カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価
全1202件中、821~840件目を表示
ここに来て、盗作疑惑・・・
私も評判になったので見に聞きましたが、最初の方は「なんじゃ、コレ!」という感じでしtが、最後まで見て納得しました。今までに無いような感じで良かったと思ったのですが、ここにきて盗作疑惑が出てきたのは残念です・・・
コメントする (0件)
共感した! (0件)
結構笑える
熱く生きろ!
これが高評価…?!ぜんぜん面白くない。
クリックして本文を読む
ただのゾンビ映画の裏側を流してるレベル。
ゾンビ映画作製の裏側なんてこんなこと普通にあるんじゃない?と冷ややかに観てしまった。先が見えるし。
それを面白く無理矢理映画にしているのが伝わってきた。
お金出してみたのにお笑い番組のほうがよっぽど面白いと思いました。期待し過ぎた結果です。
2回映画みろって言うのも、なんか途中で萎えた。こんな大袈裟に……(笑)無理すんなって言いたくなった。
落ち着いた人や、私みたいな繊細な人間は合わないと思う。
映像酔いする方気をつけて‼️(・∀・)
映画つくるのって
パクリなの?
ゾンビ映画ではない…としか言えない
何処が?
こんな仕掛けの映画だったのか・・・
製作 爆笑 父娘
クリックして本文を読む
ゾンビ映画だよ、本当に。
見終わった後、素直に「面白かった!」と言える快作。
この映画の1番の肝はエンドロールにあると思う。
本作は3部構成だ。
まず「①映画の中の映画」があり、その背景や裏描写として「②映画の中の現実」が続く。違和感を覚えていた場面や演出の答え合わせがあり、笑える場面がとても多い。
そしてエンドロール、「③現実」だ。本作内で「笑える場面」として扱われる①が、実際はどのように作られたか。偶然発生した違和感等を必然に演出するために、どう動いているのか。そこにあるのは、作中の主人公やその娘が抱えている映画への情熱そのものである。
このバズりかたは、DA PUMPのUSAと同じ!
全1202件中、821~840件目を表示