劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人のレビュー・感想・評価
全42件中、1~20件目を表示
シャンドラの灯はともりましたか? 観るべきところは特に無いが、子供達が楽しめたのならそれで良いんじゃない?
お尋ね者の騎士団”七つの大罪”の活躍を描くファンタジー・バトルアニメ『七つの大罪』シリーズの劇場版第1作。
ある目的のため大地へと降り立った天翼人のソラーダ。彼に導かれ空に浮かぶ島・天空宮へとやってきた七つの大罪は、封印から目覚めた魔神族の精鋭”黒の六騎士”と相対する…。
主人公である”七つの大罪”のリーダー、メリオダスの声を演じるのは『進撃の巨人』シリーズや『僕のヒーローアカデミア』シリーズの梶裕貴。
原作はシリーズ累計発行部数5500万部越え、現在も続編『黙示録の四騎士』が絶賛連載中である「週刊少年マガジン」の同名漫画(2012〜)。
2014年からはテレビアニメ版もスタートしており、そちらも現在『黙示録の四騎士』が放送中のようです。
テレビアニメ版は未見だが、原作はこの映画が公開されたタイミングでの最新刊にあたる33巻までは読了。
ちなみに本作、原作者・鈴木央先生の書き下ろしネームを基に映画化された作品であり、33巻に掲載されているオマケ漫画によると通常連載と並行しながら290ページものネームを1ヶ月弱で書き上げたらしい。
昭和の漫画家みたいな仕事量だぁ…😰これは過労死待った無し。
とりあえずこのネームが読んでみたいんだけど、書籍化とかされてるのかしらん?
これは原作漫画から感じていた事なんだけど、鈴木央先生は影響されたものをそのまんま形に出しすぎ。
とにかく「DRAGON BALL」と「ドラゴンクエスト」が好き…というか鳥山明先生を信奉していることは漫画を読めば一瞬でわかるし、他にも「トリコ」とか「HUNTER×HUNTER」とか「RAVE」とか、とにかく何に影響を受けたのかがすっごく表に出ている。
今回もまぁ既視感が凄い💦
空に浮かぶ島、そしてそこに住む羽の生えた人々って、これはもうどうしたって「ONE PIECE」の空島編そのまんま。
大きなタマゴが聳える島という設定も「ゼルダの伝説 夢をみる島」(1993)で見たし…。というか、確かゼルダにも空島を舞台にした「スカイウォードソード」(2011)って作品があったような。…ゼルダ好きなんすね。
冒頭の食材集めは完全に「トリコ」だったし、映画になってもオリジナリティの薄さは健在である。
内容について特に語る事はない。原作者本人が手掛けているとはいえ本編の時間軸には属さないパラレルな物語であり、お祭り感はあるが特別感はない。
2000年代に制作されていた『ONE PIECE』とか『NARUTO』とかのジャンプアニメ映画、ガラクタ感強めだったあの時代の作品と似た雰囲気であり、懐かしいっちゃ懐かしい。
良くも悪くも、七人が揃ってからの本編はシリアス一辺倒なので、こういうキャラ人気に頼ったお気楽なエピソードというのもそう捨てたものではないのかも。
人気YouTuberであるFischer’sのシルクロードやお笑い芸人・よゐこなど、ちびっ子人気の高い芸能人を声優に起用していることからも、本作が『七つの大罪』ファンの子供たちに向けて作られていることは明白。まぁ子供が楽しむ分にはこのくらいの出来で良いんじゃないですか?
作画は可もなく不可もなく。
2018年といえばまだ『鬼滅の刃』が放送される前。『鬼滅』インパクト後のアニメ作品にはとにかくクオリティの高さが求められるが、それ以前の、特に少年漫画アニメ界隈はどこか緩い雰囲気が流れていたように思う。今作もそういう流れの中にある作品である。
「こんなもんでいいんだよこんなもんで」という志の低さが見て取れるが、まぁ少年漫画原作のアニメ映画なんて元々そんなもんだったよね。100億とか200億とか稼いじゃう今が異常なだけな気がする。
本作のメインヴィランである黒の六騎士。こいつらが弱すぎるので全然緊張感はない。「こんな奴らどうやって倒せばいいんだ…😨」みたいなテンションには1秒たりともならない。
まぁこれは七つの大罪が全員揃うと無敵、という原作のパワーバランスがそもそもおかしいのであって、この映画の罪では無いような気もする。そのせいで原作漫画では仲間割ればっかやってるからね😅
ただ、リーダーの青い服の人!お前「メリオダスだけは許さん!!💢」って言うんだったらさ、せめて顔くらいは覚えておこうよ…。
個人的に一番気になったのは、メリオダスとソラーダが瓜二つという件。実の父親すら見分けがつかないほどにそっくり!!…か?声も体格も髪型も服装も違うし、そもそも羽生えてないし。どこからどう見ても違う人なんですけど!?
