MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価
全389件中、281~300件目を表示
こんなもんかな
超超中国製鮫映画最悪価値零。
はっきり言ってしまいます。
糞映画です。時間と金の無駄。
今年ダントツの最悪最下位映画。
つじつまのあわない可笑しい話。
まず、ステイサムがタイで呑んだくれの
ニコニコ。救助要請を絶対断固断る。
しかーし。急に快諾。えー。
深海と言う割には浅い海。ちゃっちい
カラフルなウルトラマンエイティ系の
子供用遊具に乗り、浅めの深海に
簡単に到着。そして、ポスターで見るより予想よりはるかに小さい鮫と戦わず楽勝で
救助。帰ればよいのに、なぜかステイサムは居残り、元嫁と、子連れバツイチ中国熟女に
もてもて。このあたりから、いまは、冬なのか
真夏なのか、わからない曇りの様な晴れの様な、海水浴なのか?長袖厚着ジャンバーなのか
わからない季節に。なぜかステイサムには、レフ版から、キラキラ真正面照明があたり、昔の大映ドラマの様な、正面見切り、よ!大統領!待ってました!的な映像の連続。はやく、タイに帰りたくない?のか?熟女に胸キュンなのか?
混沌としながら、超近代的
研究船なのに、ケージでひとり槍で潜水
対決したり、また、ちゃっちい子供乗り物に
乗ってぐりんぐりん走り回ったり。
最後はなぜか、子供乗り物の尾翼で
サメを切り裂き、さらに素手でステイサムが
槍で刺すという、誠に馬鹿馬鹿しい
お話で、サメステイサムの
一席で、ございました。
あ、金と時間の無駄ですよ。
ひどすぎますよね。
ステイサムかわいそう。
規模が小さい
前半鮫が全然映らなくて後半から面白くなるかなあと思っていたら途中からは意味わからなくなっていった。しかも最後がなあ。鮫の攻撃の勢いは良かったが襲ってくる割にはあまり人数死ななかった。もっと無差別にたくさん命落とす感じを予想していたが劇内そのくらい死んだのは小さめの鮫だけ。しかもヒレがないという。人の方が殺してんじゃん。しかもキャストが微妙。
初めてのサメ映画、初めてのスクリーンX
ステイサムと子供の触れ合いだけで価値ある
4DXで鑑賞。「レディプレイヤーワン」で、これでもか!ってぐらい揺れ動いてたので、今回は物足りなかった。
観る前は、ステイサムVSメガロドン!って期待してたけど、鑑賞後は何はともあれ、ステイサムが子供とじゃれて笑顔を見せるシーンがふんだんにある!…それだけでもう個人的には満足。
あのステイサムが子供とじゃれあって笑顔を見せる…夢のよう…。
内容としては普通のサメ映画なので、語るようなことはない感じ。ステイサムがすごい人で、海底で困っている人たちを救助して、でも色んなことに巻き込まれて、ついでに美人に惹かれていく…という、ネタバレにもならないような内容。
そして個人的にはもっとサメを沢山出してほしかったけど、割と人間ドラマが描かれてるなーという印象。でもだからこそステイサムの格好良さと笑顔に人間は惹きつけられるわけで…。
サメ映画としてはいまいちだったけど、ステイサムが出演&泳ぎもお見事&笑顔を沢山見せるというステイサム映画としては、素晴らしいのではないかと!!
中国推しが気にならない方なら楽しめるかと思います。
・メガロドンが迫力あってドキドキした。ジュラシックシリーズ並みにリアルな感じを受けた。まさかの2匹目の登場でどうなるのか目が離せない展開にハラハラした。
・ステイサムの活躍も楽しんで観れたし、リー・ビンビンの美貌も魅力的でした。
・可愛いワンちゃんが最後に生きていて少しホッコリした。
大味で今日の気分にピッタリ
ひと昔前のB級映画の定食だったサメ映画がどうなるかな?
背景 内容ともコジンマリとしてB 級映画そのもの
だけど 妙な伏線とかなく展開が早く とても楽しめました
起承転 起承転 起承転 起承転結て感じ
作りもオオザッパで大味
でも 今日の退屈な時に見る映画にはピッタリでした
メガロドンを取り上げてくれてありがとう
サメの作品の駄作
たしかに
主人公は名優と言われるだけあって
かっこいいよ。しかし!
サメが人間に1人に倒されるか???普通。
展開が見える。恋愛入れる必要ない。
子供ウザイ。迫力がないなぁ
怖くない…。なんもない。
デカイ
お決まりの設定、お決まりの展開、お決まりのシーンの連続ではあるのだけど、なんか楽しめる。デカイサメというだけで、恐怖は薄いが、迫力は満点。じわじわ来る恐怖ではなく、後ろからドッキリ系なので、ホラー系苦手な方も大丈夫。
チャイナ資本で、中国公開の前提だからなのか、演出が中国風のところがあるが、サメのデカさとスムーズな話運び、ジェイソン・ステイサムの期待通りの活躍で、すべてイメージ通り!
最初の、マリアナ海溝の最深部の下に空間があって、そこは熱水が吹き出して暖かさが守られ命の宝庫だった‥という設定はなかなか良い。
そこから先は、事故で救出必要→凄腕レスキューマンは過去の事故のトラウマで呑んだくれてる→でも、正義感に駆られて出馬→美女と遭遇‥という紙芝居のような流れ。でも、笑いどころも含めて定番の見せ場が随所にあり、すべておいしい画面なので、裏切られた感は無かった。
お腹空いてたのでホットドッグだったが、普通に楽しめる、ビール&ポップコーンにぴったりの2時間でした。
面白かった
ありがちだけど手に汗握る。お約束満載のパニック映画!!
【賛否両論チェック】
賛:圧倒的な脅威を持つメガロドンに対し、人間達がどう戦っていくのか、その行方にハラハラさせられる。
否:展開は非常にご都合主義で、かなり無理もある。グロシーンや怖シーンもあり。
発見された新たな深海から現れた太古の巨大ザメ・メガロドン。その桁外れの脅威に対し、圧倒的に不利な主人公達がどう立ち向かっていくのか、見どころです。生身のアクションだけではないジェイソン・ステイサムも、クールでカッコイイですね(笑)。
あまり言うとネタバレになってしまいますが、いわゆるサメが登場するパニック映画でよくあるようなお約束のシーンも多数登場するので、分かってはいても思わずハラハラさせられてしまいます。
主人公達が危ないところで上手いこと助かったり、展開がかなりご都合主義だったりと、ツッコみどころは多々ありますが、パニック映画好きにはオススメの作品といえそうです。
全389件中、281~300件目を表示











