劇場公開日 2017年7月29日

  • 予告編を見る

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツのレビュー・感想・評価

全140件中、1~20件目を表示

4.0鑑賞後にマクドを食べる派?食べない派?

2017年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

ジョン・リー・ハンコックを、美談とされている実話を実直に撮る、いささか才気に欠けた監督だと思い込んでいた。ところが今回はまったくもって美談ではない。むしろ観客に嫌われて当然の男が善良な人を押しのける物語である。

こうなるとハンコック監督のオーソドックスで安定感のある演出が違う意味を帯びてくる。本作はレイ・クロックという男を徹頭徹尾フラットな視線で見つめており、普通の美談と同じテンションでクロックの波乱万丈伝を綴ることで、そのえげつなさがより際立って見える。感傷に頼らない演出がみごとだ。

本作を観てレイ・クロックに嫌悪感を催しマクドナルドをボイコットしたくなる人もいるだろう。自分の場合は逆に、レイ・クロックが象徴しているえげつない商業主義が支えている社会に自分たちが取り込まれている以上、今日もマクドナルドで自分が社会に隷属しているちっぽけさを噛みしめたいと思う。半ばマゾな悦びとともに。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
村山章

5.0生まれ持ったモノの価値には気づきにくい

2017年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

知的

人生の皮肉と、ビジネスの教訓が高度にブレンドされた優れた作品。

マクドナルドの「創業者」を描いた作品だが、この作品で描かれる創業者は二組。マクドナルド兄弟と、マイケル・キートン演じるレイ・クロックだ。
ファスト・フードという概念を確立した効率よくハンバーガーを作る仕組みを考案したマクドナルド兄弟と、フランチャイズ化を推し進め、世界的な成功を収める礎を築いたレイとの対立が中心に描かれている。

なぜマクドナルドが大成功を収めたのか、冒頭に兄弟が説明するシステムに関心させ、最後に全く違う、兄弟自身も見落としていた「価値」を提示する。他人の事業を掠め取ったように見えるレイの行動だが、「価値」を発見するというのはこういうことでもある。
レイが最も価値を感じていたのは、皮肉にも兄弟が生まれ持ったものだったというのは、この映画最大の人生に対する皮肉だ。生まれ持ったからこそ、兄弟はその価値に気づけなかったのだ。

ああ、人生って本当にこうだよな、としみじみ思わせてくれる作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
杉本穂高

4.0誰もが知るバーガーチェーンの、ほとんど知られていない“創業”秘話

2017年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

怖い

マクドナルドの創業者がどんな人物だったのかは、ファストフードやフランチャイズのビジネスに関心がある人を除くと、ほぼ知られていないのではないか。その意味で、レイ・クロックがマクドナルド兄弟のバーガー店に出会い、その徹底した流れ作業による製造システムに感銘を受ける過程に、革命的な出来事を一緒に目撃しているような高揚感を覚える。

しかし当然、ありきたりの成功譚ではない。味とサービスを極めたい兄弟と、フランチャイズ展開で利益を追求したいクロックは早々に対立する。クロックが生きるのは、人情や恩義などという概念のない弱肉強食の世界。不利な契約は破って裁判攻勢、口約束を反古にするのもへっちゃら、糟糠の妻もあっさり捨てて美人の人妻と不倫・略奪婚といった具合。ハッピーなブランドイメージの裏に、創業期の熾烈な闘争があり、それが現在の世界帝国を築いたことを教えてくれる、恐ろしくもタメになる一本だ。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
高森 郁哉

3.5マクドナルド創業のお話し 私はどうしてもこの主人公に共感出来ない。...

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

マクドナルド創業のお話し

私はどうしてもこの主人公に共感出来ない。

でも、マクドナルドは大好きです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カネナカ

4.5フランチャイズ化でコミュニティビジネスをつくる秘訣とは!

2024年8月21日
PCから投稿

笑える

楽しい

興奮

マクドナルドが世の中に広まるまでの歴史を知れる作品でした。
フランチャイズ化することによりコミュニティをつくり、ビジネスを展開していく。
事業で大成功する秘訣の1つを勉強できたので良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
海野甲太郎

3.0底無しの野心と執念が帝国を築く

2024年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

マクドナルドを知らない人など居ないのではないか?そう言ってもよいほどに身近な存在だが、創業者と事業を拡大しここまでのブランドに育てた人間が違う事はあまり知られていない。

事業拡大に努めるレイの姿は、資本主義というゲームのその熱にあてられ衝動的欲求に突き動かされているかの様にも見え、経済という渦に巻き取られ溺れまいと足掻いているかの様に感じ、幸せの意味を考えさせられた。

堪え忍び支える妻や創業者兄弟の様に、穏やかでささやかな幸せに満足出来ず、貪欲に求め続ける情熱の先にあるものが果たして幸せなのだろうか…ただ満たされる事の無い欲無しには誰もが知る巨大ブランド、盤石なマクドナルド帝国は築けなかっただろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuitos

