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

行ったから良かった。
あらすじ知ってても面白いと思う。
タイムリミット制のハラハラ感もあり
前半の違和感の伏線回収もきちっと。
笑えるシーンもあってハートフルも。

最初の30分のハンディカメラの
手ぶれで酔って気持ち悪かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てん

2018年8月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
VSOP

4.5これはゾンビものではない?

2018年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までに無かったパターンの異色作

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆたぼー

4.5面白い! 三谷幸喜をチープかつディープにしたような印象

2018年8月15日
PCから投稿

笑える

楽しい

幸せ

映画の面白さの原点を見せられたような作品でした。
意外な入り。不思議な違和感。それら違和感を回収していく後半。そこに溢れる映画愛&家族愛。

見終わった後に、しみじみと面白かったなあと噛み締めたくなるような映画でした。

鑑賞のポイントは違和感をきちんと覚えておくことじゃないかしら。
私はB級映画という頭があったせいで、前半の違和感を許容していたので後半悔しい思いすら感じていました。
0.5足りないのは、ものすごく勝手なことを言うともっと面白くできたんじゃないかと感じたためです。後半の伏線回収をもう少し増やしつつもっと混乱させてほしかった!
(ま、本当に贅沢ですが)

昔見た三谷幸喜さんの芝居を思い出しました。
散らかった伏線を回収していくプロット、奇想天外なシナリオ。
三谷さんは舞台の人だと思うことが多かったけど、三谷幸喜さんが純粋な映画監督さんならこういう映画になるんじゃないかなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MIZY

4.0なるほど!

2018年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりひ

4.0とても良い映画

2018年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シャレの利いた粋な映画。作り手のセンスの良さがうかがえる。こういう映画がもっと観たい!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
stoneage

4.5やられた

2018年8月14日
iPhoneアプリから投稿

ユージュアルサスペクツ、レザボアドッグス、ミーンストリート。
猥雑、荒削り、奔放、エネルギッシュ、高い技術、映画愛。
次回作がやばい。はず。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
デカラケ

4.0こう言う作り方も、ありだったのか😮

2018年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

確かに面白かった‼️こんな作り方🎬📽️がありだったとは😱意表をつかれた💥💘キャスト、スタッフ無名だが、素晴らしかった☺️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シゲドン