劇場公開日 2017年12月8日

  • 予告編を見る

オリエント急行殺人事件のレビュー・感想・評価

全351件中、121~140件目を表示

4.0キャストが良い

2018年1月24日
iPhoneアプリから投稿

大好きなケネス・ブラナーが主演という事で劇場に足を運びました。アガサ・クリスティの代表作の1つであるオリエント急行殺人事件は昔から何度も見ているが、つまらなくないのが凄い!!何回見ても面白い作品は貴重な映画ですね…!

何度見ても皆が皆互いに庇いあいながら、支えながら生きている、というところに胸を打たれます。

ただ少し予告に負けている気もしなくもない笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ボルシチ

3.5ゴージャスな映像

2018年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

知的

美しい映像とゴージャスな俳優の競演はやはり映画館のスクリーンで堪能するべきだと思った。ストーリーを知ってても十分楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A.TAKE

3.0豪華俳優陣を見られるだけでも楽しめる。

2018年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この作品のオチを忘れていて、物語中盤から思い出してしまったが、素直に楽しめた。
ただテンションの高いポワロの設定には違和感。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HIDEARMY

2.5字幕を見に行ったのですが…

2018年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

一言で言うと寝てしまいました…
映画館で寝てしまったのは、初めてでした。
本当は吹替みたかったのですが、丁度終わって字幕しかなく。
そのせいか、謎解きの英語が長くて字を読んでるせいか余計疲れて、内容が入ってこず寝ては起きての繰り返しで、内容が微妙だっのか字幕が良くなかったのか、未だに解らずです。

他の英語の字幕見た時は、大丈夫だったんですけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みのん

4.0アガサ・クリスティーの名作ミステリー

2018年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

話の展開は「相棒」と似ていて、豪華キャストで内容分かっていても見応えあり、面白かった。
杉下右京はポアロと似ている?いや、刑事コロンボ?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クララ

4.0名作のリメイク

2018年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アガサの名作です
結構面白かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
daikokumai

3.5堂々たる娯楽映画

2018年1月18日
iPhoneアプリから投稿

冒頭のエルサレムやイスタンブールの古い街並み、豪華なオリエント急行が見事に再現されていて、美しい絵画を見るような気持ちになります。

一癖も二癖もある名探偵ポアロや、何やら訳ありげな乗客たちの登場の仕方もすばらしい。大変有名なストーリーだけに、観客には犯人は最初からわかっていると考えた上で、伏線の張り方や人物像に工夫している感じが、プロの仕事ぽくて良いです。

壮大な構えの映画と言いますか、見終わった後に贅沢な気持ちにさせてくる一本と思いました。

ジョニデの憎たらしい演技も最高にはまっていましたね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Trss

4.0古典と侮ってました

2018年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内容が分かってるからと侮って観たら、豪華な出演陣と美麗な映像にやられました!
良い意味で裏切られて楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Maxi

2.5豪華出演者

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

出演者は確かに豪華。
私は最後の種明かしを知らなかったのでどんなどんでん返しがあるのかワクワクして観た。
ミッシェルファイファー年をとっても綺麗でスタイルもびっくりするほど。
美しい。
だけど映画全体としては全然ワクワクしなかった。
ちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
emp

3.5推理小説ファンでなくとも、多くの人が知る有名なこの結末に向かって、...

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿

推理小説ファンでなくとも、多くの人が知る有名なこの結末に向かって、飽きさせずに、スリリングかつ知的にストーリーを展開してくれた作品。超豪華キャストなんで、それぞれの役者の個性を味わうのも楽しみの一つか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キリンさん

2.5まあまあ

2018年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リメイクするなら現代の技術を使って、もっとドラマチックに仕上げて欲しかった。キャストが豪華なだけに残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けい

3.5演出は良かった

2018年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ストーリーを知ってるのでどのように演出するのかなってとこを重点に違った視点で観れて面白かった。
駅の忙しない感じとかストーリーの序盤とかは昔の暗い感じよりもテンポよく明るい感じでオリエント急行のわくわく感が感じられて好きです。
運行中の景色とか俯瞰的な映像とかとてもキレイでそれだけでも十分に楽しめました。
事件とか証言シーンは少し駆け足で進みすぎて推理部分が物足りなかったなぁと思いました。アクションシーンもなくても良かったのでは?ラストの謎解説シーンは最後の晩餐ぽくて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aki

5.0さすが名推理 続編が気になる

2018年1月14日
Androidアプリから投稿

これは面白い❗❗
これは面白かった❗❗
さすが名推理だ❗❗
さすが名推理小説だ❗❗
さすが名推理小説の映画だ❗❗
ケネス・ブラナーや
ジョニー・デップ、
かっこいい❗❗
ジョニー・デップ、イケメン❗❗
ウィレム・デフォー、かっこいい❗❗
ペネロペ・クルス、
デイジー・リドリー、
ミシェル・ファイファー、美人❗❗
ペネロペ・クルス、
デイジー・リドリー、可愛い❗❗
最高だった❗❗
これは続編が気になる❗❗
これの続編が気になる❗❗

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.0名探偵と高級列車の旅〜殺人事件付き

2018年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ポアロ役(ケネス・ブラナー)の演技が素晴らしかった。
映画館で見たからか、迫力満点の映像!お金かかってる!高級列車の旅は憧れ。

テンポが良くストーリーもシンプルで見やすいけど、登場人物が多いので名前覚えるのが大変でした。

ポアロの持ってる杖が強い。あんな杖が欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
セツ

3.0常識を覆す。

2018年1月12日
Androidアプリから投稿

今までの推理サスペンスの
常識を大きく覆す結末だった。
とても新しくて面白い。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
バウンティ・ハンター

3.5きれい、、、

2018年1月12日
Androidアプリから投稿

オリエント急行はこの映画で初めて観ました。この映画を観て原作を読んでみようと思いました。
当時の時代に合わせた調度品は美しくもどこかミステリアスな雰囲気を醸し出していました。演者の人々も役にあった雰囲気を身にまとっていました。
最後の演出(推理披露時)も個人的に好きでした。

あと、セルゲイ・ポルーニンの冒頭シーンでの回し蹴りがとても美しいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nuts

2.0うーん🤔

2018年1月11日
Androidアプリから投稿

豪華キャストではありましたが…いまいちでした。結構です期待したので残念!

まぁ…一度みておくのはいーかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きゅーちゃん

3.0普通

2018年1月11日
iPhoneアプリから投稿

当たり前ですがミステリーはオチが大切です。オリエント急行は有名すぎるので犯人が誰かわかっている状況で観ます。昔の名作を今映画化するわけですから、それを踏まえた映画なのかと思いきや普通のミステリーもののように犯人を暴くところをカタルシスにしているので拍子抜けしました。
冬の画は本当に綺麗でカメラワークもアーティスティック。映像は美しいけど、ストーリーは普通といった印象は拭えませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
minto

3.5言い方悪いが,意外にオモロい❔❕

2018年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全く知らずで鑑賞。 ホヘェ〜スゲェーキャストの面々じゃん! アガサクリスティー原作だと知って観れば、髭ズラもコメディでは無く,頷ける&納得出来る作品だと感じられた。 *個人的に期待したいデイジー・リドリーと,ウィレム・デフォーは嬉しく良かった❕

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サクちゃん

4.0相棒風

2018年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

考えて見て、難しいけど、犯人あてられて満足です!
相棒風で良い‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モンスター