火花のレビュー・感想・評価
全155件中、101~120件目を表示
役者は良かった
前半、話が淡々と進んでいく。
神谷と徳永のやりとりに少し付いて行けない所はあったものの、嫌いではない立ち上がりでした。
私は原作もドラマも観ていない、初めての火花。
静かな感じで最後まで行くのかと少し期待した。
盛り上がりは大事ではあるが、要所要所に小さく主張をして、少し考えさせる程度の映画が私は好きだ。
映画、後半。
割と後半が良かったと言う人が多い。
私は逆でした。2時間という限られた時間の中で盛り上がる所が後半に偏り過ぎている気がした。
ラストの漫才のシーン、俳優陣の熱演。素晴らしかった。
その後に、畳み掛けるように神谷と徳永のやりとりが繰り広げられると、どうしても徳永の台詞は映画に社会性を組み込む為のいやらしいモノに聴こえてしまい、神谷のラストの台詞には説得力が欠けてしまっている気がする。もう少しシーンに対して余韻が欲しかったです。詰め込んでいる感をすごく感じてしまいました。
とはいえ、役者はすごく良かった。
菅田さん、桐谷さん、木村さんに川谷さん良かった。
それだけでも観た価値はあったし、映画館に足を運んだ甲斐はありました。
後半がすごく良かった
前半はすこしもたついている印象でしたが、後半の展開、演技、ともに素晴らしかった。この映画を芸人が監督したことは大正解だったと思いました。
思ったよりちゃんと青春映画
よしもとからのメッセージと捉えると感慨深い
ただ主演の二人がイケメンすぎて頭の30分くらいは話がうまく入ってこなかった
後半はいい演技してたけどちょっとイケメン揃えすぎたのでは
お笑いの深さ
菅田将暉さん主演ということで観に行きました。
やっぱり本物の関西弁主演はハマっていましたね。
芸人さんの大変さやお笑いに対する姿勢の違いなど細かいリアルさを感じる映画だと思った。
変わっていく人と変わらない人、考え方の違いと方向性の違いなど見応えはありました。
長すぎる
原作が文章力で賞をとっただけで物語としては面白くなかったので、それをいくら脚色しても無理があったようだ、だだ桐谷と菅田の掛け合いは悪くなかった。上映時間も長すぎた、最後の漫才で終わってしまって残りはカットしても良かったのでは。
普通以下
Netflixドラマ『火花』と比べたら全然ダメです。
というより、映画版の脚本自体の破綻は多くありました。両主要役の演技でなんとか引っ張っていけたが、作品としてはとても残念な失敗作に過ぎないです。
文学。期待せず観に行きましょう。
原作やNetflix、NHK等は見ておらず、
今作が初「火花」でした。
菅田将暉くんと桐谷健太の
二人のシーンがとにかく良くて、
菅田将暉くん自身が
お笑いを好きっていうのもあってなのか、
漫才を熱く語るシーンが本当に良かった。
沢山の芸人が出演しているので、
誰が何処にいるのか、
探すのも面白いかも。
俳優が演じる芸人。漫才。
ちっとも違和感無くて、
さすが板尾監督!芸人!!
と思いました。
ただ、
ナレーションだけで話を進めたり、
セリフ一つで状況説明したり、
せっかく映画なので、
心理描写や状況説明を
もう少し映像で表現して欲しかったです。
個人的には、徳永と神谷のw主演より
スパークスの2人を主人公とした方が
感動できた気がしますか。
脚本より先にキャストが決まってたのかな…?
話題性があり、キャストもよく、
期待値が高かった分、
観終わっての満足度は低めです。
メッセージある青春映画
お笑い芸人の原作で監督も芸人なので漫才シーン、お金が無く困窮するシーン、お笑いに対する貪欲さどれもリアリティが出てます。
お笑いを追求する主人公がお笑いで世の中変えたいと葛藤する中で、放つ言動は胸を打たれました。期待以上にメッセージ強く、感動する映画です。
ドラマは繊細に、映画は情熱的に
1時間10話かけて描けるドラマと2時間で描く映画では、伝えかたも異なって当然でしょう。
映画では、売れない芸人がもがく姿を、より情熱的に演じられていたと思います。
菅田将暉はお見事だし、桐谷健太もハマっていました。
2丁拳銃の川谷も言われるほどミスキャストではなかったと思うし、総合的にキャスティングは良かったと思います。
芸人の世界に身を置く人が撮った、ということなので、居酒屋での打ち上げの様子や楽屋の風景は、リアルに描かれているんだろうなぁ、と感じました。
ただ、この映画を観て芸人として生きていくのは大変だから諦めようと思う人は少ないのでは…。何故ならみんなカッコ良すぎて憧れてしまいそうだから。
☆☆☆★★ 原作は芥川賞を受賞した時に直ぐに買って既読済み。 その...
