MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価
全379件中、341~360件目を表示
心臓に良くない映画(笑)
この映画。予想通り心臓に良くない映画でした(汗) 驚かせるシーンが盛り沢山で「次、来るぞ!」と心の準備は出来ているのに心臓が爆発する連続。 多分、何回かは座席から飛び上がっていたと思います(笑) 幻想的な綺麗なシーンもあり、TDSとUSJのテーマパークを思い出させる作品だった印象。 残念だったのは最後に巨大サメを倒すシーン。 因みに鮫がでかすぎて、人間は噛まれずひと飲みされるのでグロいシーンはあまり無いです( ´∀`)
退屈だったのね。
皆さん本当に凄いと思ったのかな?中華テイスト満載でグラフィックもショボい、やはりツッコミ所満載と思ったのは僕だけか?最後の最後で落ちてしまい、サメの最後見れませんでした。つまんなかったってことです。 ストーリーは目をつむるので絵作りがんばって欲しかった。 人物は、ステイサムの行動全てが無理があり、ストーリーを推進しようとする不思議な行動です。仲間も自己犠牲の心を持った熱い諦めの早い人ばっかで、子供は何故か母ちゃんとよくわからないハンサムハゲをくっつけようと頑張るし。 そもそもあのメグの大きさ恐竜見た後じゃさっぱり驚かないよ。
クソサメ映画を金でカバーすると名作になる?
まずストーリーだ。太古の大型サメ、メガロドンが深海のさらに奥深く、未知のエリアで生きていた。この導入はいい。未知のエリアは硫化水素?と低温水の膜で既存の深海と断絶されており、外の深海とは全く異なる生態系が存在していたというのだ。ナチスの生き残りが遺伝子操作で怪物サメを作ったり、氷河の中から息を吹き返したりするよりは相当に説得力がある。いいんじゃないか。 そしてそのサメが調査隊の潜水艇を追って外の世界に出てきてしまった。史上最強のプレデターを討伐しなければならない…! ここからが突っ込みどころのオンパレードである。保身にかまけて混乱を起こす大富豪、危険行為を繰り返す女研究者、単身メガロドンに挑むステイサム、突然発生しだすラブロマンス、満を持してのメガロドン討伐。どこをとっても首をひねるような展開が、ハイクオリティCGと共に君を待っているぞ! ということで、話自体はその辺のクソサメ映画とあまり変わらない。ステイサムに「プラネットオブシャーク~鮫の惑星~」や「ゾンビ・シャーク」に出てもらえれば結構な作品になるんじゃないのか。 じゃあ、金を使っただけのクソ映画なのかというと、そこはやはり資本金の強さが活きてくる。メガロドンを追う研究者たちの設備・装備はSF感が強く、それを見ているだけでも満足できる。「メガシャークvsタイタン」はもっと見習って。 そして何よりその辺のサメ映画と異なるのは、やはりメガロドンだろう。のっぺりとしていない、呼吸や感情すらうかがえる、実に自然に人間たちを襲う、圧倒的クオリティのCGサメだ。その辺のサメ映画にはこれがない。あればきっと、もっと面白くなるのだ。どんなサメ映画でも。 ということで、ストーリーは結構ギャグ。しかし研究者たちやサメのリアリティを確保することでそこそこの名作に収まっている。そんな気がする。 ……超人ステイサムがガチタイマンのガチ殴り合いでメガロドンを倒していたら星5にして大絶賛したのに。
サメの被害者は、他ならぬステイサムである
落語家の桂枝雀も唱えたように、"緊張と緩和"がお笑いの基本である。そしてそれは"恐怖"も共通する構造である。ホラー映画とコメディ映画がしばしば表裏一体に見えるのも、その概念に基づいている。
第90回アカデミー賞で脚本賞を受賞したホラー映画「ゲット・アウト」(2017)が、"コメディアン"のジョーダン・ピール監督によって作られたことは記憶に新しい。"人種差別"に対するブラックジョークの極みが、恐怖とすり替わる瞬間である。また個人的には"ゾンビ映画"も、"お笑い"と紙一重だ。ゾンビのありえない生態はコメディ要素である。
