劇場公開日 2018年1月5日

  • 予告編を見る

キングスマン ゴールデン・サークルのレビュー・感想・評価

全602件中、441~460件目を表示

4.0前作と同等の面白さ!!

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
オプオプ

3.5悪ノリ、パワーダウン

2018年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

発想やノリが前作からパワーダウン。センス的なものだから、アメリカ人ならノレたんだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドラゴンミズホ

4.0スタイリッシュなアクション

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年最初の映画は『キングスマン ゴールデン・サークル』でした。前作を見ていませんが、なかなか面白い作品になっています。

なんといっても持ち味はスタイリッシュなアクションでしょうか。そして、冒頭から過激なカーチェイスで入ります。以降も、テンポが良いのが特徴。エルトン・ジョンが本人役で登場、良いアクセントになっています 。チャニング・テイタムの出番が少ないのが残便。
ただ、キングスマンのメンバー多くが死んでしまって、次回作が心配です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エンドルフィン

3.5マシューボーン全開

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿

前作は最高の出来で監督の良い意味での不謹慎さと英国紳士のアイデンティティみたいなものが良い調和をして面白かった
さて今作は…
不謹慎全開。いいじゃんアメリカだし?バカやろうぜみたいな映画だった。
確かに面白かったよ?アクションも撮りかたも粗はあるけど見て楽しいし。でもこれキック・アスじゃん。
キングスマンは違うでしょ。
Manners maketh manはどこいったの?

マシューボーンは自分の変態性を忍ばせてくれないとキングスマンは結局オースティパワーズになっちゃう気がした。

面白かったけどね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
煙巻

3.0イギリス製のクールなスパイアクションは健在

2018年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作がよかったので期待して観た。
コリン・ファースは相変わらずカッコいいが、エグジーを演じるタロン・エガートンがはまってきた!
ちょっと弱点(大方の愛されキャラと同じで女に弱い)があるとこがチャームポイントでさえある。当然それで足元をすくわれるのではなく、それを守るために命を張るとこがイカしてる。
スーツの着こなしもイギリス流だし、すまし顔のアクションもイギリス流。だけど、グロい描写でウケを狙うとこはどうも受け入れられないのだよなあ。あれ(ミンチ)さえなければ、もうちょっと気分がいいのだけど。
ハル・ベリーもキュートだった。
マーリン演じるマーク・ストロングの存在感もいい。「女神の見えざる手」でも彼が映画の誠実さを受け持っていた印象だった。カントリー・ロードには泣かされた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
栗太郎

4.0次も観たい。

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

マシュー・ヴォーン監督による正式な続編。前作で命を落としたハリー(コリン・ファース)はどのようにしてよみがえるのか。

キングスマンの施設が一斉に攻撃され、外出していたエグジー(タロン・エガートン)と数に入っていなかったマーリン(マーク・ストロング)以外、全員やられてしまう。
麻薬を一手に商っているポピー(ジュリアン・ムーア)ひきいるゴールデン・サークルが今回の敵。

イギリスとアメリカの文化の違いというものを作品のテーマに据えていたはずだが、それが際立つようなことはなく、イギリスのキングスマンとアメリカのステイツマンが共闘するアクション映画になっている。

終盤のアクションは、前作のあの教会のシーンに匹敵する。
あの人があやしいとハリーは見抜くが、その理由を明らかにしてほしかった。そここそが凡百のアクション映画との差異になってであろうに。

まだまだ先が作れそうなので、続編を待つことにする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mg599

3.5エルトンジョン本物だよ!

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿

まるでルパン三世を観ているよう

ハチャメチャなアクションシーン
どこかすっとぼけた絶妙な会話
何も考えずに
ただただスクリーンにのめり込む
そんな映画でした。
1作目を観ないと

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つかちん

4.0面白かった

2018年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

バリー生きていて良かった🎵
ジョンオジサンのピアノ聴けて良かった
マリーンのカントリーロードは泣けた
次回復活しないかなー、無理かな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

4.0面白かったけど次作に期待

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
totechinsyan

2.51作目より好きかもしれない

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yookie

2.0典型的なアイディア練れないまま続編製作した作品

2018年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
七氏

4.5キングスマン流のアクションは健在で躍動感があって凄く面白かった!た...

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キングスマン流のアクションは健在で躍動感があって凄く面白かった!ただし、冒頭の悪党側の圧倒的攻撃力と技術力に比べたら、後半は半減して尻窄みだったのが残念です…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
片腕コージー

4.5もろもろスケールアップした続編

2018年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

コミック「キングスマン:ザ・シークレットサービス」を実写映画化した「キングスマン」第2弾。

前作ほどのインパクトはなかったけど、映画冒頭のカーチェイスシーンはアガったし、荒唐無稽な秘密武器の数々やアメリカのスパイ機関「ステイツマン」の他国の人間がイメージするアメリカ像も面白かった。

あえて言えば、前作のガゼルのようなパンチの効いた悪役がいなかったのと、R-15指定からPG12になった分、表現がマイルドになってたのが残念かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

4.0Wednesday Night's Alright For Fighting

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
jinmin

3.0紳士と殺戮とエルトン・ジョン

2018年1月8日
Androidアプリから投稿

英国紳士のスパイアクション。
ウイスキーはスコッチしか認めないし、「Manners maketh man」と言いながら闘う準備をするコリン・ファースとか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DKawa

4.5that's entertainment!

2018年1月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
iku

3.51作目より良かったかな?

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿

相変わらず悪ふざけが、ひどい。グロいシーンが多いなど、正直合わない人も多い作品でしょう。自分も前作は低評価でしたが、アクションもさらにパワーアップしてるし、スパイ物としても007やMIシリーズとはまた違う魅力みたいなものを再確認しました。
ところどころに007のオマージュも感じましたし。
でも、もうそろそろスローモーションの多用したマトリクス的なアクションにも飽きてきたかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やさぐれ旅芸人

3.5おしゃれでカッコいい

2018年1月8日
Androidアプリから投稿

内容はさておきおしゃれでカッコいい❗
スパイ道具が並べてあるところなんてもっとじっくりみてみたい。
ミンチ機から足だけ出てるところも怖いけどクレイジーで面白い🌟。
前回作みてないけど面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyocool

4.0テンポの良さは七難隠す

2018年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あらすじに穴があるのだけど、そんなことは気にならないほどテンポの良い作品です。

スパイアクション映画といえラブストーリーの要素もあるので、対象となる客の間口は広いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お抹茶

5.0おもしろい!

2018年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Satsuki