ミッション:インポッシブル フォールアウトのレビュー・感想・評価
全521件中、401~420件目を表示
贔屓目なしに…
意外におもしろかった
イーサン・ハント=トム・クルーズ
面白かった‼️
ダメなところも多いけど好き
楽しめた〜
メイキングが楽しみ
56歳のトムに脱帽
あんなのは、スパイ活動でありえないし!
昔、スパイ大作戦?っていう人気TVドラマがあって大ファンでした。その流れから、BGMも使っているしパクっているところも多々。トムクルーズがMIPをやり出していつも間にか大仕掛けのアクション映画になってしまった。スパイ映画って、困難なミッションを一般市民に気づかれないところで色々な作戦によって遂行するドキドキ感が面白いのであると考えています。それは、人質の救出であったり、悪巧みを未然に失敗させるとか、MIPも最初の頃の作品はそうした設定で、困難なセキュリティ突破とか演出していたと思います。派手にして莫大な資金を使えば良い作品とは思いません。トップガンの頃のトムクルーズとは別人のような思いでこの作品を鑑賞しました。愚作だと思います。あんなアクション映画ならMIPをタイトルにするなって思います。スパイ活動でありえないし!
最高!
シリーズ一番のアクション❗️
フェイク
シリーズ6作目の今回はIMFとCIAが手を組んでプルトニウムと爆弾を追う話。ミッションよりも仲間の命を優先し、ミッションに失敗してしまう主人公達というスタート。
いつもよりも話はデカいし、絡んでくる登場人物達が少しだけ面倒くさいし、裏切り者とか疑惑とかもあるけれど、決して難しくないストーリー。
前作をみていないとわからない人間関係があるのはちょっと優しくない感じ。
流石にちょっと長かったけど、銃撃戦や格闘戦はもちろんスカイダイビングとか、バイクに車にヘリコプターと様々な乗り物でのチェイスと盛り沢山。
ワイヤーフックはいくら何でもちょっとやり過ぎでそんなアホなと笑ってしまったけど、ハラハラドキドキ痛快で楽しかった。
ハントとはという映画
シリーズ物では珍しく期待を裏切らない!
夏休みに相応しい景気のよい大作!
最初から最後まで連続する緊密なアクションはさながら見本市のよう。
ウィットの効いたセリフには思わず突っ込みたくなるとほど笑いました。
「これから考える」的なセリフが随所に出てきますが、ジョークじゃなくて撮影時点で脚本がまだ固まってなかったんだな…とインタビューを聞いて思ったのですが、実際のところどうでしょう?
アドレナリンが放出しっぱなしの最高の映画体験でしたが、鑑賞後あらすじを振り返ろうとイマイチ分からない。どうしても分からない。パンフレットを読んでも分からない。
つじつま重視派の私としてはそれでマイナス☆1つ。
だけど、製作陣が「なんとしてもでも観客を楽しませること」に執着して、追求して、知恵を絞り身体を張って生み出したドル箱映画だと思うと、愛しさすら感じます。文句を言いたくないo(^o^)o
全521件中、401~420件目を表示