この手のそっくりさんとすり替わっちゃうって展開、少年漫画では結構ありがち。例えば『ルパン三世VS名探偵コナン』(2009)でも、蘭姉ちゃんと某国のお姫様がそっくりだったことで一悶着あった。
『ルパコナ』くらいそっくりだったらまだ「確かにこれは間違えるかも…」と思えるんだけど、本作のメリオダス/ソラーダはちょっと似てるくらいの感じのため、すり替わるには無理がありすぎる。
なんというか、声が大塚明夫だから誤魔化されているけど、ソラーダのオヤジってただのポンコツなんじゃないだろうか。メリオダスがピンチになったのもこのオヤジのせいだし。まさかこれダメオヤジがリーダーだと苦労する、という風刺映画だったのかも…!
とまぁそんなこんなで、映画としては特に見どころのない作品だったけど、ファンのちびっ子向けの映画なんだろうし外野がガタガタ言うのも野暮か。
ただ一つ。これは原作から思っていたんだけど、ちびっ子向けの作品で、主人公がセクハラしまくるっていうのはどうなの?
なんか光源氏っぽいメリオダス。コイツの行動ってとにかく気持ち悪いんだけど、そこんところちびっ子たちはどう思っているのだろうか…?
スピンオフ
企画だけあって、アニメシリーズとの繋がりが明確な作品。 それ故に、シリーズ全視聴後の鑑賞が良いのか? シリーズ全視聴未聴のままの鑑賞の方が良いのか悩ましい と言いつつ、割と最近アニメシリーズの七つの大罪を身始めた僕にとっては楽しみやすい作品んだったわ◎
ただの二次創作ですよね
終盤辺りの戦闘シーン以外は本当に劇場版なのだろうかと不安になりました。アニメと殆ど変わらないですし、戦闘以外のカメラワークは原作ならしないような適当さを感じさせます。
それから団長が刺された時は怒り狂っていたバンが、魔神族だから剣を抜く訳にはいかないとオッサンがグダグダ抜かしていた時は近くで黙って見ているのもおかしいですし、団長を慕っているはずの他のメンバーもエリザベス以外一切口出ししないのは違和感が強いと思いました。
そしてどんなに似ていてもエリザベスじゃないとすぐに気付く団長には好印象でしたが、剣を抜かれて起きた際に真っ先にエリザベスに反応する訳でもなく初対面の見た目が似ている方に反応するのは変だなと感じました。
しかしながら、マーリンにフルボッコにされて「反則だろ」と泣き言を言う敵や七つの大罪達の誰が誰を愛しているかを強調するシーンは非常に素晴らしかったです。
原作漫画を読まずとも・・・・・
週刊少年マガジン連載の原作漫画の映画化であるが、漫画を読まなくてもそれなりに楽しめると思うのだが、それ以上のものは・・・・・? そんなに多くの漫画を読むわけでもないが、漫画原作の映画化はもう少し原作を離れ、映画独自のカラーを出してもいいのではないかと思うのだが・・・・・過去に名作と言われたアニメ映画に共通する部分ってそこではないかなと思うのだが・・・・・単なる子供が喜ぶ物だけに留まらないような、そんなスケールの作品を望みたい!
うーん。普通だったかなー。
面白いシーンがちょこちょこありましたが、最終的に感動する、うわぁー凄いとかなる映画ではなかったと思います。小学生とかなら凄いとかなると思いますが。圧倒的に小学生、幼稚園生向けの映画だと思います。
仲間が揃っている!
テレビアニメを鑑賞の上での鑑賞。ほぼ説明もなく物語は進んでいくが、要所々々に必要最低限の説明は含まれているため、『七つの大罪』をほぼ知らない人でも楽しめる印象。50万人限定の書き下ろしコミックも配布されており、『七つの大罪』ファンにとっても嬉しい。
戦闘シーンでは七つの大罪が強い。ひたすら強い。七つの大罪7人それぞれの特徴を活かせる敵キャラが配置されているため個性的な戦い方や技が見所。合技も出てくるため、仲間が揃っている事を改めて実感できる。
ただ、ソラーダの父親ゾリアがメリオダスを実の息子ソラーダと頑なに勘違いし続けるのには流石に違和感がある。また、戦闘シーンではかなり目がチカチカしたため、苦手な人は注意が必要。
面白かった!
