バンブルビーのレビュー・感想・評価
全288件中、221~240件目を表示
2019-30
R2-D2に細胞レベルで萌える人なら、バンブルビーもたまらんはず。
あとターミネーター(シュワ)に萌える人にもおすすめ←
トランスフォーマーシリーズ、全く見ておりません。興味がないんです。すみません。
今回は私のようなシリーズ全く見ない人でも楽しめるかなーという気持ちで、機内2本目。
結果、全然楽しめます。
ちなみに私のようにオプティコンとはなんぞや?という質問は、人間は知らなくていいとの潔い回答を頂きました。
バンブルビーちゃんはまじかわいい。
声帯を切られて言葉を発せなくなったので、仕草やラジオ選局で思いを伝えようとするのがなんとも愛おしい。
他のよりちっちゃいのも可愛い。
R2D2が悲しいときやさみしいときの声を聞くと胸がきゅっと狭くなる私にとっては、愛犬のような可愛さです。
そしてターミネーターのように、自分より明らかに強い敵に立ち向かっていく健気さにきゅん。
シュワのように強面ではありませんが。
どうしてここまで人間思いになったのかは描かれていないのでよくわかりませんでした。
機械=人間を理解できないとこから始まるとシュワちゃんに教わっているので。
そのへんはシリーズ観てない残念さが。
パウエルさんとその周り、危機管理能力低すぎ(笑)ちょっと納得いかず。
予算の削減は、シリーズ初見なので全然気にならず。逆にシリーズ全く知らないほうが比較せず楽しめるかもしれない。
ラストの演出はちょっとくさいかなと思いきや、同じような(こら)『シェイプオブウォーター』より心が満たされました。
良いバランスの青春映画にもなってます♪
トランスフォーマーシリーズは回を増すごとに話がややこしくなっていき、大袈裟になっていき、食傷気味になっていたので、さほど期待せず鑑賞しました。
で、感想は言うと…面白い!
今までのトランスフォーマーと少し毛色が違っていても、トランスフォーマーとしての色を失ってない。
それでいて青春映画として、成立している。
今までで一番面白いのではないかなw
第1作目ではVFXの技術で車がロボットにスムーズかつ大迫力で変形するのに感動と興奮を覚えましたが、それも見慣れてくるとそれが普通になっていって、その分バトルシーンが多くなっていくのと話がやたらとややこしくなっていくのはシリーズ物の宿命ではあるんだけど、今作はストーリーもシンプルでバトルもこれぐらいの方が良いです。
何よりも青春映画としてのバランスも良い♪
1980年代後半を舞台としているので、30代後半以上の人には楽しめる要素が一杯♪
80年代の洋楽。
カセットのウォークマン(それも防水タイプ!)。
スポンジタイプのヘッドバンド式ヘッドフォン。
VHSのビデオテープ。
サイクル式原付バイク。
ラジオ付きデジタル置時計。
懐かしいのが一杯でこれだけでも楽しめます♪
ただ、80年代後半は普通にファミコンが主流だったのに、チャーリーの家のテレビに繋がっていたテレビゲームはモノクロの「テーブルテニス」。
この時代でも既にレトロかつ貴重になりつつあったゲームにはちょっと違和感アリ。
あと、チャーリーが皮肉を言われたセクシーな女の子に仕返しとして、家にトイレットペーパーと生卵をぶつけるまでは百歩譲って許せても、結果としてバンブルビーが壊したにしても車まで壊すのは些かやり過ぎではないかな? 些細なイタズラでは済まされないぐらいにかなりの反撃ですw
バンブルビーが話せなくなった事と記憶回路がリセットされた事で大きな仔犬みたいになってるのが可愛い♪
いろんな仕草が愛らしくて、これが旧型のワーゲンビートルにぴったり。車のチョイスが良いです♪
チャーリー役のヘイリー・スタインフェルドはメタル好きで車好きの活発な女の子でメタルのTシャツが似合ってます。
先日鑑賞した「スパイダーマン スパイダーバース」でグウェンの声優も務めてたんですね。
WWEのスーパースター、ジョン・シナが軍の隊長を務めるけど、最初はサバゲーやってるかと思ったw
ちょっと軍のご都合主義を振りかざして、最後は良い奴になってるのはどうかなとw
密かに「You can see me?」って言わないかなぁと期待しましたw
でも、ロック様に続いての大作作品の出演はプロレスファンには嬉しい限りです。
オプティマスプライムの出番もあるし、第1作目の前日譚としてスッキリまとまってます。
スピンオフで一旦リセットして、作品としての暴走しがちな点を落ち着かせた感が好感持てます。
バンブルビーの続編も製作されるみたいですし、オプティマスプライムの単独の作品も製作候補に挙がってるみたいですが、スピンオフがあまり多いのは個人的には如何なものか?と思う所もありますが、こういったリセットする意味的なのは良いのではないかなと。
個人的にはかなり良作なので、未鑑賞の方は是非!
