CHAT ZONE
劇場公開日 2017年5月20日
解説
ネットを介したコミュニケーションを題材に描くロマンティックラブコメディ。主人公・奏子役を「AKB48」の鈴木まりやが務め、相手役で「D-BOYS」の牧田哲也が共演。アパレル店に勤務する森奏子は、アパレルプランナーになる夢を追いかけて海外留学を計画し、留学資金を貯めるためチャットレディとしても働いている。彼女のチャットルームには、「トレント」というハンドルネームのユーザーが毎週火曜日深夜0時に必ずログインしてくるが、自分の夢を応援してくれるトレントを、奏子は異性として意識しはじめていた。一方、アパレル店の上司・啓介とも次第に距離が縮まっていく奏子。揺れ動く自身の気持ちを確かめるため、奏子はトレントと会うことにするが……。
2017年製作/90分/日本
配給:パル企画
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2017年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
最初思っていた展開とは違う展開になり、いい意味で裏切られました。
映像もきれい綺麗でカナコと上司の早川さんの二人がその後うまくいけばいいな、とすごく優しい気持ちで見終えることが出来ました。もう一度観たいな
2017年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
初日舞台挨拶に行って来ました。
主演の鈴木まりやさん目当てのため、偏ったレビューになります。
自分はチャットレディの言葉の意味を知らなかったので、秋葉原映画祭でも上映されてたので、オタク映画と思い込んでました。
実際は自分の夢のために昼にお仕事しながら、夜バイトでチャットレディをしており、チャット相手との恋愛映画でした。
恋愛相手が…の意外な展開も良かった!
他にチャットレディのルールや職場仲間とのやり取りが面白かったです。
主演の鈴木まりやさんの雰囲気とヒロインがそのままで素直に見入ってしまいました。
90分と短いので、チャットを通じて相手を好きになる過程があった方が、より良かったと思います。
2017年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
鈴木まりやさんを見に舞台挨拶のある初日に行きました
ファンですから多少甘口な見解になります
まず秦子役がまりやさんに合っている
物(服)を大切に思う優しい心とか、軽トラに乗り込んじゃう奇想天外さとか、かなり自然体に役を演じたのではないでしょうか
作品はコンパクトなラブコメでとても気軽に見られる映画です
反面、登場人物のバックグラウンドなどはあまり描かれていない
例えばなぜ弟なのに社長を継げなかったのか、もう少し詳しく描かれていれば自分の考えと仕事の立場で苦しむ啓介の気持ちが分かったような気がします
その為、登場人物に感情移入しずらいかなという一面もありました
これは90分という時間制限のような制約もあるのでしょう
最後は台詞が無しで終わるのですが見た皆さんそれぞれ、あの後第一声がどうなるのか想像してみてください♪
レイトショー1週間限定ですのでお早めに足を運んでください
2017年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
鈴木まりやさん演じる奏子がアパレル店員とチャットレディーとの狭間で苦悩や夢への道筋を・・・。
現実とのギャップ、知られざる真実!
そして惹かれ合う2人・・・。
良作です。
すべての映画レビューを見る(全4件)