ボス・ベイビーのレビュー・感想・評価
全148件中、21~40件目を表示
誰にだって弱点はある
続編が2021年公開で、ボスベイビーの日本語吹き替えをムロツヨシがしているということを知ったので特に情報を入れずに鑑賞。
予想以上に面白い映画でしたわ。
ホッコリしてドキドキして単調だけど非常に楽しめました。いいね!
パパとママに沢山の愛情を注いでもらい、幸せに暮らしていた7歳のティム(芳根京子)は、とある日スーツ姿の不思議な赤ちゃん(ムロツヨシ)に出会う。
マダガスカルシリーズの監督ということもあって、かなりテンポがよく見てて爽快。笑えるシーンも所々あり、ベビーパウダーは結構好きだった笑笑
ちょっとした伏線回収があったり、ドリームワークスらしい演出だったり、飽きさせないようによく出来ている。確かに、子ども向けだなとは思うけど期待してい無かっただけに私的には純粋にいい作品だなと思えた。
ストーリーも意外としっかりしている。
誰にでも弱いところはあるし、誰にでも仲間は必要。仕事も楽しくないと。人生は1度っきりなんだから
まぁでも、気になる点はかなりある。
お父さんがティムに送った曲に関しては特に。何故ボスベイビーは知っているのか、そして何故日本語訳できなかったのか。唐突に英語は別の意味で驚き。
どうやって子供が産まれたのかというのを両親がティムに話し、それに対してボスは汚らわしいと言っていたが、それなら何故ボスが家にやってきた時に違和感を感じなかったのか。現実的にしたいのか空想の世界にしたいのかさっぱり。言い始めたらキリがない。
それでもなかなか楽しめました。
続編も見に行くとしましょうかな。
安心して見れます
吹き替え版で観ました。
ディズニーやピクサーの3Dアニメは基本吹き替えの方がしっくりきます。
ちょっとお下品な下ネタもありますが、
基本的には安心して、ほのぼのと観れます。
感動要素の無いクレヨンしんちゃんですね。
夢は自由自在
子どもに、「いろいろあるけど、ファミリーって素晴らしいんだよ」って伝えたい、っていうアメリカらしいアニメのひとつ。
今回は、ベイビーはビジネスマン、ときたもんだ。
いろいろ映画みていると、「この展開無理があるな」とか、「そいう会話でこれを表すか」なんて、ついつい思っちゃうんだけど、たまには、そういうことを忘れてみたほうがいいよ、といわれているように思いました。なんせ、空想って、自由自在、荒唐無稽でいいの。どんどん、好き勝手に思いをめぐらせていいんだ、って。
赤ちゃんだらけにしたのも、実は、そういう、「理屈はいいからさ」っていうメッセージが入っているのかも。(と書いてる時点で、理屈っぽいか。www)
でも、やっぱり、ダイナミックすぎる空間、把握をこえた表現は、逆に、体感想像力を放棄してしまって、なにも感じなくなっちゃうな、とも。これは個人差があるだろうけど。(実写のジェットコースターはどきどきするけど、異常に速すぎるともうついていけない、みたいな)
それくらい、頭を空っぽにしてくれる。
エンディングロールでかかる曲とアニメがこれほどギャップがあるのも珍しい。これも、意図を感じます。
とにかく、あの目覚まし時計が、すんごく欲しい=== www
何を求めているのか。
この作品自体に何を求めているのか、それぞれではあると思いますが。
あくまでも子供たち向けにキャラ設定していたり、取っ付きやすい内容で気を引いて、感動とか家族の大切さなどが伝わればラッキーぐらいのつもりだと思う。
最終的に内容の2割くらい残ればいいや。キャラとかコメディ感が先行してしまうのは仕方ない。
そう思えば、大満足です。子供たちが感動とか、そういう感情を抱く練習みたいなもん。
真面目にふざけた映画でGOOD!
面白かった。話の展開とギャグのテンポが良く、始終楽しめました。
特に良いと感じたのが、社会的メッセージの強さのバランス。『子供に対する愛情が、他のものに奪われている(ペットとか)』という問題を1970年代(かな?)の時代設定で描き、この問題が普遍的であることを示す。そして、フォーエバーワンコに叫び喜ぶ人々を見せ、この状態の異常さを感じさせる。しかも、それを冗談交じりで見せるので、押し付けがましくなく、でも、ちゃんと皮肉のこもったメッセージになっている。かなり絶妙なバランスに仕上がっていると思う。
伏線と回収もお見事!自転車のエピソードやタクシーで登場するボスベイビー(2回目の登場の見せ方の違い!)なんかも上手いし、とても良かった。序盤で使った小道具のクライマックスでの使われ方は素晴らしい。
さすがはユニバーサルとドリームワークスの合作映画。ディズニーとは一味違った良さがあり(主にメッセージ性)、とても楽しかったです。
わかりやすさ優先か
まぁ見てて楽しい。
んで楽しいんだけど、ひっかかるのは「この手の作品って、みんなテーマ一緒なの?」ってとこ。
ぼくは「ヒックとドラゴン」とか「SING」とか大好きなんだけど、
どれも「自己実現」をテーマにしている気がしちゃった。
んで設定とかモチーフを変えてるだけっていう。
まあね、根源的なテーマはバリエーションも難しいだろうから仕方ないとは思う。
しかもこの作品が単体でどうだっていう話でもないしね。
最近 子どもと一緒にこの手のやつを集中的に観てるから、
たぶんこんな感想になっちゃう。
とりあえず無難に面白いは面白いけど、なんだろうねっていう。
子供の夢は続く
ある日突然お家にやってきた弟は、ただの赤ちゃんではなくスーツを着てオッサン口調で喋りまくる「ボスベイビー」!
それは全て突然弟に親の愛情やおもちゃや居場所を奪われた子供らしい妄想……な展開かと思いきや自由に解釈してもいいように描写してあり、大人が見ても、子供が見ても、ホッコリ出来るようなアニメーションです。
ボスベイビーの、赤ちゃんとオッサンが入り混じる魅力的なキャラ造形や動きは単純に素晴らしいと感じます。
ただボスのキャラ頼み感は否めず、途中やや滑りがちな会話などで(これは日本語翻訳だから?)中だるみしてはいますが、最後まで楽しめました。
「お兄ちゃんなんだから、全部我慢しようね」ってメッセージだけじゃないのが、優しい。
最後の主人公からボスへの手紙はウルっとしてしまいます。
普通に良い映画
軽く観られてとても良かった。
自分も弟がいるので当時はこんな事思ってたのかもと自分の事も思い出しながら考えて観てた。
伝えたい事は兄弟愛とかだと思うけど、そんなに重くなくてスラスラ見えた。
しかし、狙い目の層がいまいち掴めなかったのも事実。
それなりに面白かった。
とてもよかった。全部妄想だったみたいなオチだったらどうしようとか観...
とてもよかった。全部妄想だったみたいなオチだったらどうしようとか観てる途中で思ってしまったが。こういう終わり方で良い。
キャラ設定に尽きる
映画館で見ることができなかったので期待していた作品。期待通りのキャラクターで導入シーンはとても良かったです。ただ導入の期待感を超えるシーンは、その後あまりなかったかな。安定のドタバタ劇だがなにか足りないように感じてしまった。
全148件中、21~40件目を表示