劇場公開日 2018年3月17日

  • 予告編を見る

ちはやふる 結びのレビュー・感想・評価

全294件中、241~260件目を表示

4.01000年

2018年3月20日
iPhoneアプリから投稿

青春のすべてをかけても、あいつには勝てない。
というセリフは、
ほんとうに青春のすべてをかけてから、言いなさい。

を完遂したと思う。良かったです。
続編作りそうです。
広瀬対松岡が見たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZUKI TOMONORI

4.5これは青春映画の最高峰ですね。 全体的に良くできたシリーズですが、...

2018年3月19日
iPhoneアプリから投稿

これは青春映画の最高峰ですね。
全体的に良くできたシリーズですが、中でも1番いいです。
暫くしたらまたシリーズ見直したいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまぼうし

5.03作目でしっかり結んだ。

2018年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

今までの登場キャラを更に活かしつつしっかりまとまった大満足な出来でした。うまい!新キャラ達も出しゃばり過ぎずしっかり個性的。それぞれのキャラを応援したくなるストーリー展開がすごい。ロマンチックさをにおわせながら笑いをうまい具合にはさみこんで飽きない。アニメも絶妙な効果をあげてたし。広瀬すずはじめ全員一作目よりさらに上手くなってるし。かるた話でこれだけ盛り上げたのはすごいなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.5コレで終り?は、残念過ぎる!

2018年3月19日
iPhoneアプリから投稿

恋愛とか青春とか、そんな軽い言葉では言い表せない、爽やかな気持ちにさせる映画!

競技かるたという少しマニアックなテーマでは考えられない1000年の時を感じさせた甘酸っぱいストーリーに感動した!

俳優もみんな頑張っていて、ちはやふるの世界に引き込まれた!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Taka Ike

4.0感想

2018年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

かるた競技をやっていた頃を思い出しました。私もあんな感じで競技してました。同じ思いを共有しました。素晴らしい作品に巡りあったと思います。すずちゃんの袴姿は似合っていると思います。残念ながら、完結ですが、また機会があれば、続きを観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
xexoss

4.53作目が一番

2018年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上の句·下の句では、改変の仕方が気になって、面白いけど何かしっくりこないなあ…って思ってたのに、今回は、いい!!
ここぞ!っていうエピソードをしっかり網羅しつつ、話の核を団体戦を戦う高校生の友情と青春に据えて再構成していて、間延びせず、駆け足しすぎもせず、程よい感じだった。
ついつい、うちに帰ってコミック全部読み返してしまった。。。(目が疲れた(^o^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アビ

5.0ちはやふるは興味はないくて見たことがなくて今日初めてちはやふるを見...

2018年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちはやふるは興味はないくて見たことがなくて今日初めてちはやふるを見たけれど結構面白いかったです
3部作で終わりなんてもったいような気がしました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たんちゃん

5.0青春

2018年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

どのキャラクターも愛嬌があってずっとこの物語を見ていたい幸せな気分になる映画。

映画と関係ないですが今回は隣の席のおばさんがずっと持ち込みの飲み物やお菓子を漁るたびにスーバーのビニール袋をガサゴソしててうるさくて残念でした

もっと館内に飲食物の持ち込みNGを厳しくしてほしいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にこにこぷん

5.0久々の最高な青春映画

2018年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

上の句、下の句と見てきてまぁよくある青春映画かと持っていたけれど、最後のこの「結び」でその感情が一気に吹き飛んだ。
2人の新キャラが出てきたときは「あれ?ベタな恋愛映画になり下がったのか?」と思わされたが、それもどれも最後への伏線で、結局この2人が上の句、下の句になかった味を出してくれた。
新入部員2人加えて最終章から登場の賀来賢人、清原果耶もうまく今までの登場人物とミックスしてました。原田先生の名言は今作も健在。
そして最後の最後に太一の名言への返答が心を熱くさせました。
三角関係の結末もベタラブロマンスにならなかったポイントかと。
久々に心打たれる王道青春映画です。
唯一の不満は松岡茉優の出演シーンがちょっと少なかったこと笑
それでも随所でいい味を出してくれてました。
もう続編はないのかな…
終わっちゃって残念な気持ちでいっぱいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sanosann

5.0コレは良い改変!

