劇場公開日 2018年9月7日

累 かさねのレビュー・感想・評価

全203件中、41~60件目を表示

4.5この映画と地続きとなっている松浦だるまの漫画も是非!

2019年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

改変はみられるがこの方が映画としては良い
かさねの容姿についてとか
サロメのくだりはほぼ漫画と一緒
公開時はまだ連載していたのでラストが違うのは当たり前
エンディング曲がちょっと違うかなという感じはしたが歌単体は素敵
土屋太鳳 が大根役者で芳根京子が演技巧者という設定は素の実力によるものかと思いきや、
ニナとかさねを演じ分けられてこそなので土屋太鳳 スゲェってなった。
逆に芳根京子が頑張っても報われないか、と思ったがブラックな感情を放出する演技で魅せる
土屋太鳳か芳根京子か分からなくなる瞬間があったりしてハッとさせられる
演出力なのかもしれないが。
サロメの舞踊が一番凄かった
関ジャニを特別出演させてまでキャスティングする必要あった?
女性キャスト2人では偏りが出るから女性客の集客に一役買ってもらうためか

ウェスタ川越大ホール、交流広場
神谷書店
ロゼシアター
フィルムコミッション富士
御殿場フィルムコミッション
やまなしフィルムコミッション
千葉県フィルムコミッション
桜座
市原市
OCEAN GATE103
PEACE5
南房総ロケーションサービス
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
消されるので公開しない

4.0  不思議な設定と、「ブラック・スワン」を想起させる物語に引き込まれた作品

2019年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

 現代の邦画を代表する若手女優さん二人のW主演作という触れ込みに惹かれて映画館へ。

お二人の従来のイメージからかなりかけ離れた役柄のぶつかり合いが見応えがあり、二人の関係性が徐々に変化していく過程も面白かった。

<2018年9月8日 劇場にて鑑賞>

コメントする 1件)
共感した! 10件)
NOBU

4.0嫉妬ってこわ〜

2019年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作は最初の2巻まで読んでいる程度のほぼ未読者です。
感想
もうタイトルどうり終始怖いです。累が独占欲にまみれていく様が絶妙にリアルでもう釘付けでした。ニナも最初と最後が全くの別人で、この2人のヒロインの演技には圧倒されました。
少しだけ不満点をあげるなら原作が漫画ゆえのフィクション要素が没入感をイマイチにしてしまっていたことです。普段なら気にならないんですが役者の方々の演技が凄すぎて現実との境が自分の中で鑑賞中曖昧になってしまったことが原因です。
それ程までに上手いと感じました。
総評
素直に面白いと思いました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
revenger

3.0区別がつかんのだよ

2019年8月24日
PCから投稿

両方綺麗なんで、訳が分からなくなる。
とりあえず、二人とも名演技でした。
土屋太鳳は地じゃないだろうね。
もしかして。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アサシンⅡ

4.5原作好きな人は是非

2019年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

私自身容姿が悪いので、この原作の漫画は楽しく読ませてもらいました。
コンプレックス故の劣等感、視線の恐怖、妬み、執着心というものが良く表現されていて、その中で口紅という希望を見出し、手段を選ばず目的を果たそうとする累の姿は応援せずにはいられませんでした。
それが映画になるということで、正直期待以上に不安でしたが、素晴らしい出来だったと記憶しています。
土屋太鳳はあまり好きじゃなかったけど、一人二役、演技は上手いが自分に自信のない演技と、演技は下手だが自分に自信のある演技という難しい役割、そしてそこからの変化も上手く昇華させていました。
勿論、芳根京子も同じ役割を演じることになり、土屋太鳳に勝るとも劣らない演技を見せてくれましたが、やはり彼女が累の役割というには美人過ぎる...。とはいえブサイクな女優を起用すれば収益が...ということで、難しいところですよね。
またジャニーズの横山裕がちょっと浮いてました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハスキー

4.0

2019年7月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

人の顔って重要な要素。
それを代えることが出来れば、
人を狂わせるのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

4.0土屋太鳳と芳根京子だからこその作品でした。 2人がとにかく素晴らし...

