劇場公開日 2018年8月3日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル フォールアウトのレビュー・感想・評価

全518件中、401~420件目を表示

4.5イーサン・ハント=トム・クルーズ

2018年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

シリーズ最長147分もあるので、「俺の膀胱がインポッシブル」というワードを用意してたんだけど、トムのアクションに次ぐアクションでそれどころじゃなかった。

ジャッキーやスタローンと同じく、イーサン・ハント(役柄)とトム・クルーズ(役者)が同化してるので、もはや「映画」というより「M:I」というジャンルになってる。

トムを讃えよ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
青空ぷらす

4.5面白かった‼️

2018年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

毎回、複雑な人間関係に頭をフル回転させながらどんどん激しくなるアクションに、うわーっ脳ミソついてけんと集中しながら観賞しました。
予告のシーンが、えっ、これで終わり⁉️という残念な短さに驚きつつ、手に汗握るカーアクションやヘリシーンに息をするのも忘れるくらいに見入り、いやはや、脱帽です。
自分にはストーリーの面白さとアクションのバランスは3か4が好みで、ストーリーだけだと1が1番だが、これはこれで有りだし、十分楽しめた❗

コメントする (0件)
共感した! 1件)
風になりたいパパ

4.0ダメなところも多いけど好き

2018年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ミッションインポッシブルの6作目。
いろいろと違いを出すためかもしれないが、敵がわかりづらい。綿密に計画されたミッションではなく、すべて行き当たりばったり。なんでこんな行動とるんだろう?ってシーンがそこらじゅうに散らばってる。
でも、車、バイク、ヘリを使った乗り物アクションはよかった。特に市街地を駆け抜けるバイクのシーンはかなりドキドキした。
トムがやりたいのはこういうとなんだろう。そのための脚本だし共演者って気がした。酷評する人が多いのもわかる。でも、自分は好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshuchu

5.0楽しめた〜

2018年8月6日
iPhoneアプリから投稿

アクションなんだけど、謎解きの要素もあって、脳味噌を全開放できずに少々頭を使いながら観ました。裏の裏には裏があって、頭がいい人が脚本書いたんだねって感じなんだけど、パイレーツオブカリビアンのように気持ち悪さはなくて、高所恐怖症でも楽しめました。007シリーズに取って代わったスパイ映画だけど、こちらの方が面白いですが、もうちょっとセクシーシーンがあっても良いかなとも。ともかく、ハラハラドキドキの心のジェットコースターを満喫したいなら最高です。サッパリしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
totechinsyan

3.5メイキングが楽しみ

2018年8月6日
iPhoneアプリから投稿

もはや本編がメイキングの予告編ではないだろうか?最後の方は口があんぐりしぱなし。ストーリー云々は野暮かもしれない。なぜチェーシングしていたのか既に記憶にはない。トムが走っていた街並みは覚えている。
ジュリアとイルサ2人いると焦点がぶれる。後、謎のウィドウ、結構良かったが、彼女はなんだったのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kj

4.056歳のトムに脱帽

2018年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

期待通りの面白さ。さすがに新鮮味は薄れてきたものの、「わかっちゃいるけどドキドキする」という圧倒的なスリルと、次々と「騙し、騙される」展開が飽きさせない。全力で走り、飛び、ぶら下がり、よじ登る56歳のトム・クルーズに脱帽。

あと、詳しいことはわからないが、CGの使用を最小限に抑え、身体を張ったスタントにこだわっている点が凄い。迫力が断然違う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろ☆

1.5あんなのは、スパイ活動でありえないし!

