劇場公開日 2017年10月21日

  • 予告編を見る

婚約者の友人のレビュー・感想・評価

全23件中、1~20件目を表示

4.5恐るべき傑作

2024年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

この監督作品を初めて観た。極めて映画と言う表現方式に精通した監督である。原作はあるようだがほぼオリジナル化してると言う。まるで上質な恋愛文学を読むよな切なく甘美な恋愛物語だが、ここにセンチメンタルな音楽をつけなかったところに知性を感じる。映像の美しさは画家のマネを連想させる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

4.0【第一次世界大戦時、ドイツ兵を殺したフランス兵だった男の贖罪の気持ちと、殺された男の婚約者が男を赦し、彼の人間性に惹かれていく様を、気品高く且つ哀しみを漂わせて描いた逸品。】

2023年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

■婚約者のフランツが戦死し、悲しみに暮れるアンナ(パウラ・ベーア)。  ある日、フランツの墓に花を手向けて泣いている男と出会う。  男の名はアドリアン(ピエール・ニネ)。彼は、フランツの”友人”だと名乗る。  やがてアンナがアドリアンに“婚約者の友人”以上の感情を抱いた時、彼は自らの秘密を明かす。 ◆感想<Caution!内容に触れています。> ・今作は、気品のある映画であるし、もしかしたらフランソワ・オゾン流の反戦映画であるのかもしれない。 ・第一次世界大戦後の衣装、意匠も美しいが、矢張りアドリアンを演じたピエール・ニネの深い憂愁を湛えた表情に魅入られる。 ー あの表情を見れば、婚約者フランツを殺された事が分かっていても、アンナが心惹かれるのも無理は無いであろう。- ・アンナは、戦後フランスから反フランスの空気が残るドイツに来て、フランツの墓に涙を流しながら花を手向けるアドリアンの贖罪の心を受け入れ、フランツの両親には彼がアンナに告白した”真実”を告げない。 ー アンナは当初はフランス人という理由で、アドリアンに冷たかったフランツの両親が彼が亡き息子の友人だったという嘘を信じて、アドリアンを赦す心になった事を壊したくはなかったのであろう。   更に言えば、アンナはアドリアンの真摯な姿に心惹かれて行くのである。- ・そして、今度はアンナがアドリアンに会いにフランスに赴く。だが、彼は巴里の楽団を辞めていた。不安になるアンナだが、無事再会するが、アドリアンには婚約者のファニーが居た・・。 ー アンナは、傷つきアドリアンの家を辞そうとするが、アドリアンに引き留められ、一夜を過ごしてドイツに戻るのである。   ここで、安易なハッピーエンドにしない所が、フランソワ・オゾン監督らしさが出ていて、巧いのである。- <今作は、第一次世界大戦中に戦ったフランス兵とドイツ兵の両親や婚約者の姿を気品高く描くことで、人間性を保つ大切さと戦争の愚かさをミステリー風味を纏わせながら描いた作品である。  モノトーンとカラーの使い訳も上手く、フランソワ・オゾン監督の才能の高さを感じる作品でもある。  フランツの父が、パブでフランス人であるアドリアンと一緒に居た事で、飲み仲間に冷たくされた時に言い放った”息子達を殺したのは、戦地に送った私達父親だ!”と言う言葉は沁みたなあ。>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

4.0時々カラー。昔うちにあった壊れたカラーテレビみたい・・・

2020年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 フランソワ・オゾン監督が初めてモノクロに挑戦し、1919年のドイツを舞台に、アンナ(パウラ・ベーア)の戦死した婚約者の友人アドリアン(ピエール・ニネ)との交流をミステリアスに描いた人間ドラマ。時々カラー映像に変わるという手法で、カラーになった時はアンナの精神状態を投影しているかのように感じるが、ハッキリとはわからない。  ヒロインであるアンナが婚約者フランツの墓前で、泣いている男を目撃する。アドリアンは墓参以外に、直接フランツの父親であるハンス・ホフマイスター(エルンスト・シュトッツナー)のもとを訪れていた。ドイツは戦争でフランスに敗れていたため、当然ドイツ人はフランス人嫌い。ハンスも例外なく嫌っていたため、アドリアンがフランス人であるとわかると追い返してしまうのだ。ホフマイスター家に身を寄せていたアンナはアドリアンがフランツの友人だと思い、彼を招待し、やがて彼の思い出話でハンスも妻マグダも気を許していくのだった。  そんな単純な構図の作品をオゾンが手掛けるわけがない!予想通り、フランツの戦死はアドリアンが関わっていて、彼は赦しを乞うためにわざわざパリからドイツまでやってきたのだ。戦争による人殺しだから罰することもできない。しかもフランツもアドリアンも戦争には反対する平和主義者だったのだ。アンナはその事実を告白されても、ホフマイスター夫妻には打ち明けることが出来ず、アドリアンが罪を抱え込むのと同様に、彼らに嘘をつき通すことで悩みや罪を抱え込み苦しむことになっていく。  反戦映画と一言で片付けるのも簡単だが、アンナが教会で告解するシーンに集約されているように、「赦し」と「隣人を愛せよ」というキリスト教的なメッセージが見て取れる。息子を失った父親たちがバーで飲んでいるときにも、罪がどこにあるのか問うていたように、憎しみの連鎖をどこかで断ち切らねばならない。アンナは入水自殺を試みるほど落ち込んでいたのだが、事実を隠し通すことで連鎖を断ち切ろうと決心したのだ。  終盤には赦しを経て、愛へと変化するアンナの心情が手に取るようにわかるのですが、マネの絵画「自殺」を何度も見るうちに、アドリアンの本意や、これからの自分の生き方を与えてもらったような気がします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kossy

