パトリオット・デイのレビュー・感想・評価
全139件中、81~100件目を表示
本編後にじわじわとくる
マークがあまり好きではないんで、ケビンベーコンがでてきてから、ぐっと引き締まった気がします。
映画でFBIってよくでてくるけど、これは実話だから、ほんとにこういう捜査が行われたってことですよね。ボストンの街を再現とか、FBIすごい。
凶悪なテロリストも意外と間が抜けてて、実際の犯人ってこんなもんなのか??
本編が終わった後に、ご本人様たちの映像がでてきて、じわじわときました。ボストン、いい町。
テロ等準備罪じゃ防げない
2013年ボストンマラソンで発生した爆弾テロ事件を描いた作品。わずか数日で、犯人特定・確保まで至った経過を描く。
いつも思うんですが、テロが起きてから、あっという間に犯人確保まで至ることが多いですが、事前の阻止は難しいんですかね?そんなに直ぐに、犯人を特定できると言う事であれば、元々犯人に至る情報を持っていると言う事ですよね?まぁ、怪しい対象者が多すぎて、すべてを常に監視すると言うのは難しいこと言う事なんでしょうけどね。
事件の事は知っていましたが、この様に激しい攻防の末に、逮捕になったと言う事までは知りませんでした。いやぁ、普通の住宅街で、あれですか!びっくりですよ。アメリカでも、あの攻防は稀有じゃないかな。
傍若無人なイメージのアメリカのテロ捜査ですが、意外に“気を使っている”んですね。オバマ大統領の時代だし、“一応”、人権や風評被害にも気を配っていたんですね。でもなぁ、トランプ大統領になって、類似の事が起きたらどうなるか。そもそも、まともに操作できるのかと言うのが気になります。
最後、エンドロールの前に、この事件に遭遇した実際の人たちのインタビュー映像が出てきます。
知られざる物語に驚き
予告編のイメージでは、現場を再現して犯人に辿り着くところがメインのようにとらえたけど、そんな安易な作品ではなかった。
その時その場所で生きた人たち、その思いがたっぷり詰まった、愛のある作品だったことに驚かされます。
そして何より、事件発生時の映像と逮捕時の映像しかニュースを通して記憶していなかったのですが、その間に起きた様々な現実が、リアルに突きつけられ、緊迫感に満ちた作品になっています。これには驚きとともに、エンドロールの本人たちやボストン市民達のメッセージに涙を流すことしかできませんでした。
娯楽色溢れる大袈裟な演出で固めた実話ものとは異なり、実にシリアスに魅せてくれた傑作と言えると思います。
各地で起きているテロに対するボストン市民のメッセージをしっかり受け止めたい。
憎悪とは…?
罪のない大勢人々の命を狙った凶悪極まりない犯行に対しボストンの連帯そして、それを構成する人たち各々の正義感みたいなものが敵意ともとれる感情むきだしで挑む。
この事件の背景には近年のイスラームとアメリカの切っても切れないがあるわけで、この作品から感じたのは憎悪が憎悪を生むこと。今も中東では多くの血が流れているわけで、そこにいる人たちはそんな現実をアメリカのせいだと思いながら生きていおり、過激な思想に染まった人は残虐な行為へ走る。そして、それが
被害者に新たな憎悪が生まれる。
テロリズムは断罪すべきものである。だが、全てを俯瞰すれば移民排斥、他宗教への攻撃といったものはレイシズムと言えなくもない。
別に明るいテーマではないし、ハッピーエンドを迎える訳でもない。しかし、この映画が与えるエモーショナルな体験をできるだけ多くの人がするべきだと感じた。
リアル
知っている役者さん出てなかったら、
ドキュメンタリーかと思える程リアル。
実際の当時の映像も使われているため、
今起きている事件なのかと錯覚しそう。
犯人側の主張も出ては来るが、
共感する事は無く、謎なままだった。
ボストンという土地柄
冒頭からボストン訛りの話が出てくるように、ボストンという土地柄が果たす役割は大きい。
被害者達の日常を丁寧に時間を掛けて描き(それだけ退屈でもあるが)、いざ事件が起こってからは誰もが皆「このボストンでこんな事件を起こした奴は許さない」とばかりに犯人を追い詰める。
それはそれで感動的なんだけど、一方で犯人達が何故こんな事件を起こしたのか、特にメリッサ・ブノワ演じる彼女がなにを考えていたのかについては迫りきれない…ボストンのそうした文化が彼らを排斥していたのでは?という思いも拭えないままだが、実際にも分かっていないのかな…
実話…結果良ければではない
多くの犠牲者が出たこの事件。
恥ずかしながら知らなかった…
実際の映像も映しながらリアルな展開だった。色々な視点からの映像なので1人1人の感情が入ってくる。
最後に「LOVE」…
愛する人が居てこそ生きる原動力となる。
この事件に関わった人だから言える言葉に心打たれた。
Patoriots Day
久しぶりに、ケビン・ベーコンを見たような気がします
マーク・ウォールバーグも良かったけど、FBI エージェントと地元紙ボストン警察との軋轢などもよく描かれていました。
やっぱり、AmericaのSWATとか、日本のSWAT に比べるとぜんぜん、ダメじゃんって感じですね
は『バーニング・オーシャン』も面白かったけど・・・
このボストン・マラソンテロ次元もとても良く情報収集して制作された秀逸な作品集だと思います
新たな名コンビの誕生!
ローン・サバイバー、バーニング・オーシャンに続くマーク・ウォールバーグとピーター・バーグのコンビという事で期待して鑑賞しました。
結果は…やはり良作でした。実話に基づくドラマを作らせたら間違いないという新たな名コンビの誕生を予感させるような作品でした。
序盤にマラソンに絡む様々な人物像を描き、その人達が事件にどう関わっていくのかな?と思わせつつ、しっかり一つの物語にしたのは流石と思いました。常に緊張感が纏う作品なので心なしか疲れましたが、見てよかったと思える映画でした。
この監督、堅実。
実話で派手さはないのに全編緊迫感が漂いしっかりした仕上がりに。
のっけの爆破シーンからいろいろな被害者の方や犯人の関係筋を織り交ぜながら全く飽きさせません。
FBIが中心の操作になるけど地元警察とうまいバランスでフィクションの様ないざこざはなし。銃撃戦もカッコよく命中する事はなく乱れ打ち。
リアリティをエンタメにしている作りはさすが。
ウォールバーグも途切れなく良く主演しているなー。これもすごい。
全139件中、81~100件目を表示