さて本来、スピルバーグの「ジョーズ」(1975)などを原点とする"サメ映画"は、モンスターパニック映画だった。そんな"サメ映画"も近年、極めてコメディになっている。
代表格は、竜巻にのってサメが襲ってくる「シャークネード」シリーズ(2013年~6作品)の全米大ヒットである。最新作「シャークネード ラスト・チェーンソー」は、ついに4DX版で11月に日本公開が決定している。
そんな"サメ映画"のトレンドを背景に、中国資本のハリウッドブロックバスター映画が組み合わさると、こんな映画ができました。
日本生まれの「トランスフォーマー」を地に落とした中国資本ブロックバスター映画に対する印象は極めて悪い。決まってハリウッドスターを主役に据え、中華系俳優を抱き合わせ、パトロンが作品に関与しすぎて、恥ずかしげもなく過去のハリウッド映画のエッセンスを複製する。
本作「MEG」で中国人の"生け贄"になったのは、ジェイソン・ステイサム。
対するサメは、体長23メートル、体重20トン。クジラをも飲み込む200万年前の伝説サメ、"メガロドン"がよみがえる。"ありえないサメとは何か?"というトレンドをきっちり踏襲する。
この映画の見どころは前半である。"マリアナ海溝の海底の下にさらに深海がある"という設定は悪くない。深海パニックの常とう手段を活用し、ジェイソン・ステイサムは、"人命救助"と"全貌を見せないモンスター"との緊張感を両立させる。このまま終わればいいのに・・・。
サメ映画は90分がいい。この映画の後半は蛇足である。パトロンが「ジョーズ」のマネでも要求したのか、海水浴場でイモ洗い状態の中国人をメガロドンに襲わせる。しかしR指定を回避するために、人が飲み込まれても流血しない。笑えないコメディになる。
さらにサメとの闘いの最中に事故死する父親とヒロインの別れが挿入されるが、この父娘にどんな確執や愛情があったのか説明もなく、しらける。そしてヒロインとステイサムをくっつけたくてたまらない。もうあれやこれや詰め込みすぎ。
"血が出ない=サメが怖くない"。怖くないサメと戦うジェイソン・ステイサムの強さだけが際立って、ステイサムファンにはいいかもしれないが、このサメ映画の被害者は、他ならぬステイサムである。
(2018/9/7/ユナイテッドシネマ豊洲/シネスコ/字幕:アンゼたかし)
It's the great day for fishing. メイド・イン・チャイナ
今回のジェイソン・ステイサムの相手はメガロドンです。メガロドンと言えば約1590万年前から約260万年前まで生息していた全長12m~15m の古代のサメになります。本作のメガロドンはというと・・・何!25mだと?25mと言えば現存する最大の生物シロナガスクジラ並み、恐竜で言えばブラキオサウルス並みです。確かに20mはあったという説も存在しますが・・・さすが、中国。いきなり盛ってきました。
内容はもちろんツッコミ所が満載です。ダイバー目線で見ると・・・序盤から深海にガラス張りの乗り物でレスキュー行った!?水圧で割れるよね、ガラス?水中とブルートゥースみたいなので会話してる!?水は電波通さないのにどういう仕組み?シャークケイジに入ってる時に使ってるリブリーザーが空気漏れすぎ!!(リブリーザーはざっくり言うと空気を循環させる呼吸機なので空気漏れNG)。ってかジェイソン・ステイサム、足にフィン無しなのに泳ぎ早すぎ!最後のシーンでジェイソン・ステイサムが咥えた呼吸機はどっから空気出てるの!?っと中国の最新技術に驚くばかりでした。
なんて真面目に考えたらダメなタイプの映画なので深く考えずにメガロドンの活躍を楽しむが吉です。まぁ、予想を上回る事も裏切る事もない順当なB級サメ映画でした。
でも最後の生身のジェイソン・ステイサムvsメガロドンのシーンだけは大好きです!ああいうシーンをもっと観たかった!