4.0タイトルなし

2019年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

1919年ドイツ フランスとの戦いで 婚約者フランツを亡くしたアンナの元に フランツの友人 アドリアンが現れる . 何故会いに来たのか… 『彼を知れば知るほど好きになる』 『君に許しを請いに…解放されたくて…』 アドリアンに惹かれはじめるアンナ . 養父母の優しさ 気遣うアンナ アドリアンの罪な純粋さ 読めなかった展開 そして 美しい映像・美しい音楽・美しいニネ . この映画とても好き

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lily

0.5なにかのリメイクだそうですが、

2018年12月21日
スマートフォンから投稿

原作のままで良かったのでは。 何が言いたいのか分からない、 映像美などに惑わされても 興行に成功しても、 内容が伴っていません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
深山釉日

4.0悲しみを乗り越え・・・

2018年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

1919年のドイツ、婚約者フランツを戦争で失ったアンナは毎日、お墓参りをしていた、ある日、見知らぬ男が墓の前で泣いているのを目撃する。 話を聞くと、パリでの友人でアドリアンといい、墓参りに来たという。 フランツの両親とアンナは生前の様子が聞けて喜ぶ。 アンナは次第にアドリアンにひかれていくが、アドリアンには隠していることがあった。 善人が戦争でたどる道のようで、とても切ない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.5これ、おもろしろかった〜‼︎‼︎ 感情が揺さぶられるような作品でした。

2018年2月27日
iPhoneアプリから投稿

これ、おもろしろかった〜‼︎‼︎ 感情が揺さぶられるような作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふー

4.0悲しみや喪失の物語

2017年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しみや喪失の物語。巧みなストーリーテリングで、一度失われたものはなかなか他のもので埋めることはできないということを描いている。 1919年、第一次大戦終結直後のドイツとフランスが舞台。婚約者が戦死して悲しみの日々を送るドイツ女性のもとに、生前パリで知り合ったというフランス人の青年が訪れる。 ストーリーを離れたところで、戦争が終結したばかりの隣国同士の憎しみ合いという舞台背景は、とてもアクチュアルで、そしてそう感じさせるほどに普遍的な問題なのだろうと感じた。 私たちも日々感じているように、隣国同士というものは、利害が対立したり、しばしばその結果として勝/敗、支配/非支配といった立場の違いが両者の隔たりをさらに広くしたり、また憎しみを強めたりする。 それらは、集団としては仕方のないことなのだけれど、個人の間はまた違う関係があるはずだと思っている。だからこそ、利害対立の部分以外の、文化や生活習慣の面を取り上げて見下したり、面白がるような態度は最もよくない。 息子の命を奪ったフランスを毛嫌いする父 ハンスが次第にフランス人の青年に心を開いていく姿はとても印象的だ。彼は、個人の悲しみが集団の犠牲であって、ドイツの父親たちが息子たちを失ったのと同様に、フランスの父親たちも息子を失ったことに気づいたのである。 そして、懸隔を縮める理解を促すのは文化の尊重であり、言語だ。ひさびさに中国語や韓国語を復習したいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SungHo

3.0サスペンスより、戦争によって巻き起こされる人の感情について、その結果

2017年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サスペンス風味の導入部から「友人」との真実の関係はどんなものかを思索しつつ、あっけないほど明かされて、新たな展開を迎える。 戦争というものに対するオゾンのスタンスが見える。そして女性の強さ、男性の「純粋無垢さ」。役者も絵画もヴァイオリンも素晴らしかった 私の大好きな映画「ひまわり」を思い出した。 ヒロインの強く美しいところや美しい映像など共通点があると思い至る。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夢は映画館の部屋を作ること。

4.0映画名、最高。

2017年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分の先入観のおかげで、この映画が50倍愉しめた。 あざす。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
72013001080306

3.5モノクロームの映像と時折入るカラーが美しいです。 俳優も良し。 ラ...

