劇場公開日 2018年2月24日

  • 予告編を見る

さよならの朝に約束の花をかざろうのレビュー・感想・評価

全254件中、141~160件目を表示

4.5感動

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

涙要素多し、母の愛すごし!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
陸恵

0.52018年ワースト映画No.1

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿

評価:★☆☆☆☆ 10点
映画館で『さよならの朝に約束の花をかざろう』鑑賞。

映画館で鑑賞する予定はなかったのですが、評価が物凄く高く、新海誠監督が絶賛していたということで、観に行ってきました。1つの意見として読んで頂ける嬉しいです。

感想としては、びっくりするくらいつまらなかったです。20話くらいあるストーリーを2時間にまとめたような作品で、全く好きになれない世界観、登場人物、物語で2018年のワースト作品です。

まず、世界観について国、種族、造語の固有名詞が多く、何の説明もなく物語が進んでいきます。私の理解力がないだけかもしれませんが、もう少し説明があっても良かったのかなと思います。

次に登場人物が一番酷いです。無駄にキャラが多く、そして尺が足りず、描き込む不足で、誰1人感情移入が出来なかった。泣かないんじゃないの? 守られてばかりだから離れるの? 弟必要だったのか、結局、恋愛はないの? 拉致しておいて、そして発砲、そしていつ捕まったの? 娘にあいたいと言って、飛んだ! そういえば、あの人はどうなったの?の意味不明の連続でそれぞれの行動原理が謎、謎、謎でした。

物語も本当に酷すぎます。バラバラの点を強引に引っ張ってくっつけたようで、風呂敷を広げたなら、広げたままにして続編など製作する流れにしても良いのに、頑張って回収しようとするから全てが雑に感じてしまいました。
親子の物語なのだから、親子の絆がわかる描写を増やしていけば良いのに青年時代からは常に機嫌が悪く、回想で少し仲の良かった部分を映すだけで、そこに愛があるとは全く感じられなかったです。
さらに細かいこというと、時間軸についての不親切さ、小声で話してるはずなのに遠くの人に聞こえていたり、子どもを産むのにズボンを履いていたり、戦争で負けたのに家に帰れたり、突っ込みどころしかない作品でした。

良かった点は映像の綺麗さと、音楽と声優さん達の素晴らしさだけ。

監督の頭の中では凄く面白い世界観、登場人物、物語が出来上がっていたのだと思いますが、その交通整理が全く出来ていませんでした。
改めて説明なしで、一瞬で鑑賞者を世界観に没入させるジブリ作品の偉大さがわかる作品です。

純粋に駄作なので、映画館に行く価値はないと思うし、この映画を観る時間ももったいないと思ってしまうので私はオススメしませんが、ここの評価は高いし、私の隣の席の方は号泣していたので、人それぞれでオススメかもしれません。

コメントする 3件)
共感した! 24件)
はる

3.0まあまあ

2018年3月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nana

2.5既視感の寄せ集めでチープ感が拭えない

2018年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

前情報無しで鑑賞させていただきました。
感動の押し売り
どこかで見たようなシーンと感動的な音楽で「泣き所」をわざとらしく作っているように感じました。演出が過剰だったりして、私には逆効果でした。

登場人物に感情移入が出来ない
尺、描写不足感がありました。人物を掘り下げることが出来ず、惜しいキャラクターになっていたり、私の理解力もありますが時折ハテナマークが浮かんでしまうシーンがありました。

固有名詞で混乱してしまったので先に軽く予習しておけばもっと世界に没入できたのかもしれません。

映像、音楽について
映像はとても綺麗でしたがCGを使っている場面は少し違和感を覚えました(ほとんど無いレベル)。
音楽はあまり記憶に残りませんでしたが、雰囲気に合ったよいものだったと思います。

全体を通して
もう少し手を加えられたらもっともっと面白くなるような惜しい作品だと思いました。
前半が退屈。後半は物語が一気に動き出しますが尺が足らず強引な展開と感じてしまいます。本当に惜しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tat

4.0縦と横の糸は…

2018年3月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

縦の糸は…
横の糸は…
中島みゆき?
え?笑うやつ?
泣ける作品じゃなかったっけ?
から始まります

恋愛、人生、成長、出会い、別れ、
詰め込みまくって、
いろんな伏線も張りまくって、
―――とりあえず主線だけ纏めてくれました。

最後は
「大いに泣いていただきましょう!」
という纏め方で

縦と横の糸が見事に織り綴られ
人生という布が出来上がってました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ya---ri

4.0一見の価値あり!

