劇場公開日 2017年11月23日

  • 予告編を見る

火花のレビュー・感想・評価

全191件中、41~60件目を表示

4.0夢追い人に乾杯

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:4.1
原作は未読だが、たいへん魂がこもった作品だと感じる。
夢追い人の儚さや、周りや自分を不幸にするかもしれない美しい夢。
そんな人々が純粋に感じる普遍的なテーマを、芸人の生き様を通して描いている。
「ララランド」や「耳をすませば」のように夢をテーマに描いた名作の1つになる作品。
夢みる人に乾杯!
ばかみたいに見えるかも知れないけれど、痛む心に、私たちのするめちゃくちゃに乾杯しましょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カメ

2.0思ったよりイマイチ

2019年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

小説が売れて映画も話題になった割には 「う~ん」って感じでした

最初に主人公が神谷に惚れるきっかけのシーンの漫才?
映画のつかみの部分のネタがイマイチ これで弟子入りするの??

芸人と俳優さんの演技は上手かったしボッキネタは面白かったけど、映画館で観たら後悔するレベル

シンプルに漫才ギャングの方が面白い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャッジ公平

3.0世の中に取り残される不安は

2019年7月8日
iPhoneアプリから投稿

芸人だけじゃないぜよ!でも芸人はほんと深刻なんだろなー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マルボロマン

1.5製作:吉本興業

2019年6月6日
iPhoneアプリから投稿

お笑い芸人が小説を書いて、お笑い芸人が映画監督をやって、俳優が漫才をやってる。日本人は器用なのか、不器用なのかよくわからない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
霧霧

3.5世界観はよくわかるんだけど、個人的にはこんなかっこ悪い一般人的な人のお笑いは見たくない。

2019年2月4日
PCから投稿

原作は読んでないけど、NHKのドラマは見ました。

演出が悪いのか出演者が悪いのかわからないけど、NHKのドラマの方がよかった気がする。

映画はそこそこ面白かったけど、あまり笑えないし、感動もしなかった。

特に最後の漫才のシーン。あれではよくわからない。

ちゃんとツッコミ入れてもらわなあかんでと思った。

ドラマは何も考えないで次を楽しみにして毎回見てたけど、今回は映画で全部一気に見られたので、映画の世界というかお笑いの世界について考えてみた。

売れてお金持ちになりたいというのはわかる。

売れる笑いをとれる何かがあって、時々変わっていくそれに気づいて対応できる人で、周りの人間関係をうまく築ける人が成功する。

気づかない人、気づいてもできない人、周りの人間関係をうまく築けない人は失敗する。

神谷はお笑いのセンスはあるけれども売れる笑いに気づかない人で、徳永は気づいても自分をごまかすことができず実行できない人。

そして両方とも周りの人間関係をうまく築けない。

こういう人はよほど運がよくなければ、成功することはできない。

その辺は一般社会と同じで、自分も後者の部類だからよくわかる。

その辺が世間の共感を呼んで原作が売れたということもあるのだろうと思った。

世界観はよくわかるんだけど、個人的にはこんなかっこ悪い一般人的な人のお笑いは見たくない。

お笑いは好きだけれども、何であまり芸人が出ているテレビ番組見ないのかこの映画見てわかった。

個人的に見たいのはこの映画に出てくるような一般人的な芸人より、世間対する怒りみたいなものを爆発させている人のような気がする。

茂木健一郎さんが芸人批判みたいなことをして炎上していたけど、結局そういうことなんだろうと思った。

茂木さんはテレビの『しくじり先生』で謝罪していたけど、茂木さん別に間違ってないのに、何で謝罪したのだろう?

そういう空気を読むようなのが気にいらないから書いたのでは?

