劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

ハッピー・デス・デイのレビュー・感想・評価

全226件中、221~226件目を表示

1.0最早使い古された手法

2017年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

寝られる

日本のアニメの10年前を今さら追っている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
前田洋一

5.0予想外の面白さ!

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Cello [せろ]

4.5ほぼ満点なんですが

2017年11月15日
PCから投稿

主演の女優もきれいで適役だったし、たぶんそんなに製作費を
かけていない感じがしますが、その範囲内で巧く作りあげている
感じがしました。ホラー映画なのでグロいかと思いましたが
全然そんな事もなく最後まで次はどうなるんだどうなるんだと
期待しながら見れましたが繰り返しのストーリーが
何回も何回もでだんだん飽きてきてその点がマイナスです。
現実と過去の絡みそして関わる人全てが犯人に見えて
その中から犯人捜しをするので、それも期待しながら
見れて最後まで楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
viodamo

5.0傑作!

2017年10月24日
PCから投稿

面白い!
真犯人を見つけ出す(倒す)まで、同じ時間を反復する。
死ぬとまた誕生日の朝から振りだしに戻り、「明日」に進めない。
主人公の性格が、最初は殺されて当然のごとく最悪だったのが、死ぬたびに良くなっていくのもイイ感じ。
設定とかは違うが、小説「七回死んだ男」を思い出した。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Yavapai

5.0意外と爽やかなラブコメホラー。続編はもっと凄いのでまずはこちらを。

2017年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分の誕生日の朝に見知らぬ学生カーターの部屋で目覚めるトゥリー。彼女は前夜に何があったかを思い出せないまま自室に戻るが、同夜突然現れた赤ちゃんマスクを被った殺人鬼に惨殺され・・・たはずが目覚めるとそこはカーターの部屋。時刻は誕生日の朝。既視感に苛まれながら半信半疑で一日を過ごすとそこにまたマスクの男が現れて・・・を延々と繰り返すホラー映画かと思いきや、かなりウェルメイドな青春ラブコメ。
ルームメイトが作ってくれた誕生日ケーキを本人の面前でゴミ箱に捨てるような共感度ゼロの主人公が、自分に恨みを持っていそうな人物を順番に尾行しては毎回殺人鬼に殺されるという、文字通り命懸けの消去法で犯人を追いながら、誰にも話さなかった自身の心の闇とも戦うというドラマが見事。遂には娘を持つお父さん達が号泣必至のヒューマンドラマにまで上り詰めたところでまた全てひっくり返してしまうという先の読めない展開が痛快です。そもそも『ハロウィン』オマージュに充ちた作品、カーターの部屋に『ゼイリブ』のポスターを貼ってさりげなくジョン・カーペンターへのリスペクトを滲ませている点も高ポイントです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よね