キュートなバンブルビー
トランスフォーマーシリーズのいつもの感じを期待して行ったら、恐らく今ひとつかも、だけど
バンブルビーを観たくて行った私には、むしろかなりよかった
ビーが、
地球に来た時のエピソード
声を失った経緯
バンブルビーという名前のエピソード
新しい声を手に入れた経緯
そして、地球で最初の友達で仲間を得た話
記憶を失ったビーと、父を失って新しい家族の中で居場所を見つけられずにいるチャーリー
孤独を抱えた者同士の出会いから生まれる物語
先を知っているから、その絆が切なくさえある
そして何より、シリーズ1話目から、とにかくその愛嬌溢れるキャラクターで、観客を魅力してきたビーの、
その愛嬌溢れるキャラが全開!
こんなバディが欲しいと思わずにいられない映画
見ても損はしないけど
なんだかそこまでの目新しさは感じなかったので、見なくても良かったかなと思ってしまった。
牛丼並(玉子無)とかマックのハンバーガー(ピクルス無)というか、美味しいんだけど、知ってる味だし、もう少し楽しめたら嬉しかった。
いつも以上にストーリーが陳腐すぎる。主人公と家族のやり取りは、最早制作側も取って付けただけなのかなというレベル。
バンブルビーが可愛かったのは良かったけど、これも目新しさまでは感じず。表情豊かで、可愛い子供か子犬のようなので、Wall-Eやチャッピー、アイアンジャイアントを想起させる。
CGアクションがいつもより少なめなら、せめてもっとバンブルビーと主人公の触れ合いを濃く描いたり、バンブルビーのキャラをもっと描いてくれたら見応えがあったのに。
TFアニメシリーズを思わせる展開
今までのアクション要素の強い映画と違い、ストーリー重視の映画だと感じました。敵のやられ方やバンブルのおちゃめな感じなどアニメシリーズの雰囲気があってアニメファンの僕としてはとても良かったです。
また、87年が舞台とあって挿入曲がとにかくツボにハマってて良かったです!
謳い文句通り、『これが観たかった!』
終わったあと、つい一人で小さく拍手してしまった。
心に響いたのは、戦闘音の振動だけではなかろう。
父を亡くしてからというもの、退屈な日々を送る中で「本当の自分」を見失いつつあったチャーリー。
バンブルビーとの出逢いが彼女の人生を加速させる。
閉塞感のある生活から一転、愉快な笑いを魅せてくれて、なんだかんだで憎めないバンブルビーの"演技"が素晴らしい。
もちろん"彼"はロボット。
言わずと知れたトランスフォーマー。
瞳が青くてくりくりしてて、特長的なのは、細かく表情が描かれていたところ。
チャーリーとバンブルビーと、もう一人メモという、チャーリーに想いを寄せるアフロっぽい男との3人??の組み合わせで、恋も笑いも友情もすべてが濃厚に表現されていた。
そう、今回のbeforeトランスフォーマーは、ただ地球を護るというロボット対戦に巻き込まれた人間、という設定を超えて、人間と"彼ら"(AI以上のハートを持った存在)の関係が 『非常に濃厚』に描かれていたと言ってよい。
胸にぐっと来るものがあった。
トランスフォーマー知らなくても全然内容の理解に困らないし、むしろこの作品からトランスフォーマーシリーズ観始める人が増えてほしい。
ただこの始まりの話が私はベストではないかと思う。
レイトショー観た後のテンションで書かなくても、恐らく同じ感想を書いていることだろう。
もう一度観たいな。
シリーズより良いです!
