ボス・ベイビーのレビュー・感想・評価
全148件中、41~60件目を表示
笑えるけど中身が、、
大人は楽しめないような…
良いファンタジー
中身が気薄。赤ちゃんの可愛さが損なわれる。
パパ、ママ、おにいちゃんの3人家族の家にスーツを着こなした赤ちゃん(ボス)がやって来た!!
私的に訳分からん発想にて始まる物語です。。。。
赤ちゃんらしく無い赤ちゃん、小さい子供には退屈と思われる仕事ネタ。
テンポが良いコメディとボスの職場冒険にて乗り切ってはいるが頭に入ってくる面白さは無かった。
私的にはドタバタして終わるだけ。
ドタバタアクション中いきなり赤ちゃん仕草を見せるのも意味不明。
別に赤ちゃんネタで無くてもいいのでは?
アメリカの評価が分かれているのにも納得。
ボスが、ペットでも構わないし。。
色が変な生き物でも構わないし。。。
(あっ!?それ他の作品。)
ドリームワークス・アニメーションの昨今の勢いがそのまま観せられた様な映画でした。
頑張って欲しいんだけどね。
これじゃ、ウォルトディズニーアニメーションスタジオやディズニー・ピクサー、ユニバーサル等には当分勝てないな。
意外と感慨深い。超変化球で築かれていく、兄弟の絆。
【賛否両論チェック】
賛:中身はオッサンの赤ちゃんと弱虫な少年との交流を通して、次第に2人が兄弟以上の絆を育んでいく様に、思わず感動させられる。老若男女問わずに楽しめる内容なので、情操教育にもうってつけ。
否:作品特有の超ご都合主義な展開は、もはやご愛嬌。ほんの少しだけ、小さい子には怖そうなシーンもあり。
設定そのものは突拍子もない訳なんですが、それでも不思議と物語に入っていけるのは、ベイビーを始めとする個性豊かなキャラクター達のなせる技。庭での大追跡シーン等々、観ていてクスッと笑ってしまう場面がてんこもりなのもステキですね(笑)。
突如やって来た怪しすぎるベイビーに翻弄され、始めはお互いに犬猿の仲だった少年・ティム。そんな彼が、やむを得ずベイビーと行動を共にしていくうちに、次第に本当の兄弟のような絆が芽生えていく姿は、分かっていても観ていて感動してしまいます。パニックになったティムに対して、ベイビーが
「出来るかどうか、決めるのは自分だ!!」
と叫ぶシーンは、思わずグッときました。
展開はかなり強引すぎますが、そんなことはこの際気にせず、家族そろって沢山笑って泣きたい、そんな作品です。
エンドロール
良かった!
全148件中、41~60件目を表示