リバーズ・エッジのレビュー・感想・評価
全114件中、101~114件目を表示
見て違和感に感じた事を中心に。
まず私はリバーズエッジ の大ファンであり岡崎京子を凄く好きだ。
そんな私は、原作である岡崎京子のリバーズエッジ に比べると、映画リバーズエッジ は物足りなく感じた。
理由はひとつ。
映画化脚本化するにあたり、キャラクターの存在意義やアイデンティティが薄くなってしまったからだと思う。
例えば、映画を見てもなぜハルナはタバコを吸うような人間なのかが見えてこないのだ。
原作では、ハルナの人間性や思考が表現されているからこそ、のすべての行動に納得し共感する。
しかし映画では、ハルナの表現を二階堂ふみによる演技に任せている分、行動とキャラクターが乖離しているように感じた。
こういった指摘は、他の人物にも沢山当てはまるはず。
コヅエを例にとると。
果たして、コヅエは映画の中で話すような視点から世界をみているのかという疑問。
たしかに映画のコヅエは分かりやすい。
しかし、私は原作を読むからに、親子関係や芸能界的視点だけではなく、もっと世の中の真理を冷静に見ていると読み取った。
だからこそ、好意を寄せるハルカに対し、あの場面であのような行動を取るのではないだろうか。
監督が、映画リバーズエッジ を通じて表現した事はあったと思う。
しかし、そんな哲学はリバーズエッジ を使わずとも表現できるのではないか。
もっと岡崎京子のリバーズエッジは、鋭く様々なひとにとって大切な作品だったはずである。
得体の知れない何かを深く鋭く刻み込まれる様でありながら温もりの意味...
得体の知れない何かを深く鋭く刻み込まれる様でありながら温もりの意味を教えてくれる温かい映画。行定監督が行定勲を超えようとする情熱も感じる。
役者たちの作品に対する想いが強いと感じる
高校生は心も身体も半分大人であり、半分子どもある。
今を生きることの必死さと、将来の夢や不安を抱える彼らの葛藤が生々しく描かれていて、ちょっと背伸びをし過ぎた高校生の物語という印象。
ただ単にエロさやバイオレンスな作品という印象を強く出さないようにしていると感じた。
最後はスッキリもしないし、かといってモヤモヤする訳でもない。個人的にはこの先の彼らの人生がどのようになっていくのかを考えてしまう。
20年前という時代設定もあり、フッションや家具や家電などが時代に合わせていて違和感がなかった。
山田は渋谷系男子の代表的な見た目で、主題歌がオザケンなのも納得。
役者たちは皆若いのに身体を張った演技で、この作品に込める想いの強さを感じた。
閉塞感の中で暴発する衝動。
原作は岡崎京子。
90年代、スマートフォンも無い時代の高校生達の群像劇。
ハルナ(二階堂ふみ)と河川敷の遺体というのは秘密を共有する、いじめられっ子でもゲイの山田(吉沢亮)
摂食障害乗せてモデル(SUMIRE)
暴力的な観音崎(上杉柊平)とセックスで繋がるルミ(土居志央梨)
山田を狂信的にも愛するカンナ(森川葵)
澱んだ水が流れ込む川の近くで、日常にある暴力とセックスとドラッグ。
閉ざされた高校の中で暴発する衝動。
それぞれの思惑が複雑に絡み合い意外な展開を迎える。
二階堂ふみと土居志央梨は惜しげもなくフルヌード。吉沢亮は男相手の売春もする役で、全員体当たりの演技。
衝撃的な作品。
ベルリン国際映画祭にも出品されて、どんな評価を受けるんだろう。
好みが別れる作品かも?