本編のシリーズよりこちらの方が良いです
アクションシーンがあちらはひたすらドカンドカンでカメラがより過ぎて何をやってるのか?敵が優勢かどうなのか? やられたのは敵か味方か?見ていて疲れるんですよね…
こちらは画像がよりシンプルで見やすいです
またストーリーもしっかりしてて主人公どころかバンブルビーにも感情移入出来ます
序盤がすごい
ナントカ星でのバンブルビーたちの戦いから始まるんだよね。ここのアクション凄くて引き込まれる。
それで主人公の女の子の紹介に入るんだけど、「このロボットアクション映画に感動巨編の要素を盛り込んでくるって凄えな」って最初は観てたの。
女の子の孤独感とか、「誕生日にビートルもらえて良かったね」とか、バンブルビーが来て孤独じゃなくなったんだ!とか。
それがなんか『お父さんと週末は車を直してたの』と突然語り出すあたりからおかしくなるの。
トラウマで高飛び込みができなくなったみたいな描写を入れてるんだけど、無理があるんだよね。クラスメートが『うえーい』ってパーティやってて、そこで飛び込めばカースト上位に行けるのに! ってとこで飛び込まなくて逆にバカにされるんだけど。
そこまでして描くから、めちゃくちゃ良いシーンで飛び込むんだろうって思うんだけど、「え? それだけ?」って飛び込みシーンなのね。高飛び込みエピソードは全部削って良かったと思うよ。
闘いのシーンでも整合性がとれなくなってきてさ。バンブルビーが一回やられて『生き返って!』ってその辺にある銃をばんばんビーに撃ち込むんだけど、わけわかんないの。そもそも軍事基地なんだけど、高校生二人が簡単に潜り込めてるのもおかしいしね。
そこに軍がやってきて『扉を爆破しろ!』ってやるんだけどさ、普通に開けようよ。さっき男の子が普通にボタン押して閉めてたよ。
それで最後の決戦になって、女の子がんばって、意味なく飛び込んで、気の利いた軍人さんに見逃してもらってビーと女の子はお別れすんのね。そこでビーはカマロに変身して『最初からカマロになれたの!』って言われてるんだけど、カマロになれたなら別れなくても姿隠せるしいいじゃん。
トランスフォーマーの第一作は、さえない男の子が闘いの中で男になる話だったんだよね。そこから何年たったのか数えてないけど、トランスフォーマーも女の子が闘う話になってて、そこは時代を感じたよ。
青春グラフィティ 80’s 万歳
トランスフォーマーには特に興味は無いが、なんとなく予告編に惹かれて鑑賞。
大正解。
これは面白かった。
本家TFファンには物足りないかも知れないが、迫力もスピード感もある映像、適度なバトルシーン、友情と家族愛、生まれたばかりの小さな恋、ユーモアが溢れる中にちょっぴり涙を誘うストーリーは、特に捻りもない正統派だが、シンプルでとても分かりやすい。
敢えてジャンル分けするとしたら、ロボットが出てくるSF風味の青春グラフィティと言ったところかな。
チャーリー役のヘイリー・スタインフェルドの演技も素晴らしい。
E・Tやベイマックスを思わせるシーンもあるが、笑いあり涙あり、全編通じて流れるご機嫌な80年代のポップスも懐かしく、男女問わず幅広い世代が楽しめる作品だと思う。
もちろんTFに馴染みがない人達にもだ。
今回は日本語字幕での鑑賞だったが、バトルシーンなど、目まぐるしく動き回る場面が多い作品は、吹き替えの方が絶対にいいと思った。
だって、こんな忙しい画面で、字幕を目で追うのは疲れるもの。
ノスタルジックに頼り過ぎ❗
スタートから戦闘シーンで
惹き付けて、
バンブルビーと少女の出会い方
周りの人たちの関わり方
闘いと友情、そして家族
最後のバンブルビーとの別れ
まあまあまとめ方は悪くない
だが80年代の音楽と
映像がリンクしていないような?
ノスタルジーにしたれるほどの
映画内容ではないかな?
新しさが欲しかった。
でも十分楽しめる映画です。
あれ?時系列が、、、
3作品目のダークサイドムーンあたりから、面白いとは言えないトランスフォーマーシリーズだったが今作品は監督が変わったからか新たなトランスフォーマーを楽しむ事が出来とても良い作品ではないでしょうか?
「?」の理由は1つあります。それは、時系列です。どう計算しても合わないのです。今作品の舞台は1987年1作目のトランスフォーマーは2007年です。ちょうど、20年前になります。
この時点で私と同じ疑問を抱いている方もいらっしゃると思います。
わからない方に設定します。
前作、最後の騎士王でバンブルビーは第2次世界大戦に参加していると描かれています。
それと、バンブルビー以外のオートボットは2007年に始めて地球に来るはずです。もう、よくわからなくなってしましたした。トランスフォーマーシリーズは繋がっているように見えるだけかもしれませ。
だれか、僕に説明できる人お願いします。
すべてにおいて完璧に近い
まず冒頭のサイバトロン星のシーン。正直ヤバいっす笑。 G1時代の懐かしいキャラクター達がそのまま出て来て正直そこだけで感動しました!