2018年3月8日
Androidアプリから投稿

予告も何も見ずにポスターの先入観のみで行きましたが、想像してたお話とは全然違っておもしろかったです。

絵が美しく、音楽も場面に適していて非常にバランスのとれた作品で最初から最後まで楽しめました。お話自体もとても良かったです。命とは、愛とは、家族(この作品だと母と子)とはなにか、それぞれのキャラクターにそれぞれの形があり十人十色ではなく、個人個人で違うものでそれでいいのだと思える作品でした。自然と涙目になってしまうシーンも沢山ありました。(マスカラしてなかったら泣いてました笑)

厳しいことを言うなら話の設定上、時間経過のところは〇年後などの表記があった方がよかった気がします。また、いらないキャラとまでは言いませんがキャラクターがお話の構造にしては多く中途半端になってる感じがしました。(掘り下げるならちゃんと掘り下げた方がいい)

でも、全体的には素敵な作品なので一見の価値ありです!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nuts

5.0「泣いた」

2018年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

20本目。
泣いてしまった。ストーリーは非常に良かったです。

絵がとても綺麗なので、それだけでも見る価値あると、思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヨッシー

5.0感動

2018年3月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

よく映画をみるのですが、映画館で泣いたのははじめてです。見て損はありません。音楽、映像、声優など全てが素晴らしかった。もう1度見たいと思える作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だるま

5.0人生で一番泣いた映画でした。。。

2018年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

命や出会いと別れ、幸せなどいろいろ考えさせられる作品でいろんな人に見てもらいたいと思いました。
とにかく感動します

コメントする (0件)
共感した! 3件)
日向夏

4.0素晴らしかった

2018年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
吉泉知彦

2.5いやはや。もったいない。

2018年3月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
eiga

4.0キャラをもっと減らしてたら最高だった

2018年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ivu

5.0「愛」と「別れ」と「孤独」が導くものは…

2018年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

脚本家として多くのファンを魅了してきた岡田磨里さんが監督として、作品全体を岡田磨里ワールドに仕上げてきてる作品です。
ファンダジーでありながら、現実に近い部分もあり、観る人自身の過去の経験によっては感動するポイントが大きく変動すると感じました。
「愛」と「別れ」と「孤独」がキーワードとなってくる作品です。
特に「別れ」については悲観的なイメージを持たれることが多いですが、この作品では悲しい別れだけではないと言うことを考えさせられます。
大切な人とぜひ鑑賞してほしい作品です。
岡田磨里監督を支えるスタッフも強力な方々ばかりで、美術と音楽については壮大な世界にふさわしいものになっていると感じました。
後半からは心がジーンとしてきて、涙が止まらなくなりました。
とても「きれいな作品」です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はらだてつ

5.0岡田磨里の新境地、あるいは

2018年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ōe

0.5タイトルからの迷走感が見事的中。

2018年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

唖然とするほどつまらなく
苦痛な2時間で人生初の途中抜けを
迷うレベルだった。

無駄な造語に急展開、
時間軸の説明もないためわかりづらく
心情描写が主人公に傾きすぎて
キャラがそれぞれ何をしたいのか
全く伝わらない。

そのわりに泣かせようと
必死にBGMや演出を乗せるが
それまでの展開が薄っぺらく刺さらない。

最後までみれば面白いのかと思いきや
風呂敷を広げすぎてフワッとした終わり方
ここまでつまらない作品を初めて観た。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
しゅとらある

4.5涙と感動の物語。美しい田園風景をスクリーンで堪能。

2018年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

手の込んだ(3CG?)街の人ごみや建物の描写だとか、水路などにうつる空など田園風景が美しく描かれていて印象的。映画館で見れてよかったです。
内容は母と子の絆を描いた、あたたかくて、やさしい、涙と感動の物語です。
(あまり広く宣伝してないみたいなので)隠れた名作になりそうです。
アニメではありますが対象年齢は若干高め、思春期を終えた高校生以上が対象かな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねこねこシネマズ

1.02時間が長く感じた。

2018年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく最初から最後まで登場人物が自分の心の内、苦しみや悲しみ、葛藤をひたすら喋りまくり、涙を流し、そのたびに悲しげなBGMが流れる、そんな映画でした。物語の展開には特にひねりがなく、面白みがない。不要と思われる設定やエピソードも多い。
薄っぺらな退屈な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
vespa4891

4.0お兄さん達が沢山いる中、子供とみてきました

2018年3月5日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
害虫

5.0私にとって一生忘れない映画になると思います

2018年3月5日
iPhoneアプリから投稿

愛の大きさは別れの悲しみと比例すると思うけど、最後に”愛して良かった”って言えるように臆する事なくおもいっきり人を愛したい。そんな事を感じた。もっともっと家族との時間を大事にしたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
QRO

4.5自分は好きです

2018年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

多少話が急すぎてついていけない部分もあるけど…最後のシーンで涙腺全部持ってかれた(語彙力)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニワカアニメ映画好き
PR U-NEXTで本編を観る