☆☆☆★★
原作は芥川賞を受賞した時に直ぐに買って既読済み。
その際に始めの1行を読んだ瞬間に心を鷲掴みにされた記憶有り。
若者達の希望と不安。それでも誰もが、情熱だけは胸の内に人一倍大きなモノを抱えている。
題名の『火花』とは、その長い間燻り続けている情熱が、今まさにスパークする瞬間を表しているのだろう…と、勝手に解釈した。
特に最後のステージの場面では、読んでいて涙が止まらなかった。
あの時は心底、芸人又吉直樹の才能に嫉妬した。
それでも、小説家又吉直樹の将来に一抹の不安を感じたのも事実。
本人のこれまでの言動等から分かる通り。この人に関しては、小さな私小説的な世界で光る人だと思う。
おそらく、エンタメ性の有る作品とは無縁な気がしたのだ。
だから、近いうちに必ず壁にぶち当たるだろう…と。
その時に果たしてどうやってその壁を壊してくれるのか…。
ちょっと偉そうに書いてみた(笑)
ドラマ版はBSで放送されたのを録画していたが、第3話を撮り逃がしたのも有ってまだ未見。
今回、吉本芸人の先輩にあたる板尾が監督にあたった訳だけれど、原作を読んだのは1度だけ。もうかなり前だったので、正直言って細かい部分はかなり忘れている。
大体は原作通りの映像化だった…とは感じているのだが。
別に原作が良かったからと言って、「ああだ!こうだ!」と言う気はない。
常に原作の映像化に際して言えば、「原作と映像化は別モノ」と考えている。
と言いつつも、この映像化に関して言えば…。
極めて普通に作ったな〜…と(~_~;)
最後のステージ場面ではやはり涙が流れたし。文句を言うところも特に無かった…とは思うのだけれど(´・Д・)」
何処かに板尾らしさ…と言った部分が見てみたかった。と言ったら贅沢な話だろうか?
それとも先輩として、後輩の作品を台無しにしてはいけない…と思ってしまったのか?
何処をどう切り取っても、優等生的な映画になってしまった気がしている。
何だろうなあ〜!何かが足りない…と。
一体その【何か】とは何なのだろう?
尤も、それが分かっていたのなら。今頃はスクリーンの内側の1人になっていたのだろうけれど(´-ω-`)
今年絶好調の菅田将暉は勿論の事。彼がその生き方に憧れる先輩芸人の桐谷健太も良かったし。
それぞれの相方にあたる2丁拳銃の川谷に。長年ブレイクして欲しいと思っている三浦誠己も、特に相方を好きでは無くとも。お互いに夢に向かって切磋琢磨した時間を共有した戦友として、気持ちが通じ合っている様子はとても上手く演じていた。
脚本に豊田利晃監督が参加しているので。若者の理想と現実の中で、もがけばもがくほどに深みに嵌り。アリ地獄の様な感覚に陥ってしまう雰囲気は良く表現されていたと思う。
2017年11月24日 TOHOシネマズ日本橋/スクリーン5
原作もドラマも未見
で無の状態から入ったんで笑いの要素のサブさを除けば充分楽しめました。
最後の舞台ではやっぱし泣いちゃいましたし、ビートたけしのオールナイトニッポンを学生時代リアルタイムで聴いてた僕にとっては「浅草キッド」でまたジーンときちゃいました。まあ東京と大阪の芸人の違いはあるけど……。
今更ながら原作やドラマもチェックしようかしらん。
火花
2017年114本目の劇場鑑賞。
人気お笑い芸人・又吉直樹による芥川賞受賞の一大ベストセラーを映画化した青春ドラマ。
お笑いの世界に生きる若者たちが、
夢と現実のはざまでもがきながら繰り広げる熱き人間模様を笑いと涙で綴る。
原作は未読。
下積み時代が長く、
売れるのはほんのひと握りという厳しい芸人の道を描いた映画で、
なぜ芸人を目指す道は厳しいのかは本作を観るとよくわかる。
お笑いを目指いしている人が観ればより共感できるかもしれない。
思っていたより神谷のキャラが薄かったのは残念。
スパークスの最後のステージでは思わず涙が溢れそうになりました。
Fカップのおっぱいのくだりは笑えんかったけど原作にあるのかな?
火花
原作を読み その後Netflixでは見逃したがNHKの放映で全話観て大感動!
その後の映画だったので さぁ、板尾監督どんな風に作るかな?とあれこれ想像していたが、やはり2時間ではこれが限界かな、、っと正直思った。
桐谷健太も良かったし頑張ったが、ドラマ版の神谷を演じた波岡一喜の神がかり的な奇人さには及ぶわけもなく、、。菅田将暉も今一番旬の俳優とあって良かったのだが、やはりドラマ版の林遣都の根の暗い神経質そうな演技のほうが原作とシンクロしたのであった。
スパークスは確か同級生設定?だったはずだが、相方は二丁拳銃の1人でコンビの年齢離れすぎじゃん?
でも2時間の中でコンパクトにドラマのあらすじを撮ってもらえたかな?って思う。吉本の芸人さんも沢山出演出来て良かったね(^∇^)
この映画を観て感動した方にはぜひドラマ版 全10話を見てもらいたいな〜〜、って思いました。
思った以上に感動の作品
私が読んだ小説の内容からは、漫才を目指す若者のどちらかというと暗いイメージしか想像出来なかった。監督のイメージは私のイメージをはるかに越えていた。そもそも、熱海温泉に行ったこともなければハーモニカ横丁に行ったこともないがこの監督やるなあ~
ほぼ予定どうりストーリが進み、このまま神谷先輩の思わぬ行動でエンディングがどうなるのかなあと思っていたら、コンビを解散することになった後のステージでは思わず涙が溢れてしまった。この映画のクライマックスだ。この下りは小説をあまり深く読んでいなく感動しました。菅田将暉もさすがだなと思ったが相方もいい味を出していたなあ。
全155件中、101~120件目を表示