劇場公開日 2017年12月8日

  • 予告編を見る

「偉大なる探偵の敗北」オリエント急行殺人事件 shironさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0偉大なる探偵の敗北

2017年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

『オリエント急行殺人事件』1974年版は、子供の頃に何度かTVで見ている筈なのですが…
シーンごとの記憶は確かにあるものの、結局誰が犯人なのかよく覚えていないことが判明σ^_^;
今回改めて鑑賞する運びとなりました。

鑑賞してみて、子供の頃の私に“犯人”の記憶がない事に納得。ww

原作はミステリ小説の古典で、もはや教科書のような位置付けなので、推理に関してはネタバレも何も無いような気もしますが…
謎解きの面白さはもちろん、天才探偵ポアロが自身の信じる絶対的な正義に敗北する物語でもあるところに、多くの人が時代を超えて惹きつけられるのだと感じました。

そして今回の映画化は、特にそこの苦悩に焦点を当てて描かれたように思います。

しかも、監督が役者さん作品の御多分に漏れず
シンプルに役者さんの魅力が全開!
役者アップ+長ゼリフ のシーンには、役者への絶大なる信頼を感じます。
名優達を従えて、ケネス・ブラナーも、よっぽど気持ち良かっただろうな。
(ジュディ・デンチのファンなので、個人的にはもっと彼女の見せ場が欲しかった^ ^)

そして、オリエント急行と言えば、豪華な列車の旅も魅力の一つ。
前作よりも格段にスケールアップした列車の旅と自然の迫力も堪能できました。

しかし、2017年はマイケル・グリーンの年でしたね。
いや、脚本家のほうの。ww
リドリー・スコットの陰にグリーンあり。
来年も楽しみです。

shiron