十分に堪能できる秀作だと思います。組立も新鮮味がありキャストのキャラクターも無理なく自然感じがしました。
二階堂ふみちゃんはどんな役柄でもこなしてしまうマルチな女優さん。良かったと思います。
静かに激しく
殴られたような鮮やかな痛々しさが鑑賞後に襲う。すごい。私みたいな闇を抱えた青春時代を過ごした人間には痛いくらいしみる。殴られてるのに満たされてるみたいな不思議な感覚。生きてるのか死んでるのかわからなくて、彼らにとって暴力が痛めつけてまた救いを求める手だったのかな。登場人物へのインタビューが良かった。彼らの持ち物が彼らの心を表してるようで。二階堂ふみさんのハルナの淡々としているのに感情的なところに共感した。吉沢亮くんの山田くんはミステリアスだけど、純粋で胸がキュッとする。サッカーに打ち込むトオルくんを見つめるまっすぐな瞳に泣けてくる。トオルくんは吉沢くんがインタビューで話していたように今の俳優だと竹内涼真くんみたいなキラキラしたスポーツ万能の好青年で、彼に惹かれるいじめられっ子のゲイの山田くん。山田くんと付き合ってるカンナの明るくてうざったい感じ、わかるなぁ。いるいるって思いながら見てた。暴力に溺れるハルナの彼氏の観音崎とか、男と体の関係を結ぶルミとか、摂食障害の人気モデルのこずえとか、今の時代にはちょっとリアリティを感じないような登場人物の言葉が刺さる。傷だらけの10代の頃が肯定されたような気がした。
原作知らず
原作を知らずに見ましたが出演者がそれぞれ個性を出すなど素晴らしいかったです。
最近思ったけど吉沢亮はちょっと変わった役とゆうか顔に合わずイケメンや美形とは無縁な役が意外とハマる役者だと感じました。
20年前の青春
原作通りで設定も携帯電話のないほぼ20年前の話、時々登場人物のインタビューを入れていたが、素人俳優なら効果はあったろうが、ある程度売れた俳優を使っているためちょっとその部分は嘘臭かった。20年前の高校生がこんな刹那的に生きていたかどうかは疑問だが、今の高校生は保守的だから、余程バカでもない限りこんな物語は成立しないだろう。演技人は頑張っていて特に女優陣は躊躇なくその裸体を晒したことに好感が持てる、最近の映画はもったいぶって裸にならない女優が多すぎ映画の魅力を減らす原因になっていると思う。
perfect. 素晴らしい、 役者、芝居、カメラ、音、色、光 そ...
perfect.
素晴らしい、
役者、芝居、カメラ、音、色、光
そして原作が持つ力。
動けなくなりました。
誰しもが経験し得る感覚を見事に表現されていて、
鑑賞後数日考えてしまいました。
忘れられない映画になりました。
原作の世界観がそこにあった
原作の世界観はそのまま再現されていた。だけど、行定勲監督の味がそこにはあって、キャスト陣もイメージぴったりでした。役者さんの芝居も良かったな。公開したらまた観に行く。噛めば噛むほど味が出てくる良い作品だと感じました。私は好きです。
原作の空気そのまま
原作の世界観が崩されることなく、映像化されていて大満足だった。
吉沢亮の山田くんは美しく、二階堂ふみのハルナはとても魅力的だった。ほかのキャスト陣もこの人たち以外では考えられないくらい、みんな原作のイメージぴったりだった!
公開されたらまた見に行きたい!
岡崎京子先生は天才
岡崎京子先生は本当に天才だなーと思いました。
ヘルタースケルターなど、多くの名作を生み出す中で、リバーズエッジは、特に現中高生にとてもささる作品だと再認識しました。
非日常でありながら、同じ感情を持てるのが岡崎京子先生の特徴だと思います。
また、キャストがかなり原作にあっていてすごいなと思いました。
特に吉川こずえ役のSUMIREは、マンガの中からそのまま飛び出してきたようでした。
映画として、ココ最近で一番好きだなと思いました。
しかし、、、、岡崎京子先生の漫画がとてもいいので成り立っているような気もします。
映画を見るならぜひ、岡崎京子先生の作品を読んでほしいです。
全114件中、101~114件目を表示