2018年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

昔、スパイ大作戦?っていう人気TVドラマがあって大ファンでした。その流れから、BGMも使っているしパクっているところも多々。トムクルーズがMIPをやり出していつも間にか大仕掛けのアクション映画になってしまった。スパイ映画って、困難なミッションを一般市民に気づかれないところで色々な作戦によって遂行するドキドキ感が面白いのであると考えています。それは、人質の救出であったり、悪巧みを未然に失敗させるとか、MIPも最初の頃の作品はそうした設定で、困難なセキュリティ突破とか演出していたと思います。派手にして莫大な資金を使えば良い作品とは思いません。トップガンの頃のトムクルーズとは別人のような思いでこの作品を鑑賞しました。愚作だと思います。あんなアクション映画ならMIPをタイトルにするなって思います。スパイ活動でありえないし!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モーリー

5.0最高!

2018年8月6日
iPhoneアプリから投稿

オープニングから ラストで ハラハラドキドキで ヤバかったー!
チームイーサンも スペシャリスト揃いで 相変わらずのカッコ良さ!!
でも、そろそろ本気で トムも身体を労わって欲しいかも。ファンとしては ずーっと スクリーンにいて欲しいので、無理せず細く長く お願いしたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イケルン

4.5シリーズ一番のアクション❗️

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズで一番のアクションの多さです!
ひたすらアクションって感じです!
約2時間30分の作品ですが、全く時間を感じませんでした!
ただ...MIFの組織の中で活動するスパイ感は段々と薄れてきている感じが.,.
でも、本当に楽しめる作品です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドラテツ

4.0アクション映画の王道

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

格闘シーンもカーチェイスも満足できました。
前作の記憶が薄れていたので、見直してから観に行けば良かったと少し後悔してます。

あと、登場する車やバイクのほとんどがBMWなのがちょっと面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゲーシル

4.0フェイク

2018年8月5日
Androidアプリから投稿

シリーズ6作目の今回はIMFとCIAが手を組んでプルトニウムと爆弾を追う話。ミッションよりも仲間の命を優先し、ミッションに失敗してしまう主人公達というスタート。

いつもよりも話はデカいし、絡んでくる登場人物達が少しだけ面倒くさいし、裏切り者とか疑惑とかもあるけれど、決して難しくないストーリー。

前作をみていないとわからない人間関係があるのはちょっと優しくない感じ。

流石にちょっと長かったけど、銃撃戦や格闘戦はもちろんスカイダイビングとか、バイクに車にヘリコプターと様々な乗り物でのチェイスと盛り沢山。

ワイヤーフックはいくら何でもちょっとやり過ぎでそんなアホなと笑ってしまったけど、ハラハラドキドキ痛快で楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
Bacchus

3.0ハントとはという映画

2018年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ミッションインポッシブルにおける、スカイフォールのようなものかな。
アクションシーン優先の撮影で、話がよくわからないという意見が見受けられるけど、指令がホメロスのオデュッセウスに入って送られてくるとこと、ハントとレーンの対比、最後がルーサーとベンジーで終わるあたりで言いたいことは充分に伝わると思う。

あと途中で警官を殺すかどうか、迷うシーンは重要であったと思う。大義のために善良な人間を殺せるか。あれがハントとレーンの境界線だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
w g

4.5Best MI movie ever

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

This is so fabulous MI movie ever. I can watch this many many times.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
YUKI

4.5シリーズ物では珍しく期待を裏切らない!

2018年8月5日
Androidアプリから投稿

わざわざレビューで他の作品の悪口言いたくはないですけど、ターミネーターとかジュラシックパークとかスターウォーズ等々がガッカリさせてくれるなか、ミッションインポッシブルは、本当に毎回毎回面白い続編を作ってくれますね!

今回も期待を裏切らりません!面白さは増すばかりです!シリーズファンは面白いと思いますが、目新しさや驚きが…ということで満点は回避しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マロン

4.0夏休みに相応しい景気のよい大作!

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後まで連続する緊密なアクションはさながら見本市のよう。
ウィットの効いたセリフには思わず突っ込みたくなるとほど笑いました。
「これから考える」的なセリフが随所に出てきますが、ジョークじゃなくて撮影時点で脚本がまだ固まってなかったんだな…とインタビューを聞いて思ったのですが、実際のところどうでしょう?