愛すべきアホ映画
ステイサムvs古代鮫ってだけで理屈抜きで楽しいのは決まっている。
内容はツッコミどころ満載で演出も沈没船並みに穴だらけでラストはやはりステイサムの生身で勝負って最高じゃねぇか!!
続編アリ!的な終わり方しても良かったと思うけどね。
中華風味付けは苦手
ジョーズをオマージュして巨大化、アクションスタートップのステイサム起用、ヒロインはサディストの中国人・・、明らかに巨大な中国市場を意識して練られた企画と思われる。メガロドンとステイサムと子役の少女は文句ないのだけれど周りの人物設定、演出が稚拙で邪魔に思えた。日本人を出すならもう少し見栄えのいい役者がいただろうに・・。水中艇での格闘シーンは秀逸。海獣で言えばおいしいところをもっていくジュラのモササウルスの方が好みだけれどメガロドンと対決させたらドリームマッチ。
MEG ザ・ステイサム!
B級カルト映画シリーズとして今やブランド化している「サメ映画」に遂にステイサムも進出。 巨大ザメの暴れっぷりを期待して観にいったが、実際には主役はサメよりもステイサムだった。それくらいステイサムの全ての演出が丁寧になされ、ステイサムの最高の演技が引き出されていた。つまり本作はステイサムをいかに魅力的に描くことを中心に作られた作品であると思う程だ。 肝心の巨大ザメは、まるでスターウォーズのスターデストロイヤーを思わせる迫力だったが、あまりのデカさのせいか、人間を襲う場面では血や肉が飛び散ったり等のスプラッター描写が皆無な為、少し物足りない印象を受けた。 それでも作品全体としては前半の水族館的な感じとか、深海パニック的な展開は良かったし、後半のステイサムが巨大ザメに立ち向かう感じとかは凄すぎて笑っちゃったりとそれなりに楽しむことはできた。 ステイサム以外の登場人物達もそれぞれに存在感があって良かったが、やはりこってり濃厚なステイサムが全部おいしい所を持っていっていた、そんな作品でした。
中華の香りがしました…(笑)
モンスターが出てこないシーンでは、なんとなく一昔前の昼メロみたいな演出を感じました。 こっちが照れくさくなるような、ハリウッドらしからぬテンポと言いましょうか。 でも良い意味で予想通りの展開で、それなりに楽しめたかな…?
手に汗握れた。だけど
サメ映画はディープブルーが1番好きで、魚パニックなら他にクリストファーロイドが出てるピラニア(面白いのは1のみ。2は良くない)も好きで、メガロドンきたーーーー!!!とワクワクで初日に観ました
あー、こいつ絶対死ぬ。サメ来るサメ来るよーーって場面でなかなか来なかったり、ラストはもう終わり?え?エンドロールでてるけどオマケあるよね?といった終わり方だった
ワクワクドキドキしたから時間が経つのが早かったのか?うーーーーん。
メガロドンを扱ってくれて、迫力もあったしCGも文句なかった。観てる最中もまだまだこれからだな、まだ何かあるな、つまんないはずがないと期待しすぎてしまった。
脚本を練りに練って欲しかった。人の食われ方ももっと残酷な食い方あったよ、もったいない
主人公はやることなすことかっこよかったです。黒人はうるさかった。よく映画であーやって吠えてるよね。子供が大人しくしてって言うのが良かったよ。子供が可愛かったなー役柄も良かった
マシオカ死んだけど薄っぺらかったな。なんか薄っぺらかった。タトゥー女助けてくれた医者も死んじゃったけど何ともいえない薄っぺらさが残念だったなー
相手役の女、主人公との関係は良かったけど韓国によくいる整形顔でうぇぇあぇってなった
犬生きてて良かった
海水浴の被害人食われてたけど、ピラニアの海水浴パニックのシーンのほうが100倍素晴らしいから知ってほしー
全379件中、341~360件目を表示