茂木さんは脳科学者だけど、ああいう場面を笑いで返して引かないのが本当の芸人だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Push6700

3.0原作知ってると

2019年1月3日
iPhoneアプリから投稿

なんか退屈。間とか。キャストは良かったです。あとエンディングの2人の浅草キッドも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いつこ

3.0地獄、地獄、地獄・・・明るい地獄

2018年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
kossy

4.0漫才に青春を

2018年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

お笑いを極めようと、漫才に青春をかける。
例え成功しなくても、生きている限りバッドエンドは無い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

4.5芸人 又吉直樹の作品。

2018年10月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たじこ

4.0武富健治が描いたマンガ版のみ既読

2018年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

難しい

映画の評判があまり聞こえてこない理由が分かったような気がする。
やはり全ての漫才師にむけたメッセージ性が強く、市井の人には響きにくい。
文学が原作というせいか漫才がネタになっているせいか台詞やナレーションで進むので映像向きではなかったのかもしれない。
漫画版しか読んでないけどほぼ漫画版と変わらない。おっぱいのくだりまで再現されていてびっくりした。脚本に豊田監督が入っていてびっくりした。
漫画よりよかったのはオープニングの火花と木村文乃。金髪も変顔も絶対に合わんと思ったのに。顔で選ばれたとしか思えない高橋努。三浦さんの無頼漫才師っぷりも良かった。
最後の花火はなんだかCGチックだった。
10年の歳月はケータイの機種の変化で。
二丁拳銃のまともな方はなかなかよかたというか本職やから当たり前か。クズの相方も一瞬だけ出てきた。

吉祥寺ロケ
ハーモニカ横丁
居酒屋美舟 居酒屋酔の助
熱海ロケ
のぐち食堂
花火も熱海か
渋谷
高円寺
渋谷CLUB251
下北沢440(four forty)
新宿FACE

コメントする (0件)
共感した! 3件)
消されるので公開しない

3.5菅田君、いいね👍

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

原作は、芥川賞とる前に読みました。それほど感慨も無くて、サラッと読んでしまったので、どんな風に映像に仕上げるのか、楽しみでしたが、まぁまぁ面白かった。

菅田君の最後の漫才ステージは、なかなかの迫力で、カメラ回しっ放しだったのかな…❓
グッと盛り上がげました。

ただ、そこで盛り上がった分、最後の神谷との絡みはいらなかったかな。なんか、場が白けた感じだった。

神谷って男が、性根のところから純粋に芸を極めようとする姿に、チョット哀れに感じながらも、羨ましくもありました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bunmei21

3.0漫才芸

2018年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

話題を呼んだ芥川受賞作を吉本興業が映画化、監督は板尾創路。菅田将暉と桐谷健太が目標に向かって頑張るが、挫折してしまう若者を演じる。
夢を追いかけるだけでも幸せ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.0よかった!

2018年9月19日
iPhoneアプリから投稿

面白かったー!
最初は大阪が舞台やと思ってたんやけど
上京物語なんや
あまり苦労話は出してなくて(2時間やからか?)
ヒューマンドラマやね
最後の足掻き方とか見苦しくて爽やか

役柄もあってると思うしいい映画やった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
w_MAXL_rose

4.5才能と現実

2018年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
はまち

2.52丁拳銃川谷さんがよいです。

2018年8月17日
iPhoneアプリから投稿

芸人さんの葛藤とか必死さみたいなものが伝わってこなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽこにゃん

3.0芸人の世界ってこんな感じ

2018年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

お笑い芸人の世界ってこんな感じだろうという感想。
もうちょっと豪快感とかクレバー感とか欲しかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
khapphom

1.5ちょっと…

2018年7月20日
iPhoneアプリから投稿

面白さが分からなかった。
そしてあの明るい補正は本当にやめて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゃーるすとん

3.0映像が美しい

2018年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

売れない芸人の徳永は熱海の花火大会の営業で神谷と出会う。独特のセンスに惹かれた徳永は神谷に弟子入りするが…。
お笑いの世界を題材にエンタメと趣味の狭間で揺れる生き様を描いていて原作やドラマにも興味を持てた。何より熱海や下町の映像が美しくそれだけでも満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shotgun

2.02017_16

2018年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ドラマの好きだったので…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レンタヌキ

3.5燻る火花から、打ち上がる笑いの花火となれ

2018年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
近大