2019年7月21日
iPhoneアプリから投稿

土屋太鳳と芳根京子だからこその作品でした。
2人がとにかく素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tama

4.5180度見方が変わった

2019年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とにかく2人の女優の迫力、気迫に圧倒された!
特に土屋太鳳は恋愛映画のほんわかした役柄しか見たことがなくそちらの役柄&バラエティに出ている時の喋り方が好きではなく全く気にしていなかったのですが(失礼)
こんな演技が出来る女優だったのかー!と圧倒でした。
体育大学在学(もう卒業した?)でダンスは得意だったことは知っていましたが、サロメでの素晴らしく美しいダンスから目が離せず妖艶だしもう圧巻でした!表情も勝気でエロくただただ魅了。

1度見終えてから稽古場での"ヨカナーン"のシーンを観ると全く違っていて本当に細かく演技を分けていたんだなと。

もちろん芳根ちゃんも凄く良く2人が居て、檀れいの美貌がありの狂気的で恐ろしい世界観の作品だったと思います!

ここ最近の邦画の中ではとにかく素晴らしい!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
cocoまる

3.0ダブル主演

2019年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

演技力がない自覚がない女優(土屋太鳳)、演技力はあるが顔に大きな傷跡が残る女(芳根京子)、こんな二人が出会い、口紅の不思議な力で顔を入れ替えることに。
難しい設定だが、見ているうちにどっちがどっちか混乱してきたので、成功か。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.5北島マヤと月影千草

2019年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 最初は「ガラスの仮面」を思い出しながら見ていたのに、途中から土屋太鳳と芳根京子の演技に引きずり込まれ、こっちが累でこっちがニナと頭の中の整理が大変でした。要は舞台演劇らしい台詞があるのは土屋太鳳で、根暗な発言するのは芳根京子。そういう意味では土屋太鳳の一人舞台、演技力満点です。ただ、顔が変わった後と前を演技するのは二人とも大変だったろうな~と想像できる。

 偽物が本物を超える!これが舞台女優としての魅力なんだろうけど、それだけのために役柄を演じきれるんだろうか。「ガラスの仮面」では話が堂々巡りで結末も知りたくなるのですが、考えると、終わりのない人生なんだろうと思ってしまう。映画などのメディアだったら、記録が残るのに・・・。この二人にしても、片方が死ぬまで続く、終わりのない共有人生なんだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
kossy

2.5演劇がテーマなのに

2019年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

キャストの演技がそれほどでもない。
正直言って、拙い。
横山に至っては。・・・・・。
それがずっと気になって、入り込めなかった。

芳根は傷跡があるとはいえ、ベースはきれい。
一方、土屋はそんなに・・・・・。
好みの問題だろうが、ここも最後まで違和感が消えなかった。

ストーリーはおどろおどろしいはずなのだが、あまり伝わらず。
心に響くものがなく、ラストもすっきりしなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

4.0感動しました

2019年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この作品で、土屋太鳳さん大好きになりました。
圧巻の演技です。引き込まれました。

もう一度見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
つん

5.0ニナ✖️累じゃないと烏合から舞台に立つことを認めてもらえず、ニナ本...

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿

ニナ✖️累じゃないと烏合から舞台に立つことを認めてもらえず、ニナ本人だけの魅力では女としても愛されない。

「ワタシね。ここにホクロがあるの。」
=猫パンチ

「彼驚きませんでした私が処女だったこと。」
=タイガーアッパーカット

累ちゃんマジ復讐の鬼。

眠りから覚めたばかりなんで薄味にしておきましたとニナを気付かう前フリをしておいての濃厚ビーフシチュー。

いつも敬語だしあくまで裏方に徹する感じ、舞台で演じたい気持ちを2人から利用されてるだけのようにも見える累。5ヶ月の眠りから覚めたニナを抱きしめる場面まで累ちゃんマジ天使とか思ったのに。

前半ムカつくことも多かったのにニナが後半だんだん可愛そうになってくる。

サロメが舞台から消えてる間の2人のバトルは忘れられない。

めちゃめちゃ面白かった。
大満足。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
collectible

