ハッピー・デス・デイのレビュー・感想・評価
全226件中、221~226件目を表示
予想外の面白さ!
同じ日を繰り返す主人公、
死ぬことによってある日の朝に戻るんだけど
主人公を殺す犯人を捜すってのが目的のよう。
なかなかに面白かった。
同じ日を繰り返すようなものって
どうやって食い止めるのかってのがミソだと思うけど、これはミステリー要素もあって、すごく面白かった。
最後はまさかの展開で個人的には気に入りました。
ただ、途中途中は見飽きてしまうというか、同じことが繰り返される分呆れてしまうというか…
でも、面白かったです。
ほぼ満点なんですが
傑作!
意外と爽やかなラブコメホラー。続編はもっと凄いのでまずはこちらを。
自分の誕生日の朝に見知らぬ学生カーターの部屋で目覚めるトゥリー。彼女は前夜に何があったかを思い出せないまま自室に戻るが、同夜突然現れた赤ちゃんマスクを被った殺人鬼に惨殺され・・・たはずが目覚めるとそこはカーターの部屋。時刻は誕生日の朝。既視感に苛まれながら半信半疑で一日を過ごすとそこにまたマスクの男が現れて・・・を延々と繰り返すホラー映画かと思いきや、かなりウェルメイドな青春ラブコメ。
ルームメイトが作ってくれた誕生日ケーキを本人の面前でゴミ箱に捨てるような共感度ゼロの主人公が、自分に恨みを持っていそうな人物を順番に尾行しては毎回殺人鬼に殺されるという、文字通り命懸けの消去法で犯人を追いながら、誰にも話さなかった自身の心の闇とも戦うというドラマが見事。遂には娘を持つお父さん達が号泣必至のヒューマンドラマにまで上り詰めたところでまた全てひっくり返してしまうという先の読めない展開が痛快です。そもそも『ハロウィン』オマージュに充ちた作品、カーターの部屋に『ゼイリブ』のポスターを貼ってさりげなくジョン・カーペンターへのリスペクトを滲ませている点も高ポイントです。
全226件中、221~226件目を表示