ボブという名の猫 幸せのハイタッチのレビュー・感想・評価
全147件中、101~120件目を表示
猫と音楽と優しい気持ちで作られた映画
この映画の前に「ダンケルク」を観て衝撃的なまでの感銘を受け、なんだか心がずっしりと重たくなったような後で、この映画の優しさには本当に癒されたし救われた気分。薬物依存からの脱却という、かなり厳しいエピソードも描かれているけれども、それでもこの映画はさりげなくて温かくて優しい空気で溢れている。皮肉っぽく「フィールグッド・ムービーだ」と揶揄する気持ちもすっかり萎んで、素直にこの映画の心地よさを楽しんでいた。主人公が作中で歌う楽曲も私好みの曲で、その歌声も個人的にツボだったのもあり、どことなくジョン・カーニーの映画のような雰囲気を感じるような、そんな音楽と猫と青春の物語だった。
猫のボブを引き取ってから彼の人生は変化を見せ始めるけど、でもそれは魔法なんかの仕業みたいなことではなく、猫を連れていることで人々が彼を見る目が変わり、それが彼自身の意識の変化に繋がっていく(”Sir”を付けて呼ばれたことにあれだけ感動するのだ。それまでいかに他人から蔑まれていたかが分かる)という、非常に理にかなった展開になっているのが好印象で、間違っても「ボブが幸福を運んできた」だとかそういう映画的な言い訳を使うことはしなかったところがいい。猫の世話をするためには自分自身がしっかりしないとならないと青年も身を律するし、猫を連れていることで社交的になって自己と社会とのつながりが生まれる・・・そういった理路整然とした動機づけが物語の中に存在することによって、後半の自叙伝出版に至るまでの夢物語のような展開も嫌味なく信じることが出来た。映画自体が素直で素朴で率直。そこが良かった。
猫のボブが可愛かったのはもちろんだけど、主人公を演じたルーク・トレッダウェイがとってもキュート。あんなイケメンがあんな可愛い猫を連れてあんな美声を披露してたらそりゃ人だかりもできるでしょうよ、という感じ。隣人のベティを演じたルタ・ゲドミンタスが表現する、見た目とは裏腹な複雑な純情にも共感できたし、ただの「恋人役」「主人公の相手役」というだけじゃない存在感を出していて、彼女のことも大好きになった。
ロンドンで実際に起きた魔法みたいな物語。でも甘いだけじゃなくて、ちょっとビターな感情にも向き合った映画。皮肉屋の天邪鬼な私に、素直に魔法を信させてくれた、とっても優しい映画だった。
猫好きにはたまらない
タイトルに猫がついてたり、ヴィジュアルポスターやパンフレットに猫の写真を載せてる映画って、大抵 猫は一瞬しか出てこない事が多い(撮影も大変だと思うし)ですが、
思った以上に 猫がガッツリ出ていて、猫好きには すごい面白かったです。
ストーリーも、実話に基づく話とゆう事で、面白かったです。
主役の猫が素晴らしい!!