アドレナリンが放出しっぱなしの最高の映画体験でしたが、鑑賞後あらすじを振り返ろうとイマイチ分からない。どうしても分からない。パンフレットを読んでも分からない。
つじつま重視派の私としてはそれでマイナス☆1つ。

だけど、製作陣が「なんとしてもでも観客を楽しませること」に執着して、追求して、知恵を絞り身体を張って生み出したドル箱映画だと思うと、愛しさすら感じます。文句を言いたくないo(^o^)o

コメントする (0件)
共感した! 1件)
空猫

5.0見応えあり!

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

全員 カッコいいです!
トムは30代のようであっちこっち走りまくり!
崖のシーンは迫力があり過ぎて見てる方が怖かったです。
トム素晴らしい作品をありがとう😊

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リモーネ

4.0少し内容が難しかった

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

知的

誰が敵で味方なのか、ちょっと一回だけでは理解するのが難しかった。それでもアクションは充分楽しめたし、どこまでスタントなしでやったのかな、と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画サプリ

3.0ミッションインポッシブルは、何処へ

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

今や、トム様アクションの
大バーゲンセール作品に。

新ドンデン返し、新兵器、新技
ナシにミッションインポッシブルと?!
マァ、あまり期待はしていなかったが・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mr

5.0もう無茶苦茶が連鎖する

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

あいかわらず無茶苦茶が連鎖して、行き当たりばったりで、ハラハラさせられました。
ヘイロージャンプからヘリ操縦までやってしまうなんて、さすがトム、いや、イーサンハントでした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
r.k

5.0ハラハラで死んでしまう

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿

アクションありきでそこに後からストーリを当てはめて行くという、大スター、トムクルーズが出るような映画の撮り方とは思えない、が逆に世界中でもトムクルーズしかそんな映画作るとは思えない ヤバイ匂いがプンプンする本作
見る前に 怒りのデスロード級のアクション映画! みたいな触れ込みが耳に入ってきた時は
オイオイ そんなにハードル上げて良いのかい?
と思ってしまったが、見てみたら ビックリ!
映画というものを引っ張って行く最大のファクターはアクションなのだ! という事を叩きつけて来るような驚異のエンターテイメント映画だった
(そんな映画 それこそ怒りのデスロード以来ではないだろうか)
整合性などない しかし整合性がないのにぶち込まれているからこそ スクリーン上で繰り出されるぶっ飛んだアクションシーンの一つ一つが 抑えられないワクワクに満ち溢れていて見るものをビンビンにしてくれる
それはただ凄いアクションが沢山詰まっているからではなくて、ひとえにトムクルーズ という人間がどこまで行ってしまうのか… というエネルギーを一つ一つのアクション全てに 文字通り 命がけ でぶつけているからこそだと思う その点が感動的ですらある
特にラスト!
イーサンハントが飛び立つヘリの下の、よく考えると何であんなものぶら下げていたのかよくわからないが 、荷物に捕まって空高く飛んで行ってからのアクションとハラハラの乱れ打ちは本当に 本当に凄まじい
常に複数の場面が時限爆弾というタイムリミットサスペンスの中で同時進行して展開していくのだがその場面場面で展開されるアクションの一つ一つが次に展開されるアクション・ハラハラ呼び起こして行きながら途切れる事なくぶっ通しで繰り出されて来る。
時限爆弾というタイムリミットサスペンスの中でさらに、崖から今にも落っこちそうになるヘリを辛うじて支える一本のワイヤーの軋む音とか や 宙づりにされ今にも窒息死しそうにな彼とか 前作と繋がってなお展開されるヒロインと敵役の因縁の香る格闘シーンとか
とにかく 一瞬たりとも気を抜かず アクション=エンターテイメントしてくる驚異のクライマックスにはただただ大興奮 見終わった時はあまりのことに軽く放心状態になってしまった
こんなに幸せな映画 そうそう見れるものではない!
間違いなく今年一番見るべき映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Movieアパート