劇場公開日 2018年6月23日

  • 予告編を見る

カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価

全1179件中、341~360件目を表示

4.5後半の疾走感が爽快!

2018年12月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

まず、これはホラー映画ではありません。大変良くできたコメディです。
他の方も書かれていますが、前半のモタモタ感は「これじゃB級、いやC級映画でしょ」という印象しかありません。
しかし、後半になるとスピード感が180度変わります。言わば「スポーツカーでサーキットを疾走する感覚」になるのです。
その上で、登場人物一人一人の背景もきちんと説明されているので、伏線の回収が行われる度に爽快感を味わえます。
低予算でもアイディア次第で、面白い映画は作れるという見本のような作品になったのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
クォード

4.5あふれる映画愛

2018年12月9日
iPhoneアプリから投稿

映画愛に溢れた作品。
情熱って引き込まれるなーと
何かに夢中ってステキだなーと
素直に思えた。
ホラーものは苦手なので
前半は少し飛ばし気味に見たが、
後半のオチでやられた!
そして、再度前半を見ずにはいられない。
スタッフの皆さん、おつかれさまでした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しろ

4.0面白い

2018年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

中盤あたりの、泣いてる赤ちゃんが一番の名演技。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

5.0やりれたー!

2018年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までの概念を覆す展開!ホントの映画の楽しさが伝わる。手づくりであたたかさある様な、納得な力作。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たかなな

5.0わかる人にはわかる映画

2018年12月9日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

この作品を面白くないと評価する人もいるが、映画の裏に隠されたメッセージを読み取れておらず楽しめなかったのだろう。
いい意味で深読みできる人は、きっと楽しめる作品だと感じた。
本当にカメラを止めていない長い場面は、あっぱれな出来映え!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろすけ

3.5頑張ってるけど、、

2018年12月8日
PCから投稿

世間の評価の割にはという印象。

伏線の回収もしていて全体的には悪くはないが、そこまで突き抜けたものを感じなかった。

ストーリーにより深みがあり、役者の演技によりリアリティがあればもっと良かったかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okanasou

何が面白いんだ?時間を返せ!

2018年12月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

世間的に高評価だったので楽しみにしてました。しかし…鑑賞後20分程で駄作臭がプンプン。最後まで一切笑う場面が無くエンドロール…からの〜を期待しましたが何事も無く終了。思わず「おぃおぃ」とTVにツッコミ入れてしまいました。この作品を高評価している人達はサクラですか?誰かにお金もらって高評価してるの?正直…全く面白くない。観る時間の無駄。高評価している人達のセンスを疑います。不幸中の幸いだったのは映画館料金でなくてレンタル料金で済んだ事です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
赤い彗星💫

吐きそう

2018年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

宮崎で一家惨殺事件があり犯行は斧で斬首とテレビで言っていた。
ゾンビウィルスを口実にせずとも人が残虐性や狂気性を内包することは歴史をみれば明らかだ。コロシアムでは殺し合いが市民の娯楽だったこともあるから、この種の映画があっても不思議はないがどうなのだろう。私には楽しむ感覚が全くなく嫌悪感しか涌かなかった。それが作者の狙いなら仕方ない。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
odeonza

3.0レンタルで十分

2018年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

低予算の映画では良くできてると思うけど、騒ぐほどの内容でもない。
正直、レンタルで十分だと思う。
伏線回収のために、再度、映画を見直すことはあるが、これはその必要なし(笑)
過度な期待をしなければ、楽しく観れますね。

あぁ、なるほど、ノーマークでこの映画に出会えば、もっと評価は違ったかもしれない。
きっと、良い映画に出会ったとなっていたな。
評判の良さから、ハードルがあがってしまったんだな。
ハードルがあがって、大作クラスと同じで基準で評価されてしまい、あれ?って気持ちになる可哀想な映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスターてつやさん

0.5何が面白い?

2018年12月6日
PCから投稿

斬新、爆笑とか評価してる人達って頭がお花畑なのか?

コメントする 3件)
共感した! 3件)
燦

3.52度楽しめる

Tさん
2018年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
T

2.0ショボい手品のタネ明かしを見せられた気分

2018年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

劇場公開中、ネットや口コミの評判がかなり良かったので期待していたがDVDで視聴した感想はイマイチ。

ゾンビ物は個人的には好きなジャンルで米ドラマのウォーキングデッドや邦画アイアムアヒーローなどは良かったが、本作はその類のものとは異なる作りでハマる人もいる様だが、自分は全くダメだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mitsukiko

2.0前提として習作であり、ホラーではない

2018年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

過剰とも思えるテレビでの話題提供をあれだけ見せられると、釣られて観たくなる人とウンザリしてくる人に分かれると思う。

うんざりした人は見ない方がよい。
ホントにショボく見える。
撮影裏側とかで笑えるとか言われても、ホラー映画を見慣れてる人ならDVDの特典画像や編集画像で「ふーんこうやって撮ってたのか?」と見当が付くから。

そうでない人はそれなりに楽しめる鑑賞になるだろう。

前半を観ただけだと、もう1つ…と一蹴するレベル、作中にこの内容をホラーとして放送したのか?と疑問を感じる。
37分ワンカットで撮った事は頑張った点と思うが、それが見事な演技や演出の集合では無いから、学生が学校で撮った作品としては素晴らしいとして、この異常な盛り上がりは不可思議。

さらに後半、撮影裏話になると監督夫婦に娘が張り切って、キャスト不足、機材不足を知恵で補いながら撮影を撮りきる様を描いている。
製作コストから見ると、まぁそれなりと思うが内容的にはやはり過剰な評判としか思えない。
この作品を観て、数年後覚えているのは一瞬流行ったと言う事だけだろう。

後発で柳下のどじょうを狙う、止めるなモドキが増えない事を祈りたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

1.0つまらなかった

2018年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前評判から気になり視聴しましたがつまらなかったです
展開も想像通りでした、コメディとしても笑いどころはないし所詮邦画は邦画です
これを評価してる日本の方々、もう少し映画見た方が良いのでは?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Potfarm

4.0最高!

2018年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シナリオ が最高!
役者陣 の演技もgood!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tbgoh

4.0ちょいとグロい

2018年12月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
30代の嘆き

4.0おもしろかったー!!!

2018年12月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
のん

1.5面白いと評判だったのですが

2018年11月27日
PCから投稿

序盤でラストの展開も読めてしまって、あまり面白くなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョン

3.5面白かった。

2018年11月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
クールミント

5.0面白かった 映画を撮る側のドラマの方が ずっとドラマチックなのかも...

2018年11月25日
iPhoneアプリから投稿

面白かった
映画を撮る側のドラマの方が
ずっとドラマチックなのかもしれない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kanmuri kusa