とてもおもしろかったです!
技がかっこよくて、ギャグシーンもあって 感動もあって
七つの大罪って感じがしてすごいよかった!
7人が 活躍してたのが とても嬉しかったですね笑
欲を言うと もう少し バトルシーンが欲しかったのと
七つの大罪が強すぎて 敵がボコボコ笑
苦戦しとる感じ 出してもよかったと思います
ここは疑問なのですが これは パラレルワールドなのかな?
エスカノールが合流してるのは おかしいよね笑
エスカノールは バイゼル喧嘩祭りで 合流してるので笑
そして、さらに エリザベスがメリオダスを様付け外したのは
エスタロッサに殺されたあと
このふたつを踏まえると バイゼル喧嘩祭りからエスタロッサに
殺される前までの期間の出来事となります
それは不可能ですね笑 パラレルワールドと思っていいのかな?
次の疑問は ベルリオンの腕、なぜ再生しなかった問題
ベルリオンの腕は おしろさまから授かった剣で切られて
再生しませんでしたが メリオダスのさされた腹は 治りました
これは あの剣には 闇が通用しないってことなのかな?
闇では再生出来ずとも 女神族の魔力なら 傷は修復
できる的な 自分は こう自己解釈してます
とにかく 面白かったです!
ラストも超カッコよくて興奮しました
雑
時間潰しに鑑賞。
時折挿入されるTV版の方が作画が丁寧に思えた。なんとなーく予算も時間もなかったのかなあって印象。
この作品って映画にするほど盛り上がってんのかなと疑念を抱くような出来映え。
ファンの人は面白いのだろう。
キャラに思い入れもないので、上がるパートも分からず…声も違えば性格も違う両者を延々と間違い続ける強引さに萎える。
おおよそ、映画のスクリーンを意識したような作画に思えず…絵もなんかのっぺりとしてるし、一昔前の作品を見てるようだ。
声優さんたちの声優然とした発声が耳障りで、不快だった。
エンディングの曲はカセットテープで録音したのかと思う程ガサガサしてた。
「1秒も眠くならない」
76本目。 アニメイトで元日に、エピソード漫画と、登場人物の紹介の冊子を貰って、アニメも少し見たので、予習ばっちりで見たので、面白かったです。 特筆すべきは、1秒も眠くならなかったのが、良かったです。 映画はたまに、うとうとしてしまうんですが、今作品は始めから終わりまで、ずっと、ワクワクして見てました。 何本かに1本の「当たり映画」だと思います。
圧倒的期待外れ感
僕は基本原作コミックを集めていてアニメはYouTubeでたまに挙がってるのをちょっとだけみてこんな声なんだーとかだけ確認してました 正直言って今作は初心者の人には世界観が分からなく、アニメだけの人はまだ楽しめるのかもしれないですが、原作読んでる人には前半のシーンと映画の特別キャラクター全部無くしてアクションシーン増やすかしてほしいって感じると思います 入場料特典などでコラボしているのが妖怪ウォッチなどであることからも分かる通りかなり子供向けでした ヒロアカを見た後に七つの大罪を見たというのもあるかもしれないですが全体的に締まりがなく期待はずれ感が凄いです 少しだけ原作の考察に関わるんじゃないかって所があったので1点だけつけときます
駄作
アニメを映画館でやった、見終わった後はこんな感じです。映画館ならではの盛り上がり、高揚感を感じることが出来なかったなーと思います。そのくせ展開も、あーおきまりのパターンね、ってなる感じでした。次回作に期待です。
極々ふつうの面白さ
話が何かをリスペクトしているような感じで、取っつきやすい、良く言えば─。原作が結構好きなので、物語云々関係なく、キャラの絡みや主要キャラの活躍だけで楽しめたけど、何か特別感みたいなものは感じなかったわけで、原作だけで十分かなと思ってしまった。絵そのものも大画面仕様ではないと感じたし、エンディングのテーマ曲も音質が… 面白いとは思うけど、なんかふつうだったなぁ
全42件中、1~20件目を表示