2.5何かが足りない

2024年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

事実をもとに構成した自伝的映画でしょうが、分かりやすく演出もしているので、そればかりとも言えない内容。
その演出と言うのは、レイが仕事を軌道に乗せていけば、ベッドで妻が振り向いてくれないというようなもの。仕事を軌道に乗せていく過程に自分を投影して、なんとなく成功者気分になれるような映画とはひと味違います。

特に丁寧に描いてあるのが、創業者ディックとマックの意思とはかけ離れて、ビジネスがどんどん手の届かない規模に膨れ上がっていく様子で、主役のレイはまるで辣腕の弁護士かのようにも振る舞い、最終的には土地を買うという手段で彼らからハンバーガーショップを取り上げてしまいます。

何かが上手くいって、最終的に美味しいハンバーガーを僕達が食べることが出来る。その巨大なビジネスを生み出した創業者が、現代の偉人ですよ。みたいなお話を想像していたので、ちょっと当てが外れた感じです。少なくとも、見終わって「よし、俺も頑張ろう」みたいな気分にはなれない。

映画としては、不完全なもの。それは、登場する人物に共感できないからに他なりません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

4.0この世が俺色に染まればいい

2023年12月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

マイケル・キートンのここ最近の活躍は目覚ましい。「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でほとんど自伝とも言えるようなリーガン役を演じ、下手をすれば意味不明な作品になる危うさから救い上げた。
「スポットライト 世紀のスクープ」では、自分自身を含む地域の盲目さに光を当てる編集長を好演。さらに「スパイダーマン/ホーム・カミング」では一転してヴィランを演じ、負け犬の論理を見せつける。

良い人に見える、一方で悪くも見える。そんな極端な印象を与えられるのは、やはり「バードマン」でマイケル・キートンそのものが丸裸にされたところが大きい。すべてを白日のもとに晒して、もう怖いものなど何もない。余計なイメージなどつくところがない。だって、彼はマイケル・キートンだから。

で、今作「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」である。今作彼が演じるのは、マクドナルド「創業者」のレイである。
他人の成功を我が物とする不埒者?いや、そんな可愛いものじゃない。レイは狂信的な拡大主義者だ。世界中に自分の旗を立てて、どんどん自分の「領土」を増やしていく。それが楽しくて、嬉しくて、それさえあれば他に何も要らない。
それが「何か」は問題じゃない。収納デスクでも、ミルクシェイクマシーンでも、何でも良い。

この映画を観て、レイを「金の亡者」だと思っているようでは甘い。金は彼の道具に過ぎない。金があった方が世界を塗り潰すのに効率がいい、それだけだ。

歴史上、何人もの征服者がいたが、今の世界は単純な領土の拡大を許さなくなった。では、企業活動としての「征服」はどうか?
既存の価値観や文化・生活を根本から変えるような「征服」に対して、私たちはあまりにも無関心だ。
レイの事だって、映画の前半は応援していたはずである。彼の成功へ賭ける情熱、その為なら何でも犠牲にする覚悟を観て、胸が熱くなる。

映画の前半と後半で変化していくレイへの感情。それを表現できるのは、やはり何色にも染まらないマイケル・キートンあってこそだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ

4.0世界最大のオーナー集団を作ったレイクロックの半生

2023年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

世界最大のフランチャイズ展開の事業を築き、世界最大のオーナー集団を作ったレイクロックの半生を描いた作品。
築き上げる道中でいろんな人から反感を買ったり、対立したりすることも多々あるが、結果として、世界一多くの社長を生み出した功績があるのは事実だと思います。
事業の立ち上げには多くの障害や困難があるなと感じました。目的のために突き進む芯の強さを学べる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
矢内綾乃

2.5映画としては不完全

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

事実をもとに構成した自伝的映画でしょうが、分かりやすく演出もしているので、そればかりとも言えない内容。
その演出と言うのは、レイが仕事を軌道に乗せていけば、ベッドで妻が振り向いてくれないというようなもの。仕事を軌道に乗せていく過程に自分を投影して、なんとなく成功者気分になれるような映画とはひと味違います。

特に丁寧に描いてあるのが、創業者ディックとマックの意思とはかけ離れて、ビジネスがどんどん手の届かない規模に膨れ上がっていく様子で、主役のレイはまるで辣腕の弁護士かのようにも振る舞い、最終的には土地を買うという手段で彼らからハンバーガーショップを取り上げてしまいます。

何かが上手くいって、最終的に美味しいハンバーガーを僕達が食べることが出来る。その巨大なビジネスを生み出した創業者が、現代の偉人ですよ。みたいなお話を想像していたので、ちょっと当てが外れた感じです。少なくとも、見終わって「よし、俺も頑張ろう」みたいな気分にはなれない。

映画としては、不完全なもの。それは、登場する人物に共感できないからに他なりません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

