劇場公開日 2017年11月3日

  • 予告編を見る

IT イット “それ”が見えたら、終わり。のレビュー・感想・評価

全470件中、41~60件目を表示

4.0ホラー版スタンドバイミー

2020年7月11日
PCから投稿

子供たちの恐怖=ITとはメタファーだと思う。
弟を失った、親に虐待された、いじめられたなど、子供時代に体験した逆境が、恐怖を形成している。
夏休み、子供達はITをやっつけて=克服して、ひとまわり成長する。

恐怖=ITは、子供から見た禍々しい世の中そのもの、でもある。
無理解な親、いじめっ子の暴力、良心の呵責、吃音/肥満/瓶底眼鏡/ユダヤ/肌の色などのコンプレックス。それが恐怖となり、ピエロの姿で実体化する。その恐怖に対峙し、一致団結してやっつける冒険譚。瑞々しいジュブナイル。

ひと夏の体験。
かけがえのない友情。
換骨したら、スタンドバイミーと全く同じ構造を持っていることに気付くに違いない。
心優しいビル少年(Jaeden Lieberher)に、易々とリバーフェニックスの面影を重ね合わせることができる。

大人になったとき、その体験が、あの誓いが、きっと支えや扶けになって、良心を育む。寓話を借りながら、根底には、悪い大人にはなるんじゃないぞ──というSキングのねがいが込められている気がした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
津次郎

4.0いい話。

2020年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

幸せ

スティーブンキング独特の根源的な怖さと少年たちのグーニーズ的な成長譚を掛け合わせたような作品。
恐怖、笑い、感動、ノスタルジー、色んな感情をバランスよく感じさせてくれて、結局いい話に落ち着く。
毒弱めなストーリーなので、話としてはそんなに記憶に残らないかもしれないけど、ペニーワイズという個性強すぎなキャラクターは記憶に残り続けるでしょう。
続編観なきゃなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
neko

3.5日本映画より怖くないが、ビックリする

2020年5月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あきお

3.0予想を裏切らない展開と分かりやすい人物設定が魅力かな

2020年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽんぱる

4.5青春映画

2020年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
わだっち

4.0子供たち最高

2020年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

事前情報全く無しで観た為、本作がスリラーなのか、それと見せかけた何かなのか、わからないまま鑑賞。まあ、そのままスリラーであるのだが、とにかく子供達が最高。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shinkato

4.0面白かった!

2020年3月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ハンバーグ

5.0スタンドバイミー

2020年3月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しげ

3.0子供向け?

2020年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

それ(ペニーワイズ)と少年たちの戦いの話。
内容的には、子供向けといった感じがあり、そこまでホラー要素がなかったところがマイナス点。
2に期待します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

1.0評判良かった映画?

2020年3月8日
iPhoneアプリから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigaaaaa32

5.0Chapter One

2020年3月3日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

予備知識無しで、
ホラー苦手だけど覚悟して鑑賞。

身構えて見たけど、
怖いというよりビックリ箱を連発される感覚。
そして子どもの友情、絆が濃く描かれてるのが良かった。
恐怖に立ち向かう姿もカッコ良かった。

ホラーが苦手な人にもオススメできる。
面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シンジマン

3.0映画よりニコニコの歌MAD USAを見たほうが早かった民なので ハ...

2020年3月1日
iPhoneアプリから投稿

映画よりニコニコの歌MAD
USAを見たほうが早かった民なので
ハァイ、ジョォジィィ〜〜が楽しみで楽しみで…

ホラーは元々苦手だし、見るならサスペンスとかスリラー寄りのモノが好きなのでITはなんか…ファンタジー強めっていうか映像がCG感強くて怖いより前になんだかちょっとウケてしまう
ペニーワイズ役は当たり役やね
初代のドラマ版も好きだけど、
現代っぽい雰囲気でサイコ度も高く、
こちらも十分気持ち悪さがあるね⤴︎⤴︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こな

2.5ピエロ恐怖症なんですけど・・・。

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
最近見た映画中心 たくと ☪ そしてヴァナ・ディールへ

3.0ペニワイのキャラ力とメガネの台詞回しが面白ポイント。

2020年2月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

怖い

ペニワイのキャラ力とメガネの台詞回しが面白ポイント。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MR.3

3.0「スタンド・バイ・ミー」のホラー版?

2020年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
川柳児

3.5恐怖が心地よい

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

怖い

怖いけどその怖さを求めてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Pegasus

2.0ホラーじゃない

2020年1月2日
PCから投稿

ねむい。ホラー映画だと思ってみたらちょっと怖いスタンド・バイ・ミーだった。ねみぃ映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

3.5一点集中の成功

2019年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
モーさん

3.5あなたの怖いものは何だろう

2019年12月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほんげ
PR U-NEXTで本編を観る