劇場公開日 2018年1月5日

  • 予告編を見る

「マシューボーンのいつもの感じが出てます出てます」キングスマン ゴールデン・サークル tさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0マシューボーンのいつもの感じが出てます出てます

tさん
2018年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

まず放送禁止用語多すぎ。ファック、ビッチ、マザファッカー、シット、映画の最初から最後までファックの連続。これPG12で良いのかよwww。まぁ俺が親なら、こんな面白い映画は絶対子供に観せるけどね。
粘膜のギャグはPG12でも完全にアウトな気がするがwww

マシューボーンの18番である、不謹慎なアクションシーンは相変わらず素晴らしく、マシュー君は全く反省していないようでした。
殺して殺して殺しまくる。
アクション映画ってさ。何だかんだ言って、人が死なないようにアクションシーンを撮るよね。んで、登場人物は人を殺さなかったことを美学にしたり、人を殺したことに罪悪感を感じたりするじゃん。
この映画はなんの罪悪感もためらいもないからね。
とにかくカッコよく人が死ねばオールオッケー。

そして今回はジャンキーをネタに不謹慎に笑い飛ばす。
悪役は麻薬組織のボス。こいつが悪事を働くのだけど、その動機がくだらな過ぎて笑える。そして、劇中のアメリカの大統領がバカ過ぎる。こりゃぁトランプ批判映画なのか?。映画の中盤では、おバカ耐性ができてくるので気にならないが、スパイ映画なのにも関わらず、スパイ組織の人間も悪役も政府の人も、登場人物みんなバカに見える。

社会風刺なのか単なるギャグなのか分からないが、劇中、「アメリカもイギリスも上流階級の中にヤク中が結構いるんですよ!」って言っちゃってるけど大丈夫なのかwww

こんなにコメディタッチに麻薬の過剰摂取で死ぬシーンを描いて良いのかねwww

エルトン・ジョンは、この映画が不謹慎なことを良いことにやりたい放題。調子乗り過ぎwww

それにしても、あのミンチマシーンの構造ってどうなってんだ?
ブツを入れたら、即行でミンチ用の肉が出てきて、ハンバーグにして食べることができる。

観客のためにたくさん突っ込みどころを用意してくれているので、友達を集めてみんなで観ても良いかもね。

色々あったけど物語の展開をよく覚えていない。
滅茶苦茶な展開。まぁ、アクションとギャグが素晴らしいので、全然気になりませんが・・・。

なんだかんだ言って、やっぱり最高。
キック・アスから続くぶれない姿勢に敬意を払わなければならない。

t