普段、映画を見ません。その私が、どうしても見たくて、映画館へ足を運びました.兎に角、主役の猫が素晴らしい!!それもそのはず。自分の物語を、本猫が演じている。猫の表情、そして、飼い主との関係が、単に人間と動物という関係ではなく、深く味わいのある何とも言えないものを感じさせる。そして、飼い主を正しい道に導くという、大きな使命を猫が背負ったという、人間と動物との関係を教えてくれる。テーマは、『セカンドチャンス』! 誰にもある悩みや挫折、しかし、チャンスは再度ある、というメッセージに出会える。そして、可愛い猫ちゃんに癒されて下さい。
あらすじ読めばそれでいいかも
主人公がヘロインやめようと思ってるんだけど、なかなかうまくいかないのね。でも捨て猫ひろったら、ちょっとうまくいくようになって。それでも次から次へと困ることが起こって。「どうすんの?どうすんの?」って観るの。
でも最後にはうまくいくんだろうなって、本になってるぐらいだから。「そんなの解ってるけどハラハラして観ちゃうんだよ」ってのはなかったかな。
貧困とそれに対する社会の無策への怒りを猫で包んだ作品
イギリスには今年続編が公開された名作トレインスポッティングを始め、労働者階級の貧困を扱うジャンルがあるようで、本作もその一作です。とは言え 根は善良だけど金と食事と住処と両親の愛がないという観客の同情心を誘う主人公のため、主人公を徹底的にクズと描く前述のトレインスポッティング程には鑑賞にストレスがかかりませんし、より単純には猫がカワイイし、物語はハッピーエンドで口当たりは大変良いです。この作品が気に入ったら同類系の他の作品も見てみるのもイイと思います。
主人公の善意によってジャンキーの親友はヘロインの過剰摂取で命を失い、一方で拾った病気持ちの猫は共に貧困から抜け出すパートナーとなっていく対比は、人間より猫に価値を置く社会の酷薄さへの批判を含んでいるのでしょうし、またチラホラと登場する他の路上生活者がずっと貧困から抜け出せず、一方で主人公は善良な隣人とカウンセラーと自分を慕ってくれる猫という幸運によって貧困から抜け出していくというのも、単純に幸福になれて良かったね、以上に観客に訴えてくるものが有ります。或いは最後に自分を捨てたと思っていた父親が、実は主人公のことをずっと愛していた旨が明かされますが、一方で愛していた上であの仕打ちかよという思いも募り、これも単純に喜べない作りになっていますね。
この類型にはよく有ることでしょうが作品全体に通底するのは貧困とそれに対する社会の無策への怒りでしょうね。それを幸運にも猫と周囲の助力で抜け出す事が出来たエピソードで語ることで、重いテーマを軽く観客に味合わせる作品となっており、大変よろしい出来だと思います。
ほっこり系
ロンドンと猫が好きなら楽しめると思いますが、結構さらっとしてるのでちょっと物足りませんでした。
ただ、父子のシーンはグッと来ますね。個人的にはこの映画のハイライトはあのシーンです。
今まで観た映画だとチョコーレートドーナツに雰囲気が似てるような気がしましたが、実話がベースの話は演出が難しいですね。
サイン会のシーンに本人が出てたよね⁉️
『トレイン・スポッティング』とは全然違う薬物依存者の再生物語だね❗️
野良猫ボブが相棒って事が珍しいだけで、曲も歌声もいまいちな気がする。でも一躍時の人に上り詰めた事実が有るんだから欧州人には何かあるんだろう。
ホッこりする幸せな話だった事は間違いない❗️
運命の出会い
人間は弱くもろい。ひとつの小さなことがきっかけで壊れてしまう。壊れてしまうとそこから立ち上がるのはすごく大変で下手するともっと壊れて散ってしまう。
でも、誰かからの優しさと温かさ、自分の存在意義を感じることができればつらくても立ち上がれるんじゃないかと思う。この世界にいる意味が分かれば少しは強くもなれる。
きっとジェームスにはボブで、ボブにはジェームスがかけがえのない存在で、支えあっていける同志だったんじゃないかな。
ジェームスは本当にラッキーだったと思う。救いの手を差し伸べてくれる人もいたし。
そして、イギリスの深い闇。イギリスだけではないけれど、ドラッグ・貧困の問題も考えさせられた。
見終わったあとの観客の表情がこの映画のよさを語っていた。優しい気持ちに包まれて映画館を後にした。
