ホーム >
作品情報 >
映画「コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団」 コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団
劇場公開日:2017年7月1日
解説
ジョニー・デップとバネッサ・パラディの娘リリー=ローズ・デップが映画初主演を果たしたホラーコメディ。「チェイシング・エイミー」「クラークス」などのケビン・スミスが監督・脚本を務め、2014年製作の「Mr.タスク」に続いてデップ父娘が共演した。女子高生のコリーン・コレットとコリーン・マッケンジーは親友同士で、コンビニで一緒にバイトしている。授業もバイトもやる気のない2人だったがヨガには夢中で、怪しい先生のもとでトレーニングに励んでいた。ある日のバイト中、2人は店長不在のコンビニで男の子とパーティを開こうとするが、地下に眠っていた邪悪なミニナチ軍団を呼び起こしてしまう。巨大な怪物を解き放ち世界征服に乗り出したミニナチ軍団から人類を守るべく、壮絶なバトルに身を投じる2人だったが……。監督の娘であるハーレイ・クイン・スミスが相棒のコリーン役を演じる。
2016年製作/88分/G/アメリカ
原題:Yoga Hosers
配給:パルコ、ハピネット
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2020年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
カナダのウィニペグという街には30年代にネオナチが台頭しつつあった。黒歴史らしいが、そのベルリン出身の首謀者の一人アーケインが行方不明になったままだと言う・・・。そんな事実を知らされ、秘密基地が自宅のコンビニの地下にあったとは!!
なんとなく『ルパン三世VS複製人間』を思い出してしまいましたが、とにかくヒトラーの顔をしたソーセージ人形に笑ってしまう。気色悪さも抜群だし、ゴキブリみたいにやっつけたくなってしまいました。
リリーの実父ジョニデや実母バネッサ・パラディが登場するし、監督の娘も起用するというアットホームな映画ではあるけど、スタン・リーだとかハーレイ・ジョエル・オスメント(わかんなかった)とかも出てるし、楽しんで作ってるなぁ~とほのぼの。ジョニデ息子のジャック・デップも出演してたとか・・・わかんねぇ。
大したことない内容なのに、悪役のラルフ・ガーマンと二人のコリーン、怪しい探偵ジョニデとの会話に大笑い。アル・パチーノやスタローンの物真似、そしてエイドリアンネタ・・・そんな楽しい会話の後に登場する最終兵器がジェイソンを怖くしたような造形だったのに、すごくあっさり倒されてビックリ。え、終わったの?てな感じで。最後の歌オー・カナダも良かった。
2020年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
お騒がせ女子高生2人がコンビニバイトで繰り広げるドタバタコメディ。地下のミニナチ軍団と戦う。
ヨガ要素もあるが楽しくない。
ゲーム的出演者紹介も頂けない。
笑いも下ネタ絡ませるが面白いと思わない。
2人の歌を聴かされるが良いとも思えない。
なんだろ、、、これ、、、、。
字幕が悪いのか、、、、。楽しめない。
やべえ、良い所全然見当たらない💦
主人公2人が魅力的に映らないんだよね。
デップの娘も隣の監督の娘も酷い。
開始35分までがかなり辛い。😰
その後ミニナチスが出てきて少しは期待したが、イジられ役とは、、、、、
別映画キラードーナツが名作に見えてくる🍩
最終兵器ホッケー・ゴーレムって、、、
(着ぐるみですけどね、、、、)
観なくでいいと思います、、、、、
B級以下ならバカバカしさで楽しませてくれるのだが、それすら作れないとは、、。
(こんなバカ二世娘2人使ってるからだよ。)
昔人気なんだか分からずのまま、Mステ事件起こして消えていったt.A.T.uを2人に重ねてしまいました、、、
親バカ映画。
久々に虚しくなった、、、死んだ、、、
0点付けたいんだけど、ココ付けれないんだよな、、
B級とわかった上で観てみると意外と面白かったです笑
JK2人がかわいいですね!
Mr.タスクは観ていないのですが、これだけで普通に楽しめました。
ジョニーとリリーちゃんが好きで鑑賞しました。
ヴァネッサとジャックくんも出演してたんですね!
それに、スタンリーが出てきた時はまじでびっくりしました笑
The おバカB級映画🤩
ジョニデ親子共演で話題ではあったものの、内容は薄々で、その軽さやポップさを楽しめました😇
これを見れば、きっとあなたもヨガをしたくなるはず🧘♂️🧘♀️