2017年12月5日
iPhoneアプリから投稿

モノクロームの映像と時折入るカラーが美しいです。 俳優も良し。 ラストシーンは生きる事を決意したのか?、自殺を仄めかしているのか?どちらとも取れるように思いますが。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまぼうし

5.0この世界観大好きです

2017年11月13日
iPhoneアプリから投稿

シロクロ映画かぁ〜とあまり期待せずに観に行きましたがドンピシャでした。 恋愛面については女性は特に感じるものが多いかもしれません。 主演女優さんが美しすぎて見惚れてしまいました。行動力にも感動しました。女優の沢口靖子さんに似てるな~なんて思いました。 音楽、風景、お衣装、ヘアースタイル、全てが美しくて切なくてツボだったのでDVD買って永久保存版にしたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じゅん

3.5途中までは想定内の展開だったけど、後半はあれ?あれれ?と予想外の方...

2017年11月11日
iPhoneアプリから投稿

途中までは想定内の展開だったけど、後半はあれ?あれれ?と予想外の方向に進んで面白かった。 けど…しょっぺえよ〜〜!勝手にしょっぱいよ〜〜。男前は罪作りだよ〜〜。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
uzumoti

3.5男が弱々しい。

2017年11月8日
PCから投稿

壮大で複雑なテーマを扱いながら、終始、"繊細でエゴイスティックで自滅的"という過去の芸術家像の亡霊に取り憑かれた、物足りない作品。男性は脆く女性は強いという事実も、戦争は悲惨だという事も、人間は知りつくしている。性を超えた可能性や力強さや煌めきが、未来への希望が、新しい視点や提案が、現代人に必要では。訴えるものが希薄。もし、主人公の男が、罪を一生背負い自らの胸に秘め、誰からの理解も求めず、ひたすらに家族に尽くすことに人生を捧げる、、、というような、新しい強さを持って、過去の芸術家像を更新してくれたら、この映画は素晴らしかっただろうと思う。映像も俳優も美しいのだから。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heaven0

4.0思い遣りの嘘

2017年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

婚約者を戦争で喪った主人公Anna、そこに婚約者の友人を名乗るフランス人が弔問に訪れ、物語が始まります。サスペンス風味入りのラブロマンスと言ってしまえば身も蓋もありませんが、しかしこの作品に通底するのは、婚約者の老父母に対する主人公のいたわりの心と優しさではなかったかと思います。凛とした美しさを湛える主人公だからこそかも知れませんが、自己犠牲に満ちたこんな優しい嘘のつき方もあるのか、と感じ入った次第です。この点に関しては、登場人物の心理に自然と目が行ってしまうモノクロ描写の効果も効いていたように思いました。観終わった時、何かとても穏やかで優しい気持ちになれる、そんな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホワイトベア

4.0女性の光輝きは眩しすぎる

2017年11月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恋する女性は美しい そこに強い自分の意志が加わると眩い、我々男たちはただただ平伏すだけだろう。白黒画面でも女性の光度を出している。新たな鑑賞眼を見出だしていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラパンアジル

4.0戦争がもたらす悲劇

2017年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

観る者の心を動かす、凄い映画だが、現実にはあり得ない設定だろう。モノクロとカラーの場面の使い分けをもう少し、掘り下げるともっと良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kumiko

3.5隣国を遠く隔てる戦争の影

2017年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

オゾンのことだから アドリアンとフランツは かつてパリで肉体関係があったりして… なんていうのは 下世話な深読みでした。 敵国で過ごすエトランゼの疎外感に 全編を通して覆われていて 戦争の爪痕の酷さや切なさが ひしひしと感じられます。 そうして女はまた強くなります。 モノクロの映像の中に差し込まれる カラーのシーンが瑞々しく印象的。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しげぴい

5.0見てよかった。

2017年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サスペンスで始まり、全ての謎が明かされてからはメロドラマとして終わった。緊張感を保ちつつ描き切るのはさすがオゾン。個人的にはアドリアンの母親役が風格があっていい味出してた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ken68

4.0オゾン監督作品の中でベストかも

2017年10月22日
iPhoneアプリから投稿

知的

ほとんどモノクロで、時々入るカラーのシーンも美しく、フランソワ・オゾン監督らしい。 しかし美しさだけでなく、突然の訪問者が本当は何者なのかという謎解きの第1部、彼を探してパリを巡る第2部、彼の私生活を知って失恋する第3部、という3部構成の中に、一次大戦で戦ったドイツ人フランス人が、自分がどこにいるかによって立場が180度変わる体験、その中で「我々の息子は敵の兵士に殺されたが、敵の息子は我々の息子に殺されている」というようなセリフもあり、内容もとても深い。 ずっと婚約者の両親に守られていた主人公が自立するラストも良いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ミーノ