そしてストーリーは今までよりは、全然良いです。
吹き替えで見ましたが、悠木碧さんのシャッターが全然悠木さんじゃなかったのが驚きました。土屋太鳳、志尊さんの吹き替えも悪くなかったです。
ディセプティコン軍団の吹き替えも良かったです。
TF初心者にもおすすめできる実写版TFシリーズ最高傑作だと思います。
開始1秒でテンションMAX
開始一秒でセイバートロン星のドンチャカバトル!
ラチェットが!ゴングが!アイアンハイドが!スタースクリームが!サンダークラッカーが!スカイワープが!アーシーが!ショックウェーブが!サウンドウェーブが!クリフが!そしてオプティマスが大暴れ!
しかもちゃんとG1アニメから逆算してあるデザインで動き回ってくれるのでもっと見たかった!!
地球に降りてからはスキャンを駆使して逃亡劇、今度はブリッツウィングの登場(どう見ても色がスタスク)ですが、きっとあの時点で死んでしまうのがスタスクではまずいってんで名前変わったんでしょうね。ブリッツウィングには三段変形を見せてほしかった。
ここからチャーリーの話に切り替わるのですが、ちょっとグダグダしてた気がしますね。母親との溝が判明するまではなんでこんなにこの子浮いてる扱い受けてるんだろうという疑問符もありました。
大人は何も理解してくれないんだ!という点はエルドラン三部作のような感じ。
そこからビーが出るまでがとにかく長い!!もっと縮めてほしかった気もします。見たかったのはビーの日常なので。
そして機械いじりの風景が結構あるのですけど、この場面がなにか違和感があるんですよね。きれいすぎるというか、ネジを外す占めるの描写が薄いというか。
ビーを治すというシーンは感電しそうとハラハラしたりもしました。
今回の映画はバンブルビーが地球を守るっていう話ではありましたが、多分これは1作目以前の話とリンクしない気がします。
なぜかと言うと最後のシーン。既にオプティマスが来ています。
カマロになりはしましたが、その隣には既に見慣れたトラックの姿が。
おそらくリブートする方向にかじを切ったと思います。
マイナス1点の理由はチャーリーを軸にして話が進んだこと。
この点だけが消化不良に思いました。
トランスフォーマーは機械じゃないです。生きてます。役者です。キャラクターです。バンブルビーが軸になる話になればもっと良かった。
人間ドラマは他でもできるのですから。
内容としてはベイマックスが近いように思いました。
チャーリーの孤独をビーの無垢さが埋めていくというかんじ。
今後の映画も予定にあるそうなのでそちらも期待してしまいますね。
だいぶ持ち直してる
小学生と幼稚園の甥っ子たちに近年のロボット事情をリサーチしたら『ドライブヘッドやシンカリオンは見たけどもう飽きた』と。そんな殺生な・・。おじさんが子どもの頃はトランスフォーマーってすごくおもしろかったんだよと説き伏せ、あまり興味なさそうな2人を半ば無理やり映画館に連行。
2時間後、『意外と面白かった』とクールに劇場を出た甥っ子たち。ターボチェンジというワンタッチ変形おもちゃを買い与えたら、とりあいでケンカになった。「バンブルビーよ地球へ行け」とか言いながらごっこ遊びしている。なんだ、おもしろかったんじゃん。
---ここからはオタクおじさんの感想---
オリジナル版の精神性を取り戻した、シリーズ復活作。
デザインはアニメ版に近いし、ところどころ懐かしい小ネタも仕込んである(80年代ハリウッド映画や宮崎駿オマージュも)。概ね満足。しかし、感情的揺さぶりを優先しすぎて、何度もピンチで泣かしにかかるのはクドかった。女の子の成長物語としてもエピソードが散漫な印象。「ブレックファストクラブ」や「スウィート17モンスター」のようなのを期待するとややがっかり。
しかし、10年以上続いて下降の一途だったマイケルベイに比べたら100倍はいい。ベイが、登場シーンでビートルをからかいネタにしたことは今でも許せない。今回のトラヴィスナイト監督はバンブルをビートルとしてちゃんと意味を持たせて、復活させてくれた。そのことだけで感謝。いろいろ細かいこと言い出したらきりないが、バンブルと女の子のバディものとして雰囲気がいいので、帳消し。このままシリーズ続けてくれればいいのに、トラヴィス監督は続編やらないとコメント。
すでにマイケルベイ版5作目の売り上げ不振で打ち切りが決まったシリーズ。数年後にまた1からリブートの予定だが、その際にはこの作品もなかったことになるのか。残念だ。
あと『主役の人、吹替がヘタだったよ』と厳しい小学生のご意見を賜った。ご本人の名誉のためにも、無理やりタレント起用するのはおやめください。
バンブルビーがかわいい!