2018年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日テレ系で9日と16日に前2作(上の句・下の句)もTV放送していたようですが、未見の方はレンタル等で観る事をお薦めします。原作と改変した部分が、結び編で良い相乗効果をもたらしているからです。原作では主人公達が2年生時にある意味でのストーリー上の頂点となっており、3年生時の現在はやや盛り下がったモヤっとした感じとなっているからです。実写版の前2作では1年生時に頂点を前倒しし、原作の3年生時のモヤっ展開を結び編との間の空白時期(2年生時)にスライドさせ、結び編は3年生時に再度新たに頂点を目指し、成功させています。原作(&アニメ版)未見の方にはチンプンカンプンでしょうが、未見ならそのまま実写版だけの観賞をお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
OTAKUYA07

3.0面白かった!

2018年3月19日
Androidアプリから投稿

三部作だと三部作目が以外と外れだったりするけど結末は・・・・だったけど!
展開とか映像的にも楽しいと作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Shinobu

5.0メッセージ性が強くなった青春映画

2018年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

これまでの登場人物を活かしつつ、新登場人物を絡ませる作りは、前作下の句と同じコンセプトですが、映画として、より洗練されている秀作です。メッセージ性が強くなっている点で、より心に響き、心に残ります。
若宮の役回りが、心地良い流れを作っているのも、見逃せない!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんちゃん

5.0三角関係の行方は?

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

原作の方はあまりにも長期連載のためアニメ終了時以降のことは知らないが、本作は本当によく練られていた、漫画ならではのくすぐりも入れながら全く無駄な部分はなかったのではないだろうか。そして三角関係の方は想像に任せられてしまった感じだが、いい結末だったと思う、しかしまだ終わらないでほしいとみんな思ったのではないだろうか。文系理系を問わず学業以外の活動は、日本人をすべてをオタク化し日本の文化と経済を導いているのだなあと感じた、東大だけでは文化も産業も生まれないのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kohei1813

4.0なんといっても賀来賢人!

2018年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ちはやふるの最終作にふさわしい作品でした。
千早、太一、新のかるた・進路・恋愛の青春模様はもちろんよかったですが、なんといっても周防久志(賀来賢人)が最高によかったです!
シリーズ初登場にして、最高のキャラだと思いました。
是非、たくさんの方に見ていただいていろいろな感想が聞いてみたいですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とび

5.0とても良かった

2018年3月18日
Androidアプリから投稿

とても楽しく、泣ける場面もありました。とても楽しかったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんじ

4.5納得の高評価!

2018年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

皆さんの評価が高いのでちょっと疑ってたけどなるほど面白かった!
そして最後の最後のシーンに一抹の寂しさを覚えたのは私だけでしょうか。
みんな元気でやってるのかなって。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めんめん

5.0王道ストーリーだが、満点

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画『ちはやふる』を見てきました。広瀬すずの魅力満載ですが、瑞沢高校の5人のメンバー、それぞれに持ち味があってそれが活きています。

周りを固める役者さんたちもいい。國村隼もいいが、本作では永世名人、周防久志役の賀来賢人が光っている。

お話は、いよいよ3年生となった千早たちが、全国一を目指すが、その前に立ちはだかるのが、幼馴染、綿谷新が率いる高校という、王道ストーリーです。そこに、真島太一の受験問題も絡んでという設定だが、最後の真島の登場の仕方は、かっこよすぎますね。

ところで、かるたの団体競技には終盤戦で戦略が必要なこともよく分かりました。また、かるたクイーン位を目指す千早の行く末も最後でうまく紹介されています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エンドルフィン

4.0さすが

2018年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

青春映画の王道らしく観てて清々しかった。前2作であまり描かれなかった恋模様もしっかり描かれた傑作でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夢野 翼

5.0とても良かった

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿

みんな良かったけど、今回は野村周平さんがほんと良かった〜〜
賀来賢人さんも良かった〜〜
笑いあり、感動あり
映画館で観る価値あり‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
WRママ
PR U-NEXTで本編を観る