ずっとずっとふたりが仲良くいられますように。
キュートでちょっぴりうるっと。
猫好き、猫飼いの私にとってボブがとてもキュートでたまりません。
でも内容は薬物からの更生となかなかヘビーです。
主人公とボブが信頼関係を築いていく過程、薬物から更生する間のボブの見守り方、そして本人達の写真?によるエンディングでちょっとうるっとしてしまいました。
相棒(飼い猫)をもっともっと大切にしたいという気持ちになりました。
猫映画というだけではない
主人公はヘロインから離脱しようとしていたり、友達になった女の子はお兄さんをヘロインがらみで亡くしていたり…
麻薬ってイギリスでもとても大きな問題なのだなと感じた。
最後の主人公とお父さんとのやりとりが、とても良かった。希望のある物語だと思う。安易に恋愛に持っていかない展開も良かった。
ボブの目、生きることで伝わること
可愛い猫の映画ではないところが、猫に身近な者としてホッとしました。生きるものがそれぞれ生きるために大切なもの、ことを、丁寧に、でも過剰な思い入れを排して描くことで、主人公の二人(?)を深く受け止めることができました。
人生、ひょんなことからやり直せるんだね〜
隙間時間にたまたま時間があったので、観た。思いのほかよかった。ねこ好きじゃないし、ホームレスの映画⁈ということで全然期待していなかった。もちろん実話で、世界的ベストセラーという本のことも知らなかった。しかも、ボブ本猫が出ているなんて… ほとんど時間潰しのつもりだったので、得した気分になった。ボブと出会ってから、すべてがうまくころがり出すけど、右肩上がりじゃないところにリアリティがあった。それにジェームズには暖かく見守ってくれる人もいた。そんなに何もかもうまくいくはずはない。後戻りしそうになったり、苦しみ抜いたりしながら、それでも前を向いた主人公に勇気づけられた。人間守りたいものがあると、がんばれるんだなぁ〜 これから生きる道を悩んでいる人、踏み止まって、次の一歩を踏み出せないでいる人に送る人生の応援歌‼︎
シンプルイズベストな良作。
夜な夜なYouTubeの
ネコ動画に癒されている私。
家の事情でネコが飼えない私。
予告のボブの可愛さにメロメロになり
まんまと劇場まで足を運びました。
結果。
分かりやすいストーリー展開。
登場人物の少なさ。
良くも悪くも「シンプルイズベスト」
な映画だった。
少々辛口で言わせてもらうと。
ボブの可愛さがなかったら
見にこなかっだ映画だし
正直、そこまで奇をてらった
面白いストーリーでもなかった。
ちょいちょいでてくる
「ネズミ」もよくわからない演出。
無理やりのトムとジェリー感を
出したかったのか?
ただ、個人的に涙腺を刺激してくれる
いくつかもシーンもあった。
自分が男なもんで
ベタな流れだとわかっていても
特に「父子の軋轢からの和解」
の流れには弱い。
終盤。
薬物から脱出できたジェームズが
父親に会いにいくシーン。
やな感じの義理の母の
「誰と話してるの?」の問いかけに
「息子と話しているんだ。」と返事話する父親。
少し震える声。でも堂々とした声で。
個人的には1番涙腺を刺激された。
セカンドチャンスだろうが
サードチャンスだろうが。
前を向いて進んでいる限り
何回でもチャンスが訪れる。
この映画は、そう締めくくっている。
私もそう信じたい。
ボブにつられて
劇場まで来てよかった^_^
ボブという名の猫 幸せのハイタッチ
2017年84本目の劇場鑑賞。
原作は未読。
どん底のストリート・ミュージシャンと一匹の野良猫の驚きと感動の実話を綴った世界的ベストセラーを映画化したハートウォーミング・ストーリー。
イギリスに蔓延する薬物問題を背景にしながら、
そこから抜け出すために奮闘するジェームズとその相棒の猫のボブの話です。
久しぶりに心が温まる映画を観た気がします。
猫のボブ役にはボブ本人が起用され、
映画初出演とは思えない見事な演技を披露しているのは驚いた。
ただ猫がかわいい映画ではなく、
イギリスの貧困やドラッグ問題も浮き彫りにしてる本作です。
ジェームズとボブのハイタッチをするのが可愛かった。
ことわざで、
「犬は三日の恩を三年忘れず、猫は三年の恩を三日で忘れる」というのがありますが、
この映画を見る限りボブは忘れることはないみたいです。
全147件中、101~120件目を表示