4.5みんながみんなやばい奴に見えてくる

2019年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

容姿にコンプレックスをもち、演技が上手な累。
容姿が美しいが、演技が下手なニナ。
顔を入れ替えることができる口紅。口紅の力で2人は顔を入れ替えていった。
そして、有名になっていった。
羽生田の言葉で、累とニナは互いに利用していくようになった。
累は、ニナのすべてを支配しようとしていて、ニナの人生のすべてを乗っ取ていき、演技女優として地位を手に入れたという内容だった。
はじめから、女同士の火花がバリバリでしたね。
ニナは悪い女と思っていましたが、後半になると累がやばい奴だと思ってきました。
累が、はじめおとなしかったので、余計にそのように思ったかもしれないです。
羽生田は、悪いですね。言葉巧みにお互いを利用させ、自分の目的のために、行動していたなんて。
横山くんが、予告では話のキーパーソンになるかと思っていましたが、あんまりでしたね。
別の人でも良かったのでないかと思いました。
舞台で踊るシーンすごかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やっすー

4.0これは…魅入っちゃう。

2019年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

女同士のドロドロが大丈夫な方にはぜひ薦めたい。
パッケージが怖かったので借りるのはちょっと躊躇しましたが恐いもの見たさで借りました。

思ったより面白かったです!目が離せなくなる。
次の展開にドキドキします。
今時こんな女いないだろくらい思い切り性格の悪い女、昭和の雰囲気を感じました。(良い意味です)

ドロドロの中に美しい舞台やダンスを織り交ぜて芸術的な仕上がりになっています。

横山裕の存在感…;もう少し延ばしても良かったかな…。

背格好が似た方をキャスティングしなければならないのはわかるが、どちらも美人なので入れ替わったかどうか傷がなかったらわからないなと思う箇所がたくさんあった。思い切り顔が違う人のほうがわかりやすかったかな。

ラスト、美しくまとまってはいるが、すっきりはしない。
キリのいい終わりを期待している人にはお勧めしない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にん

4.0女の執念、執着って怖い

2019年5月16日
PCから投稿

女の嫌なところがウンと前に出た映画(褒めてます)。
土屋太鳳さん、いい子ちゃんな役が多いけどこういうのも有り。
最後のダンスシーンには女の私もうっとり…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
フラニー

3.0二人の演技力

2019年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

二人の演技力が凄かった!!
ストーリーはそこまでではあったが二人のキャスティングそして、演技力で最後まで惹きつけられた!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ペキ

5.0おもしろい!

2019年4月30日
Androidアプリから投稿

土屋太鳳の演技あんまり好きじゃなかったけど、これはすごかった!ストーリーも面白いし、最後の舞の演技はよかった。画面ではなく、最後の舞のところは舞台でみたいとおもった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムクムク

4.0全ては演劇「サロメ」の為に

2019年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ある口紅にて顔が入れ替わるファンタジーありながら、顔に傷がある外面コンプレックス女性と力量的内面コンプレックスを持つ女性2人の物語。

演劇という世界を舞台に、顔の入れ替わりを上手く利用して行くのかな?と思いきや、前半から飛ばしまくり。

「ネタ的にはどうする気なの?ガス欠早そう。」と不安要素ありでしたが、中盤以降の「サロメ」と言う演劇の為にこのファンタジーがあると分かった瞬間、食い入る様になり、最後まで夢中になっておりました。

主役の女優2人の演技は見事。土屋太鳳が選ばれた理由は後半で大納得です。

ちょっと残念な所はサロメまでの2人の心情。良い子ちゃんなのが、悪い子ちゃんなのか2人共に中途半端に入れ替わる様な内面描写。2時間映画なのでそこまでやらず性格一本道でも良かった気がします。(淵透世:檀れいの秘密が分かるまでは。)

演劇サロメは星5です。
前半の人物設定やサロメまでの安っぽさ(関ジャニ横山くん。すまぬが。)が無ければ傑作になり得た作品。

実に勿体ない!
ストーリーの流れは好きです。

コメントする 1件)
共感した! 31件)
巫女雷男

3.5みんなはどっち派?

2019年2月15日
iPhoneアプリから投稿

私は芳根京子。
こちらの映画は土屋太鳳の方がメインでござる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニア・ロベッカ・クロニクル
PR U-NEXTで本編を観る