チャーリーとバンブルビーの友情物語です。記憶を失ったバンブルビーの表情や仕草が可愛らしい。どちらかというと、バトルよりバディムービー感や、80年代のレトロな雰囲気もグッド!チャーリーの過去を克服するシーンや家族和解もベタだけど、胸熱。もちろん、ビーとの友情も。爽やかな気分になれました。
今までとは違うトランスフォーマー!
トランスフォーマーシリーズは、これまで2~3本しか見ておらず、正直そこまでおもしろいとは感じませんでしたが、本作はうまく路線変更し、シンプルながらも魅力的な作品に仕上がっています。
トランスフォーマーといえば、車や飛行機がロボットに変形して大暴れする、大味なSFアクション映画というイメージを持っていました。しかし、本作では、孤独な少女チャーリーがバンブルビーと出会い、彼との交流を通して友情をはぐくみ、成長していく、ハートフルなドラマとして描かれています。
もちろんトランスフォーマーならではの、変形シーンやバトルシーンもしっかり盛り込まれていて、そちらも十分楽しめます。でも、今回はそれはおまけ要素で、なんなら派手なバトルなんかなくてもよかったぐらいです。それぐらい、チャーリーとバンブルビーのやりとりをゆったりと見守っていたい気持ちになりました。
舞台を1980年代に設定し、当時の音楽をふんだんに使ってノスタルジックな雰囲気を盛り上げたことも、本作の内容によくマッチしていたと思います。おかげで、全編通じて温かい気持ちで鑑賞できました。トランスフォーマーの予備知識なしでも問題なく楽しめるので、かわいらしいバンブルビーに興味があれば、ぜひご鑑賞を!
愛しい
42本目。
バンブルビーが可愛い。
捨てられた子猫みたい。
ロボット映画であそこまで感情表現出来るってマジスゲーと思う。
B級テイストを含みつつ、まさか笑える作品になるとは予想外。
バンブルビーを主人公にしたのが正解なのかな。
女の子も、いい配役で作品に合ってた。
調べたら、トゥルーグリッドの子役だった子かと。
てか結構出てる作品観てるじゃん。
いい女優さんになったなと同時に年を感じられずにはいられない。
バンブルビーが少女の人生を変えた事に感動。
『バンブルビー』字幕版
*主演*
ヘイリー・スタインフェルド
*感想*
トランスフォーマーでお馴染みのバンブルビーが映画になると知って、どんな話になるのかずっと気になってました。
車を修理したり、パーツを売ったり、遊園地でバイトをしながらやりくりしてる孤独な少女チャーリーはある日、偶然、黄色の中古車=バンブルビーを見つける。
チャーリーは、大好きだった父親を失ってから殻に閉じ籠り、再婚した母とは上手くいかない日々が続いていたが、バンブルビーと出会ったことで彼女自身も変化する。
車の正体を知った時は、さすがにチャーリーは驚くが、バンブルビーが凶暴じゃないこと、臆病なんだけど、心は優しいことを知ってから次第に二人は仲良くなる。バンブルビーは声を失っており、その代わりにラジオで彼女と会話する。ちなみに「バンブルビー」と名付けたのはチャーリー。蜂みたいだからが由来。
もちろん、オプティマスプライムが登場してます。
ストーリーは、ベタな展開ですが、個人的には結構楽しめました!\(^^)/
孤独なチャーリーは、不良グループにナメられてもバンブルビーがなんとかしてくれるし、チャーリーに片想いをしてるメモもなかなか良いキャラクター。
バンブルビーの仲間やディセプティコンの数が少ないし、アクションシーンは、少ないけど、後半は圧巻!!
トランスフォーマーのスピンオフ作品としてはかなり面白かった!
バンブルビーがとにかく可愛いし、チャーリーの為に一肌脱いで軍やディセプティコンからの攻撃から必死に守る所が素晴らしい!
総じて、めちゃめちゃ面白かったです!孤独の少女チャーリーとバンブルビーの絆に感動した!
バンブルビーって今まであまり関心がなかったけど、これを見て、一気にファンになりました!\(^^)/
全288件中、221~240件目を表示