4.0中興の祖。

2023年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

実話に基づく、との事だが主人公の熱意(というかねちっこさ)には敬服する。マイケル・キートンは正にハマり役のように思える。善人では全くないが、彼のような人がいなければマクドナルドはこんなに大きくはなっていなかったであろうことは明白な事実なので。しかしファウンダーのタイトルはマクドナルド兄弟に与えてやって欲しかった。彼はファウンダーというより中興の祖、と呼ばれるべき。マクドナルド兄弟のお兄さん役の彼をどこで観たのか最後まで思い出せなかったのだが、後で調べてみたらゾディアックだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

3.5アメリカンドリーム

2023年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

どんなに体に良くないといわれても食べてしまうマクドナルド。その創業の裏には職人と商人の激しい葛藤があった。アメリカンドリームは商人がつくりだす。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカエル

4.5世界最大のファーストフード企業のマクドナルド、 誰しもが知っていて...

2022年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

世界最大のファーストフード企業のマクドナルド、
誰しもが知っていて、
一度は食べた事のあるあのハンバーガー。
世界のトップへ上り詰めるまでの
弛まぬ努力、
効率化、
ビジネスとはどういうものかを見れた気がする。
ビジネスに伴うダーティな部分も
見応えがあった。
保守的な創業者に代わって、
どんどん事業がでかくしていくのだが、
欲望が人間を飲み込んでいく姿が
生々しかった。
ほんとの創業者が追い出されていく姿は
なんとも切なかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あとぅーし

3.5久しぶりに

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿

興奮気味に鑑賞してしまったw
ストーリー展開がバードマンそのままって感じもヤバかったけど、本家本元を喰らい拡大路線を加速していく手法がヤバかったね◎
しかしこれほどまでにビジネス教則も兼ねながらエンタメ映画に仕立て上げる製作陣はもっとヤバいよ。
流石ゴールデンエムの映画だわ(°▽°)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomokuni0714

4.0おもろい

2022年8月14日
PCから投稿

レイ・クロックは慈悲の心がないといえばそうですが、彼はひとりの人間である前にビジネスマンでした。それこそが彼の求める人生でした。そんな彼の幸せは犠牲者にとってみれば醜悪かもしれない、それでも彼の成したことは大きく、実際僕たちも日々口にするブランドになったわけです。
そんなものに意味があるのかとも思うかもしれませんが、皮肉なことに世界は意味なんて求めないようです。
そもそも人の歴史なんて犠牲の上に成り立っているんだし、きっとこれからもそうなんだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばかちんで候

4.5永久保存版🙆‍♂️

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿

マックは身近な存在だが、こんな物語があったとは。マクドナルド兄弟の立場で立つと胸糞悪いが、今の形になるための必要悪という気もする。ビジネスは綺麗事だけじゃ成功しない。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
@Jankichi@

4.5マクドナルドの繁栄

2022年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

マクドナルドのフランチャイズ展開黎明期から経営権獲得までを描く
マイケル・キートンの演技が素晴らしい
当時の雰囲気が伝わる画面
過不足なく描写された展開は伝記映画として良好

後半のレイ・クロックに寒気がする
そして「覚悟と執念」という言葉
厳しいビジネスの世界
単純な伝記映画とは一味違う面白さがあった

全体的な構成が良く出来ている
程よい後味の悪さは人を選ぶ

さて、モスに行くかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabletap

5.0店のイメージからかけ離れた創業者

2022年3月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

鑑賞後マクドナルドが少し嫌いになったけど晩御飯がカレーで食べすぎてなかったらドライブスルーに直行していたと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ソルトン

4.0後味は良くないが学びがある

2022年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

マクドナルドは創業が1940年、創業地はカリフォルニア、創業者はマクドナルド兄弟。兄弟は、職人気質で品質にこだわりながら高効率の生産システムを独自に開発していた。1954年そこにシェーカーの営業で訪れた企業家レイ・クロック(当時52歳)がこの生産システムに眼をつけフランチャイズ化を提案する。兄弟は事業の拡張には消極的だったが、レイは半ば強引に米国全土へとフランチャイズを進めていく。兄弟とは次第に確執を強めていくが、1961年、ついに、半ば強引ともいえる形で『マクドナルド』のブランド名を含めるすべての経営権を兄弟から奪い取るように買い取る。

創業者ではないが、現在の『マクドナルド』を事業として大成功に導いたレイの起業物語だ。映画では、事業譲渡の経緯がレイの私生活(不在がちな結婚生活~離婚~略奪再婚)と重なり、いくらかヒール的にも描かれているが、自由主義(資本主義)経済の勝者の裏側を多少の皮肉を込めて表現している。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
phoenix1

3.5これがリアルなのね!面白かった見たあとマックは別に食べたくはならな...

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿

これがリアルなのね!面白かった見たあとマックは別に食べたくはならなかったw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
私暇